通知

通知はありません。

服部百音非公式

※ 団体/音楽家様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします

開催コンサート

広上淳一指揮 新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

2025年04月12日 () 16:00

icon

モーツァルト序曲、ブラームス協奏曲、ドヴォルザーク交響曲第8番

icon

指揮者: 広上淳一 / ヴァイオリン: 服部百音

icon

モーツァルト 歌劇「劇場支配人」序曲 / ブラームス ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77 / ドヴォルザーク 交響曲第8番 ト長調 作品88

  • 0
  • 0
  • 0

日本フィルハーモニー交響楽団 第149回さいたま定期演奏会

icon

2025年05月24日 () 14:00

icon

シベリウス『ヴァイオリン協奏曲』、マーラー『交響曲第5番』

icon

指揮者: カーチュン・ウォン / ヴァイオリン: 服部百音

icon

シベリウス ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47 / マーラー 交響曲第5番 嬰ハ短調

  • 0
  • 0
  • 0

日本フィルハーモニー交響楽団 第410回名曲コンサート

icon

2025年05月25日 () 14:00

icon

シベリウス:ヴァイオリン協奏曲op.47, マーラー:交響曲第5番嬰ハ短調

icon

指揮者: カーチュン・ウォン / ヴァイオリン: 服部百音

icon

シベリウス ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47 / マーラー 交響曲第5番 嬰ハ短調

  • 0
  • 0
  • 0

過去のコンサート

神奈川フィル みなとみらいシリーズ定期演奏会第402回

icon

2025年02月15日 () 14:00

icon

ブラームス/ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲イ短調Op.102 、ショスタコーヴィチ/交響曲第10番ホ短調Op.93

icon

指揮者: 沼尻竜典 / ヴァイオリン: 服部百音 / チェロ: 佐藤晴真

icon

ブラームス ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲イ短調Op.102 / ショスタコーヴィチ 交響曲第10番ホ短調Op.93

  • 0
  • 0
  • 0
  • 88

クラシック・ヨコハマ 生きる ~2025 若い命を支えるコンサート

icon

2025年01月13日 () 15:00

icon

ブラームス:ヴァイオリン協奏曲、ピアノ協奏曲第2番

icon

指揮者: 角田鋼亮 / ピアノ: 亀井聖矢 / ヴァイオリン: 服部百音

icon

ブラームス ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77 / ブラームス ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.83

  • 0
  • 0
  • 0
  • 56

第30回 リクルートスカラシップコンサート

icon

2024年12月21日 () 13:00

icon

モーツァルト、メンデルスゾーン、シューマン、ショスタコーヴィチ、ラフマニノフ

icon

ヴァイオリン: MINAMI / ヴァイオリン: 辻彩奈 / ヴァイオリン: 外村理紗 / ヴァイオリン: 戸澤采紀 / ヴァイオリン: 前田妃奈 / ヴァイオリン: 服部百音 / ヴァイオリン: HIMARI / チェロ: 鳥羽咲音 / チェロ: 北村陽 / チェロ: 佐藤晴真 / チェロ: 柴田花音 / ピアノ: 亀井聖矢 / ピアノ: 吉見友貴 / ピアノ: 牛田智大 / ピアノ: 重森光太郎 / ピアノ: 進藤実優 / ピアノ: 谷昂登 / ヴィオラ: 石田紗樹 / ヴィオラ: 鈴木慧悟 / ヴィオラ: 田原綾子

icon

モーツァルト ピアノ四重奏第2番変ホ長調KV.493 / メンデルスゾーン ピアノトリオ第1番ニ短調作品49 / シューマン ピアノ四重奏変ホ長調作品47 / ショスタコーヴィチ ピアノ五重奏曲ト短調作品57 / ラフマニノフ 2台ピアノのための組曲第2番作品17 / メンデルスゾーン 弦楽八重奏変ホ長調作品20

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

愛知室内オーケストラ 第82回定期演奏会

icon

2024年12月12日 () 18:45

icon

ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲、交響曲第9番「新世界より」

icon

指揮者: 原田慶太楼 / ヴァイオリン: 服部百音

icon

ドヴォルザーク ヴァイオリン協奏曲 / ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 39

PRおすすめのコンサート

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

icon 2025/02/23 15:00

icon

日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現