通知

通知はありません。

2023年10月

201-220件 / 569件中

リリス 石田泰尚コンサート・シリーズ No.29

icon

2023年10月09日 () 14:00

icon

ホフマイスター:ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲ト長調 op.6-3ほか

icon

ヴァイオリン: 石田泰尚 / ヴィオラ: 生野正樹

icon

モーツァルト ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲ト長調K.423 / ホフマイスター ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲ト長調 op.6-3 / ヘンデル(ハルヴォルセン編) パッサカリア ト短調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年09月16日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

ニュウニュウ ピアノ・リサイタル 2023

icon

2023年10月09日 () 14:00

icon

ショパン:夜想曲 第2番、ベートーヴェン/リスト編:交響曲第5番「運命」

icon

ピアノ: 牛牛

icon

ロッシーニ 歌劇『ウィリアム・テル』序曲 / ベートーヴェン ロンド・ア・カプリッチョ Op.129「失われた小銭への怒り」 / 坂本龍一 エナジーフロー / ワイルド エンブレイサブル・ユー / : アメイジング・グレイス / スクリャービン 12の練習曲 第12番 「悲愴」 / ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲 / プロコフィエフ 4 つの小品 Op.4 第 4 曲:悪魔的暗示 / シューベルト 白鳥の歌 セレナード / サティ ピカデリー / グルック 歌劇『オルフェオとエウディリーチェ』より 「精霊の踊り(メロディ)」 / プッチーニ 歌劇『トゥーランドット』より 「だれも寝てはならぬ」 / ショパン 夜想曲 第2番 / ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年09月23日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 5

藤原道山×SINSKE 2023年度ツアー「東方見聞録」

icon

2023年10月09日 () 14:00

icon

クープランの墓/M. ラヴェル 民謡メドレー、オリジナル楽曲 他

icon

尺八: 藤原道山 / マリンバ: SINSKE

icon

冨田 勲 新日本紀行 / 伊福部 昭 「日本組曲」より / C. ドビュッシー 交響詩「海」 / M. ラヴェル クープランの墓 / : 民謡メドレー、オリジナル楽曲 他

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年09月25日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

シカゴ交響楽団ブラス・クインテット

icon

2023年10月09日 () 14:00

icon

キャサリン・リクタ:エイペックス・プレデターズ, エンリケ・クレスポ:アメリカ組曲 第1番

icon

トランペット: エステバン・バタラン / トランペット: ジョン・ハグストロム / ホルン: デイヴィッド・グリフィン / トロンボーン: マイケル・マルケイ / テューバ: ジーン・ポコーニ

icon

ヴァーン・レイノルズ 金管五重奏のための組曲より「マーチ」 / J.S.バッハ トッカータ、アダージョとフーガ / スコット・アーヴァイン 朝の歌 / ショスタコーヴィチ アレグロ・ノン・トロッポ(弦楽四重奏曲 第3番より) / ヴェルディ 歌劇《ナブッコ》序曲 / キャサリン・リクタ エイペックス・プレデターズ / エンリケ・クレスポ アメリカ組曲 第1番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年09月25日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 6

浦和フィルハーモニー管弦楽団

icon

2023年10月09日 () 14:00

icon

埼玉県さいたま市で活動するアマチュアオーケストラです。今回の定期演奏会はオール・ブラームス・プログラムでお贈りします。

icon

ヨハネス・ブラームス 悲劇的序曲 / ヨハネス・ブラームス ハイドンの主題による変奏曲 / ヨハネス・ブラームス 交響曲第4番

 

情報登録日:2023年09月25日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

アンサンブルムジナリータ

icon

2023年10月09日 () 14:00

icon

女声合唱団アンサンブルムジナリータの演奏会です

icon

ロパルツ MESSE BREVE / ガブリエル・フォーレ アヴェ・ヴェルム・コルプス他 / 信長貴富 ノスタルジア / 新実徳英 ことばあそびうた

 

情報登録日:2023年09月26日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

茂原交響楽団

icon

2023年10月09日 () 14:00

icon

小中学生はもちろん未就学児もご一緒に!ご家族で楽しめる曲目と演奏で秋の一日を!会場は東金文化会館大ホールで500台の駐車場あり。

icon

指揮者: 吉田悟 / オーケストラ: 茂原交響楽団 / ハープ: 田中淳子

icon

アントニン・ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」 / ピョートル・チャイコフスキー バレエ音楽「くるみ割り人形」第2幕 全曲

 

情報登録日:2023年09月28日(木)

  • 4
  • 0
  • 1
  • 1

N響メンバーによるモーニングコンサート

icon

2023年10月09日 () 14:00

icon

秋の休日を彩る朝のクラシックコンサート

icon

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ゴルトベルク変奏曲

 

情報登録日:2023年10月05日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

仙台フィルハーモニー管弦楽団 函館公演

icon

2023年10月09日 () 14:30

icon

チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」より”ポロネーズ”、ピアノ協奏曲第1番、交響曲第4番

icon

指揮者: 横山奏 / ピアノ: 務川慧悟

icon

ピョートル・チャイコフスキー 歌劇「エフゲニー・オネーギン」より”ポロネーズ” / ピョートル・チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番 / ピョートル・チャイコフスキー 交響曲第4番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年09月01日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 17

大分県立芸術文化短期大学 福岡特別演奏会

icon

2023年10月09日 () 15:00

icon

大分県立芸術文化短期大学の音楽科専攻科、教員、卒業生らによる演奏会です。

icon

C.サン・サーンズ 歌劇「サムソンとデリラ」よりバッカナール / F.プーランク 「グローリア」FP.177 / F.プーランク バレエ組曲「牝鹿」FP.36 / P.I.チャイコフスキー 交響曲第4番へ短調Op.36

 

情報登録日:2023年07月27日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

山形交響楽団 マイタウンコンサート2023 長井公演

icon

2023年10月09日 () 15:00

icon

チャイコフスキー: ポロネーズ, プロコフィエフ: ピーターとおおかみ, グリーグ: ペールギュント, ビゼー: カルメン

icon

指揮者: 工藤俊幸 / 共演: 長井市立長井南中学校吹奏楽部 / お話: 板垣幸江

icon

チャイコフスキー 歌劇「エフゲニー・オネーギン」よりポロネーズ / プロコフィエフ 音楽とお話「ピーターとおおかみ」 / グリーグ ペールギュント 第1組曲 / ビゼー 歌劇「カルメン」より

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年09月13日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 12

大阪コレギウム・ムジクム第41回京都公演

icon

2023年10月09日 () 15:00

icon

大阪H.シュッツ室内合唱団による好評の「邦人合唱曲シリーズ」をリニューアル。国内外の傑作に新たないのちを吹き込みます。

icon

指揮者: 當間修一 / 木下亜子 / クラリネット: 鈴木祐子 / ヴァイオリン: 森田玲子 / チェロ: 大木愛一 / 大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団 / 大阪コレギウム・ムジクム合唱団

icon

ジェイムズ・マクミラン O Radiant Dawn(おお、まばゆい夜明けよ) / オラ・イェイロ Ave Generosa(幸あれ、気高き乙女) / カール・ジェンキンス And the Mother Did Weep(そして御母は泣き給えり) / 西村朗 「青猫」の五つの詩―女声合唱、クラリネット、ヴァイオリン、チェロとピアノのための / 木下牧子 混声合唱とピアノのための組曲「タラマイカ偽書残闕」

 

情報登録日:2023年09月24日(日)

  • 2
  • 1
  • 0
  • 2

三善晃メモリアル合唱コンサート うたの森

icon

2023年10月09日 () 15:00

icon

音楽之友社・カワイ出版・全音楽譜出版社が出版社の垣根を超えて、開催。選りすぐりの三善作品を聞くことができる一日限りのスペシャルコンサート!

