ログイン/登録
通知
PR
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-10件 / 10件中
2023年11月01日 (水) 14:00
神奈川県 | サルビアホール 音楽ホール
名曲をじっくりお楽しみください
ヴァイオリン: 五味俊哉 / ヴィオラ: 矢島千尋 / チェロ: 鈴木洋貴
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ゴールドベルク変奏曲
 
情報登録日:2023年07月27日(木)
大阪府 | ザ・シンフォニーホール
J.ウィリアムズ/映画「シンドラーのリスト」のテーマ、ワーグナー/歌劇「タンホイザー」序曲
指揮者: 齊藤一郎 / ヴァイオリン: 須山暢大
ロッシーニ 歌劇「どろぼうかささぎ」序曲 / ヴェルディ 歌劇「椿姫」より 第1幕への前奏曲 / マスカーニ 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲 / サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ 作品23 / ブラームス 大学祝典序曲 作品80 / バーンスタイン 「キャンディード」序曲 / R.ロジャーズ ミュージカル「南太平洋」から“魅惑の宵” / A.シュワルツ 「ザッツ・エンターテインメント」メドレー / モリコーネ 映画「ラ・カリファ」のテーマ / J.ウィリアムズ 映画「シンドラーのリスト」のテーマ / ワーグナー 歌劇「タンホイザー」序曲
公式化(主催者向け)
情報登録日:2023年10月03日(火)
東京都 | 日本橋社会教育会館8Fホール
明治大学交響楽団ホルンパートです📯
リヒャルト・ワーグナー ローエングリン・ファンタジー / エリック・イウェイゼン グランドキャニオン・オクテットより / 久石譲 「千と千尋の神隠し」よりメドレー
2023年11月01日 (水) 15:00
奈良県 | なら100年会館 大ホール
いまもなお理想の音を求めてやまず フジコの深遠なる世界
指揮者: マリオ・コシック / ピアノ: フジコ・ヘミング / 関西フィルハーモニー管弦楽団
モーツァルト ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 / リスト ラ・カンパネラ / ブラームス 交響曲 第2番 ニ長調 作品73
情報登録日:2023年10月14日(土)
山梨県 | YCC県民文化ホール(山梨県立県民文化ホール)大ホール
恋は魔術師~火祭りの踊り、チゴイネルワイゼン、アダジオ
ヴァイオリン: 古澤巖 / ピアノ: 金益研二
ファリャ 恋は魔術師~火祭りの踊り / : チゴイネルワイゼン / : アダジオ(アランフェス協奏曲より)
情報登録日:2023年10月20日(金)
2023年11月01日 (水) 19:00
東京都 | 杉並公会堂 小ホール
フォーレ/ファンタジー、ダマーズ/トリオ、ショスタコーヴィチ/5つの小品、ムソルグスキー/展覧会の絵
フルート: 保坂真弓 / クラリネット: 田中伊知子 / ピアノ: 伊藤陽子 / フルート: 白水裕憲
フォーレ ファンタジー / ダマーズ トリオ / ショスタコーヴィチ 5つの小品 / ムソルグスキー 展覧会の絵
東京都 | 豊洲シビックセンターホール
ピアノソロからオペラまで、現代音楽を気軽に楽しんでいただけます。
情報登録日:2023年10月06日(金)
東京都 | 東京芸術劇場 コンサートホール
ボロディン:歌劇「イーゴリ公」より “ポロヴェツ人の踊り”、チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 作品36
指揮者: 汐澤安彦
グリンカ 歌劇「ルスランとリュドミラ」作品5より“序曲” / ボロディン 交響詩「中央アジアの草原にて」 / ボロディン 歌劇「イーゴリ公」より “ポロヴェツ人の踊り” / チャイコフスキー 交響曲第4番 ヘ短調 作品36
情報登録日:2023年10月16日(月)
東京都 | サントリーホール 大ホール
ドヴォルザーク: ヴァイオリン協奏曲 イ短調, 交響曲第9番 ホ短調 「新世界より」
指揮者: セミヨン・ビシュコフ / ヴァイオリン: ギル・シャハム
ドヴォルザーク ヴァイオリン協奏曲 イ短調 Op. 53 B. 108 / ドヴォルザーク 交響曲第9番 ホ短調 Op. 95 B. 178 「新世界より」
情報登録日:2023年10月18日(水)
PRおすすめのコンサート
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート