~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2024年07月13日(土)
21-34件 / 34件中
東京フルトヴェングラー管弦楽団
2024年07月13日 (土) 14:00
後期ロマン派の巨匠2人の名曲。ブルックナー生誕200年記念。新生フルトヴェングラーオケ始動!
リヒャルト・シュトラウス 交響詩「ドン・ファン」op.20 / アントン・ブルックナー 交響曲第6番 イ長調 WAB.106
- オーケストラ
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
teket
 
情報登録日:2024年06月16日(日)
1
1
0
0
トリオディアミーチCD発売記念コンサート
2024年07月13日 (土) 14:00
山亜美(Vn)河原結花(Va)山岸亜友美(VC)で活動しているトリオディアミーチがCDをリリース。その記念コンサートが7/13(土)に開催。
 
情報登録日:2024年06月24日(月)
0
0
0
0
東京リサーチ合奏団 第49回定期演奏会
2024年07月13日 (土) 14:30
今年のテーマは曲名に国名、地名がある曲の心を奏でる音楽会です♪「パリのアメリカ人」などクラシックの名曲をオーケストラと同じサイズで演奏します
F.チェザリーニ Alpina Fanfare / 兼田 敏 日本民謡組曲「わらべ唄」 / P.チャイコフスキー スラブ行進曲 / J.シベリウス 交響詩「フィンランディア」 / G.ガーシュウィン パリのアメリカ人
 
情報登録日:2024年03月30日(土)
0
0
0
0
生熊茜ピアノコンサート
2024年07月13日 (土) 14:30
しなやかさと繊細さの両方を併せ持つ、生熊 茜氏のピアノを是非お聴きください!
 
情報登録日:2024年05月28日(火)
0
0
0
0
クライス・フルート・ソロイスツ vol.266
2024年07月13日 (土) 14:30
オール モーツァルト プログラム
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 2FlとPfピアノのためのソナタ ハ長調 KV.521(2Fl+Pf) / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ソナタ 変ロ長調 KV.454(Fl+Pf、上坂) / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト デュポールの主題による変奏曲 KV.573(Pf独奏、近藤) / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ロンド ニ長調 KV.Anh184(Fl+Pf、双木) / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 2本のフルートとピアノのための協奏交響曲 二長調 KV.448(2Fl+Pf)
 
情報登録日:2024年07月05日(金)
0
0
0
0
広島交響楽団 第443回定期演奏会
2024年07月13日 (土) 15:00
ファジル・サイ:交響曲第5番(日本初演)
指揮者: ニル・ヴェンディッティ / ヴァイオリン: 服部百音
情報登録日:2024年04月10日(水)
0
0
0
29
フルートとピアノで奏でる舞踏曲とファンタジーの世界
2024年07月13日 (土) 15:00
優雅なフルートの響きと超絶技巧をたっぷりと
フランソワ・ボルヌ カルメン・ファンタジー / クリストフ・ヴィリバルト・グルック 精霊の踊り
 
情報登録日:2024年04月22日(月)
0
0
0
2
PMFオーケストラ 苫小牧公演
2024年07月13日 (土) 15:00
シュトラウス: ドン・ファン, プロコフィエフ: 協奏曲第1番, ドビュッシー: 牧神の前奏曲, ストラヴィンスキー: 火の鳥
指揮者: エリアス・グランディ / ヴァイオリン: クララ=ジュミ・カン / オーケストラ: PMFヨーロッパ / オーケストラ: PMFオーケストラ
R. シュトラウス 交響詩「ドン・ファン」作品20 / プロコフィエフ ヴァイオリン協奏曲 第1番 ニ長調 作品19 / ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲 / ストラヴィンスキー バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)
情報登録日:2024年06月24日(月)
0
0
0
3
大阪大学交響楽団第123回定期演奏会
2024年07月13日 (土) 16:00
大阪大学交響楽団第123回定期演奏会 2024年7月13日(土) ブラームス 交響曲第1番 他 客演指揮:山上紘生
ヨハネス・ブラームス 「悲劇的序曲」 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 交響曲第35番「ハフナー」 / ヨハネス・ブラームス 交響曲第1番
- オーケストラ
teket
 
情報登録日:2024年05月13日(月)
0
0
1
1
hitaruのひととき 川井郁子 with 響Duo
2024年07月13日 (土) 16:00
愛の挨拶, リベルタンゴ, チャルダッシュ, レッドヴァイオリン〜恋のアランフェス〜, アルマンズ・ルンバ, 愛の讃歌
ヴァイオリン: 川井郁子 / ピアノ: フェビアン・レザ・パネ / 篠笛・能管: 藤舎推峰 / 鼓: 住田福十郎
: 愛の挨拶 / : リベルタンゴ / : チャルダッシュ / : レッドヴァイオリン〜恋のアランフェス〜 / : アルマンズ・ルンバ / : 愛の讃歌 / : サマータイム / : さくら / : ホワイトレジェンド〜白鳥の湖より〜 / : 夕顔〜源氏物語より〜 / : 時の彼方に / : 波の記憶 / : ジュピター
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年06月28日(金)
0
0
0
5
東京大学フィロムジカ交響楽団 第60回定期演奏会
2024年07月13日 (土) 18:15
【入場無料・カンパ制】マーラーとヨハン・シュトラウス2世による60回記念特別プログラムをお届けいたします。
指揮者: 小笠原 吉秀(当団常任指揮者) / 演奏: 東京大学フィロムジカ交響楽団
J. シュトラウス2世 喜歌劇『こうもり』序曲 / J. シュトラウス2世 ポルカ『雷鳴と電光』 / J. シュトラウス2世 皇帝円舞曲 / G. マーラー 交響曲第6番イ短調「悲劇的」
 
情報登録日:2024年07月06日(土)
0
0
0
1
文学×朗読×音楽シリーズ ビゼー作曲オペラ『カルメン』
2024年07月13日 (土) 19:00
朗読と演奏を交互に楽しめるコンサート
 
情報登録日:2024年07月11日(木)
0
1
0
1