 

情報登録日:2023年09月26日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 6

読売日本交響楽団 りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 公演

icon

2023年10月09日 () 16:00

icon

メンデルスゾーン「ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64」、チャイコフスキー「交響曲第5番 ホ短調 作品64」

icon

指揮者: 小林研一郎 / ヴァイオリン: 木嶋真優

icon

モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲 / メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 / チャイコフスキー 交響曲第5番 ホ短調 作品64

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年09月09日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 29

新日本フィルハーモニー交響楽団 長野県カノラホール公演

icon

2023年10月09日 () 16:00

icon

スメタナ:モルダウ、ドヴォルザーク:チェロ協奏曲、ブラームス:交響曲第2番

icon

指揮者: 出口大地 / チェロ: 佐藤晴真

icon

スメタナ 連作交響詩「わが祖国」より「モルダウ」 / ドヴォルザーク チェロ協奏曲 ロ短調 op.104 / ブラームス 交響曲第2番 ニ長調 op.73

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年09月09日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 7

ピアノと声楽による小さなコンサート~秋風のささやき

icon

2023年10月09日 () 17:00

icon

神戸女学院大学音楽学部の同期生が集まりました。卒業後は、会社員、ピアノ講師、CA、育休中…とそれぞれ奮闘しています。

icon

小林秀雄 落葉松 / オッフェンバック ホフマンの舟歌 / ショパン 舟歌 / なかにしあかね 二番目に言いたいこと

 

情報登録日:2023年07月30日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Piano Concert

icon

2023年10月09日 () 19:00

icon

楽しい曲で楽しい楽しい音楽の時間を!

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 交響曲 第38番「プラハ」ニ長調より 第1楽章(小林樹編曲連弾版) / ジョージ・ガーシュウィン I got rhythm / 小林樹 新曲初演

 

情報登録日:2023年09月12日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

オーケストラガラコンサート2023

icon

2023年10月09日 () 19:00

icon

ベートーヴェン:交響曲第7番、チャイコフスキー:交響曲第5番を演奏します!

 

情報登録日:2023年10月06日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

藤原道山×SINSKE 2023年度ツアー「東方見聞録」

icon

2023年10月10日 () 13:30

icon

クープランの墓/M. ラヴェル 民謡メドレー、オリジナル楽曲 他

icon

尺八: 藤原道山 / マリンバ: SINSKE

icon

冨田 勲 新日本紀行 / 伊福部 昭 「日本組曲」より / C. ドビュッシー 交響詩「海」 / M. ラヴェル クープランの墓 / : 民謡メドレー、オリジナル楽曲 他

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年09月25日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

シカゴ交響楽団ブラス・クインテット【大阪公演】

icon

2023年10月10日 () 19:00

icon

世界最強の黄金サウンドが唸り、咆え、エネルギッシュに躍動する、圧巻の超絶技巧のステージ!

icon

トランペット: エステバン・バタラン / トランペット: ジョン・ハグストロム / ホルン: デイヴィッド・グリフィン / トロンボーン: マイケル・マルケイ / テューバ: ジーン・ポコーニ

icon

ヴァーン・レイノルズ 金管五重奏のための組曲より「マーチ」 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ トッカータ、アダージョとフーガ / スコット・アーヴァイン 朝の歌 / ドミートリイ・ショスタコーヴィチ アレグロ・ノン・トロッポ(サイプ編) / ジュゼッペ・ヴェルディ 歌劇《ナブッコ》序曲(ピエロボン編) / キャサリン・リクタ エイペックス・プレデターズ / エンリケ・クレスポ アメリカ組曲 第1番

 

情報登録日:2023年06月08日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

スプリング連弾コンサート

スプリング連弾コンサート

icon 2025/04/13 15:30

icon

ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

icon 2025/04/13 14:00

icon

バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート