通知

通知はありません。

2024年07月

561-580件 / 592件中

日本フィル第50回夏休みコンサート2024【バレエ/横浜】

icon

2024年07月28日 () 16:30

icon

信長貴富:50周年オリジナルファンファーレ / エルガー:愛のあいさつ / ホルスト:木星 / チャイコフスキー:くるみ割り人形

icon

指揮者: 梅田俊明 / お話とうた: 江原陽子 / バレエ: スターダンサーズ・バレエ団

icon

信長貴富 50周年オリジナルファンファーレ / アンダーソン 舞踏会の美女 / エルガー 愛のあいさつ / ホルスト 《惑星》より木星 / チャイコフスキー バレエ《くるみ割り人形》 / : さんぽ/ふるさと/勇気100%

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年04月09日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 48

サマーナイト・ジャズ 小曽根真×ライジングスター

icon

2024年07月28日 () 18:00

icon

プログラム当日発表

icon

ピアノ: 小曽根真 / トランペット: 松井秀太郎 / ベース: 小川晋平 / ドラムス: きたいくにと

icon

: プログラム当日発表

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年04月26日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

五十嵐紅ソロ:ギターと静寂

icon

2024年07月29日 () 15:00

icon

マイヤース:カヴァティーナ、モリコーネ:ニュー・シネマ・パラダイス ほか

icon

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ G線上のアリア / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 主よ人の望みの喜びよ / ヴァヴィロフ: カッチーニのアヴェ・マリア / フランシスコ・タレガ 涙 / 宮沢賢治 星めぐりの歌 / ルビーラ: 禁じられた遊び / ヘンリー・マンシーニ ムーン・リバー / マイヤース: カヴァティーナ / エンニオ・モリコーネ ニュー・シネマ・パラダイス

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年05月22日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

東京フィル 第1003回サントリー定期シリーズ

icon

2024年07月29日 () 19:00

icon

モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番、ブルックナー:交響曲第4番

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ協奏曲第20番 / アントン・ブルックナー 交響曲第4番『ロマンティック』

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年04月10日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 93

岩崎花保フルートリサイタル

icon

2024年07月29日 () 19:00

icon

フランスの作品を集めたフルートとピアノのコンサートです。

icon

フルート: 岩崎花保 / Kaho Iwasaki / ピアノ: 正住真智子

icon

イベール ソナチネ 戯れ / ユー ファンタジー / リヴィエ ソナチネ / モンブラン: ディベルティスマン / ビュッセル プレリュードとスケルツォ / ルーセル 笛吹たち / ヴィドール 組曲

 

情報登録日:2024年04月28日(日)

  • 1
  • 0
  • 0
  • 2

五十嵐紅ソロ:ギターと静寂

icon

2024年07月29日 () 19:00

icon

マイヤース:カヴァティーナ、モリコーネ:ニュー・シネマ・パラダイス ほか

icon

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ G線上のアリア / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 主よ人の望みの喜びよ / ヴァヴィロフ: カッチーニのアヴェ・マリア / フランシスコ・タレガ 涙 / 宮沢賢治 星めぐりの歌 / ルビーラ: 禁じられた遊び / ヘンリー・マンシーニ ムーン・リバー / マイヤース: カヴァティーナ / エンニオ・モリコーネ ニュー・シネマ・パラダイス

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年05月22日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

クラシックと絵本のミニコンサート

icon

2024年07月30日 () 11:00

icon

0歳から大人まで楽しめるクラシックと絵本のコンサート(1日2公演)

icon

まんまるミュージック / ピアノ: 坂井加納 / クラリネット: 林佳保里 / フルート: 江口鮎美 / おはなし: 水島知子

 

情報登録日:2024年06月24日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

CROSSAir 2024 東京公演 ファミリーコンサート

icon

2024年07月30日 () 12:00

icon

身近で音楽を聴く機会がない小さなお子様も楽しめる、アコーディオンとピアノのクロスエアファミリーコンサート🌻

 

