~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2024年06月
261-280件 / 728件中
ピアノトリオ【 MIYABI 】 大阪公演
2024年06月11日 (火) 19:00
B.スメタナ ピアノ三重奏曲 Op.15 ト短調 ほか
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ三重奏曲 K.542 ホ長調 / ホアキン・トゥリーナ ピアノ三重奏曲 第2番 Op.76 ロ短調 / ベドルジハ・スメタナ ピアノ三重奏曲 Op.15 ト短調
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年05月24日(金)
0
0
0
1
【共催】神奈川フィル“ブランチ”ハーモニーinかなっく
2024年06月12日 (水) 11:00
神奈川フィルハーモニー管弦楽団のランチタイムコンサート、2024年度開催決定。
 
情報登録日:2024年03月05日(火)
0
0
0
1
橋本杏奈 クラリネットリサイタル
2024年06月12日 (水) 11:30
E.カヴァリーニ:ヴェニスの謝肉祭、B.コヴァーチ:アフター・ユー、ミスター・ガーシュイン ほか
P.リード: 《ヴィクトリアン・キッチン・ガーデン組曲》より「プレリュード」、「サマー」 / ブラームス クラリネット・ソナタ第2番 変ホ長調 op.120-2 / ローゼンブラット ビゼーの歌劇「カルメン」による幻想曲 / C.シューマン 3つのロマンス op.22 / ベッリーニ 歌劇《ノルマ》より「清らかな女神よ」 / クライスラー 中国の太鼓 / E.カヴァリーニ ヴェニスの謝肉祭 / B.コヴァーチ: アフター・ユー、ミスター・ガーシュイン
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年05月22日(水)
0
0
0
3
鈴木優人✕関西フィル 二つの「四季」と「春の祭典」
2024年06月12日 (水) 19:00
ヴィヴァルディの四季、ピアソラのブエノスアイレスの四季、ストラヴィンスキーの春の祭典
情報登録日:2024年03月18日(月)
0
0
0
47
アンサンブル・ヴェルジェ vol5
2024年06月12日 (水) 19:00
バロックヴァイオリンとチェンバロのユニットにゲストを迎えての演奏会。今回はトラヴェルソの野崎真弥さん、ガンバの島根朋史さんとご一緒します
J-M.ルクレール: 音楽の気晴らし op.8 / L-G.ギユマン: ソナタ第4番 op.12 / G.P.テレマン 6つの組曲による新4重奏曲集より6番
 
情報登録日:2024年04月10日(水)
0
1
0
1
鶴見de古楽 国枝俊太郎「笛の旅」vol.7
2024年06月12日 (水) 19:00
国枝俊太郎 笛のワンダーランド 縦笛・横笛オリジナル楽器
 
情報登録日:2024年04月19日(金)
0
0
0
0
ウェールズ弦楽四重奏団 ベートーヴェン・サイクル Ⅳ
2024年06月12日 (水) 19:00
ベートーヴェン: 弦楽四重奏曲第6番 変ロ長調 作品18-6 、弦楽四重奏曲第13番 変ロ長調 作品130「大フーガ付」
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第6番 変ロ長調 作品18-6 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第13番 変ロ長調 作品130「大フーガ付」
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年04月22日(月)
0
0
0
0
セバスチャン・ジャコー&吉野直子 デュオ・リサイタル
2024年06月12日 (水) 19:00
G. ビゼー:組曲「アルルの女」第2番より メヌエット、F. ボルヌ:ビゼー「カルメン」の主題による華麗なる幻想曲
フルート: セバスチャン・ジャコー / ハープ: 吉野直子
W. A. モーツァルト ソナタ ヘ長調 K. 13 / G. P. テレマン 無伴奏フルートのための12のファンタジア TWV 40:2-13 / J. S. バッハ フルート・ソナタ 変ホ長調 BWV 1031 / W. オルウィン 幻想的ソナタ「水の妖精」 / R. シューマン 3つのロマンス Op. 94 / J. ブラームス 間奏曲 イ長調 Op. 118-2 / C. ドビュッシー 小舟にて / G. フォーレ シシリエンヌ / G. ビゼー 組曲「アルルの女」第2番より メヌエット / F. ボルヌ ビゼー「カルメン」の主題による華麗なる幻想曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年05月22日(水)
0
0
0
1
若き巨匠シリーズ 岡山真奈/ピアノ&東山桃子/ソプラノ
2024年06月12日 (水) 19:00
チマーラ/ストルネッロ、平井康三郎/うぬぼれ鏡
ジャコモ・プッチーニ オペラ「ラ・ボエーム」より / ピエトロ・チマーラ ストルネッロ / 平井康三郎 うぬぼれ鏡 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノソナタ第8番「悲愴」作品13
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年05月24日(金)
0
0
0
0
Clarinet & Piano Live Concert
2024年06月12日 (水) 20:00
クラリネットとピアノによる即興演奏やオリジナル曲をお楽しみ下さい。
: 即興演奏
 