情報登録日:2024年07月19日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

日本フィル第50回夏休みコンサート2024【バレエ/川越】

icon

2024年07月30日 () 14:00

icon

信長貴富:50周年オリジナルファンファーレ / エルガー:愛のあいさつ / ホルスト:木星 / チャイコフスキー:くるみ割り人形

icon

指揮者: 梅田俊明 / お話とうた: 江原陽子 / バレエ: スターダンサーズ・バレエ団

icon

信長貴富 50周年オリジナルファンファーレ / アンダーソン 舞踏会の美女 / エルガー 愛のあいさつ / ホルスト 《惑星》より木星 / チャイコフスキー バレエ《くるみ割り人形》 / : さんぽ/ふるさと/勇気100%

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年04月09日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 26

CROSSAir 2024 【①東京公演】

icon

2024年07月30日 () 14:00

icon

アコーディオン&ピアノ、異色のデュオ公演。300年の時を紡ぐ、18世紀のモーツァルト&ベートーヴェン、21世紀の作曲家、野村誠&稲森安太己!

icon

モーツァルト きらきら星変奏曲 / ベートーヴェン 4手のためのピアノソナタ op.6 / 稲森安太己 Apocope, Anadiplosis, Auxesis for piano / 稲森安太己 Gestus / 野村誠 ブタとの音楽 for accordion solo / 野村誠 迷惑な反復コーキョー曲「ベートーヴェン250」

 

情報登録日:2024年07月19日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

洗足学園音楽大学 巨匠・秋山と若き才能たちが舞う「四季」

icon

2024年07月30日 () 18:30

icon

グラズノフ: バレエ音楽 ライモンダ 組曲 / 四季

icon

指揮者: 秋山和慶 / バレエ: 洗足学園音楽大学バレエコース / 管弦楽: 洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団

icon

グラズノフ バレエ音楽『ライモンダ』組曲 op. 57a から / グラズノフ バレエ音楽『四季』op. 67

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年04月26日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

Stringquartet LOQUI 第3回公演

icon

2024年07月30日 () 18:45

icon

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第11番 ヘ短調 「セリオーソ」Op.95、メンデルスゾーン 弦楽四重奏曲第2番 イ短調Op.13

icon

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第11番 ヘ短調 「セリオーソ」Op.95 / メンデルスゾーン 弦楽四重奏曲第2番 イ短調Op.13

 

情報登録日:2024年06月27日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Stringquartet LOQUI 第3回公演

icon

2024年07月30日 () 18:45

icon

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第11番 ヘ短調 「セリオーソ」Op.95、メンデルスゾーン 弦楽四重奏曲第2番 イ短調Op.13

icon

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第11番 ヘ短調 「セリオーソ」Op.95 / メンデルスゾーン 弦楽四重奏曲第2番 イ短調Op.13

 

情報登録日:2024年06月27日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ブラスdeシネマ

icon

2024年07月30日 () 19:00

icon

スーパーマン, E.T., ジュラシック・パーク, ハリー・ポッターと賢者の石, ニュー・シネマ・パラダイス, スパイ大作戦のテーマ

icon

指揮者: 喜多弘悦 / 吹奏楽: The Symphony Hall Super Brass

icon

: スーパーマン / : E.T. ~アドヴェンチャー・オン・アース~ / : ジュラシック・パーク ~サウンド・トラック・ハイライト~ / : 交響組曲「ハリー・ポッターと賢者の石」 / : ニュー・シネマ・パラダイス / : スパイ大作戦のテーマ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年04月06日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

N響ほっとコンサート in 鳥取

icon

2024年07月30日 () 19:00

icon

オリンピック・スピリット, マイ・ホームランド, 青少年のための管弦楽入門, ピアノ協奏曲, ラデツキー行進曲

icon

指揮者: クリスティーナ・ポスカ / ピアノ: アレクサンドラ・ドヴガン / ナビゲーター: 厚切りジェイソン

icon

ジョン・ウィリアムズ オリンピック・スピリット / エッレル: マイ・ホームランド / ブリテン 青少年のための管弦楽入門 / グリーグ ピアノ協奏曲 イ短調 作品16 ― 第1楽章 / J. シュトラウス1世 ラデツキー行進曲 / マスカーニ 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲 / ビゼー 「アルルの女」組曲 第2番 ―「ファランドール」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年04月30日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 119

オオサカシオン ブラスdeシネマ

icon

2024年07月30日 () 19:00

icon

スーパーマン, E.T., ジュラシック・パーク, ハリー・ポッターと賢者の石, ニュー・シネマ・パラダイス, スパイ大作戦のテーマ

icon

指揮者: 喜多弘悦 / The Symphony Hall Super Brass

icon

: スーパーマン / : E.T. ~アドヴェンチャー・オン・アース~ / : ジュラシック・パーク ~サウンド・トラック・ハイライト~ / : 交響組曲「ハリー・ポッターと賢者の石」 / : ニュー・シネマ・パラダイス / : スパイ大作戦のテーマ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年05月05日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

Contra Trio 東京公演

icon

2024年07月30日 () 19:00

icon

音楽の自在な越境者たち。ドイツ発のトリオ、日本初公演!

icon

コントラバス: ⼿取屋 ⿇⼦ / ヴァイオリン: アレクサンダー・シュプルング / ピアノ: ベンヤミン・ヌス

icon

フランツ・ヨーゼフ・ハイドン ピアノ三重奏曲 ホ長調 Hob.XV:28 / ヨハネス・ブラームス 2つの歌曲 作品91 / シェーンフィールド: カフェ・ミュージック より / アストル・ピアソラ ブエノスアイレスの四季

 

情報登録日:2024年05月24日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

円熟の室内楽 TRIO & DUO 東京公演

icon

2024年07月30日 () 19:00

icon

ドイツの至宝チェロ:クリストフ・ヘンケル ヴァイオリン:高木和弘、ピアノ:児嶋一江による円熟の室内楽 TRIO & DUO

icon

ヴァイオリン: 高木和弘 / チェロ: クリストフ・ヘンケル / ピアノ: 児嶋一江

icon

A.ドヴォルザーク ピアノ三重奏曲 作品 90 〈ドゥムキ―〉 / J.ブラームス ピアノとヴァイオリンの為のソナタ 第 2 番 イ長調 作品 100 / J.ブラームス ピアノとチェロの為のソナタ 第 2 番 ヘ長調 作品 99 / J.ブラームス ピアノ三重奏曲 第 3 番 ハ短調 作品 101

 

情報登録日:2024年06月20日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PMFオーケストラ 東京公演

icon

2024年07月30日 () 19:00

icon

モーツァルト:ピアノ協奏曲 第22番、マーラー:交響曲 第5番。

icon

指揮者: マンフレート・ホーネック / ピアノ: ティル・フェルナー / PMFオーケストラ

icon

モーツァルト ピアノ協奏曲 第22番 変ホ長調 K. 482 / マーラー 交響曲 第5番 嬰ハ短調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年06月24日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 14

ヴァイオリンリサイタル vn.及川悠介 pf.遠藤環

icon

2024年07月30日 () 19:00

icon

日本初演のモシュコフスキやビーチのロマンスなど、隠れた名品をお楽しみに。

icon

モーリッツ・モシュコフスキ バラード / フレデリック・ショパン ポロネーズ第5番 / ロベルト・シューマン ヴァイオリンソナタ第1番 / エイミー・ビーチ ロマンス / モーリス・ラヴェル ヴァイオリンソナタ第2番

 

情報登録日:2024年06月25日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

icon 2025/05/05 14:00

icon

OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!