情報登録日:2024年04月30日(火)
0
0
0
0
2024 東京藝術大学奏楽堂モーニング・コンサート 第3回
2024年06月13日 (木) 11:00
モーツァルト:ファゴット協奏曲 変ロ長調 K.191、シューマン:ヴァイオリン協奏曲
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ファゴット協奏曲 変ロ長調 K.191 / ロベルト・シューマン ヴァイオリン協奏曲
情報登録日:2024年04月22日(月)
0
0
0
1
大嶋浩美 ピアノ・リサイタル
2024年06月13日 (木) 12:00
F.ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op22 ほか
ピアノ: 大嶋浩美
情報登録日:2024年05月22日(水)
0
0
0
1
TAIRIKプロデュース『古澤巖の品川カルテット』
2024年06月13日 (木) 15:00
古澤 巖の品川カルテット
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年03月26日(火)
0
0
0
4
石丸幹二 オーケストラコンサート2024
2024年06月13日 (木) 18:30
ミュージカルのみならず、多彩な活動を繰り広げる石丸幹二が、3年ぶりとなる待望のオーケストラコンサートを、全国5都市にて開催!
情報登録日:2024年03月12日(火)
0
0
0
26
ダネル弦楽四重奏団
2024年06月13日 (木) 19:00
ベルギーの実力派カルテット 伝統的なカルテットの名曲が彼らの鮮やかな演奏でよみがえる
ダネル弦楽四重奏団
 
情報登録日:2024年01月09日(火)
0
0
0
18
KOBEバッハ合奏団&小林道夫〜5th Concert〜
2024年06月13日 (木) 19:00
KOBEバッハ合奏団&小林道夫(チェンバロ)〜5th Concert〜
チェンバロ: 小林道夫 / ヴァイオリン: 寺西一巳 / ヴァイオリン: 相原瞳 / ヴァイオリン: 伊藤奈由美 / ヴァイオリン: 大西秀朋 / ヴァイオリン: 立花礼子 / ヴァイオリン: 松本紗希 / ヴィオラ: 李善銘 / ヴィオラ: 上野博孝 / チェロ: 細谷公三香 / チェロ: 大西泰徳 / コントラバス: 林俊武 / チェンバロ: 小鍛冶優子
アントニオ・ヴィヴァルディ 合奏協奏曲 ニ短調 Op.3-11 RV565 / トンマーゾ・ジョルダーニ チェンバロ協奏曲 ハ長調 Op.23-2 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン ヴァイオリンとチェンバロのための協奏曲 へ長調 Hob.XVⅢ:6 / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル 合奏協奏曲 第11番 イ長調 Op.6-11 HWV329
 
情報登録日:2024年02月13日(火)
0
0
0
1
大阪フィルハーモニー交響楽団 シンフォニストの理想を求めて
2024年06月13日 (木) 19:00
モーツァルト:交響曲 第39番 変ホ長調 K.543、ブルックナー:交響曲 第0番 ニ短調 (ノヴァーク版)
指揮者: 尾高忠明
情報登録日:2024年03月15日(金)
0
0
0
18
バッハ・コレギウム・ジャパン コラールカンタータ300年Ⅱ
2024年06月13日 (木) 19:00
J. S. バッハ:カンタータ第10番《我が魂は主を崇め》BWV 10 ほか
J. S. バッハ カンタータ第10番《我が魂は主を崇め》 / J. S. バッハ カンタータ第93番《愛するみ神にすべてを委ね》 / J. S. バッハ カンタータ第94番《私はこの世に何を求めよう》 / J. S. バッハ カンタータ第101番《私たちから取り去ってください、主よ、まことの神よ》
情報登録日:2024年03月23日(土)
0
0
0
0
TAIRIKプロデュース『古澤巖の品川カルテット』
2024年06月13日 (木) 19:00
古澤 巖の品川カルテット
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年03月26日(火)
0
0
0
4