~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2024年08月
281-300件 / 597件中
東京フィルハーモニー交響楽団 ハートフル コンサート2024
2024年08月15日 (木) 14:00
ベルリオーズ『ローマの謝肉祭』、ドビュッシー『月の光』、ホルスト『Jupiter』、『惑星』より火星、金星、木星
情報登録日:2024年05月09日(木)
0
0
0
60
プロ演奏家によるオーケストラコンサート2024
2024年08月15日 (木) 14:30
品川ジュニアフィルハーモニーオーケストラの指導者によるオーケストラの演奏をお楽しみください!
指揮者: 長田雅人
ジョルジュ・ビゼー 歌劇「カルメン」前奏曲 / エドワード・エルガー 威風堂々第1番 / 草野華余子: 「鬼滅の刃」より「紅蓮華」 / K. A.& R.ロペス: 「アナと雪の女王」より「Let it Go」 / ニコライ・リムスキー=コルサコフ 組曲「シェヘラザード」より抜粋
 
情報登録日:2024年07月09日(火)
0
0
0
1
東京交響楽団 軽井沢シリーズ第3回
2024年08月15日 (木) 17:00
サティ:ジュ・トゥ・ヴ、メンデルスゾーン:「真夏の夜の夢」op.61より スケルツォ、間奏曲、夜想曲、結婚行進曲
スメタナ 交響詩「我が祖国」より第2曲“モルダウ” / ショーソン 「愛と海の詩」op.19 / シュトラウスⅡ: 「こうもり」序曲、「春の声」op.410 / サティ ジュ・トゥ・ヴ / メンデルスゾーン 「真夏の夜の夢」op.61より スケルツォ、間奏曲、夜想曲、結婚行進曲
情報登録日:2024年05月09日(木)
0
0
0
29
家族でお出かけコンサート×おしばい「モーツァルト物語」
2024年08月16日 (金) 10:30
有名なトルコ行進曲に隠されたモーツァルトのエピソードを演奏とおしばいでお楽しみください。
W.A.モーツァルト 「第8番 イ短調 K. 310 (300d)」 / W.A.モーツァルト 「第11番(トルコ行進曲付き)イ長調 K. 331 (300i)」 / W.A.モーツァルト 「第21番 ホ短調 K. 304 (300c)」 / W.A.モーツァルト 「第35番 イ長調 K. 526」
 
情報登録日:2024年06月15日(土)
0
0
0
1
務川慧悟 ピアノ・リサイタル 2024
2024年08月16日 (金) 14:00
バッハ: パルティータ第1番, ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第17番, ショパン: ポロネーズ第7番, フォーレ: ノクターン第8番
ピアノ: 務川慧悟
J. S. バッハ パルティータ第1番 変ロ長調 BWV 825 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第17番 ニ短調 「テンペスト」Op. 31, No. 2 / ショパン ポロネーズ第7番 変イ長調「幻想」Op. 61 / フォーレ ノクターン第8番 変ニ長調 Op. 84-8 / フォーレ ノクターン第13番 ロ短調 Op. 119 / プロコフィエフ ピアノ・ソナタ第2番 ニ短調 Op. 14
情報登録日:2024年05月16日(木)
0
0
0
2
第7回 川嶋仁 軽井沢 ピアノリサイタル
2024年08月16日 (金) 14:00
今年で7回目となりました、毎年ご好評いただいているピアノリサイタルです。
フレデリック・ショパン 雨だれ / フレデリック・ショパン 幻想即興曲 / フレデリック・ショパン 別れの曲 / フレデリック・ショパン マズルカ Op.68 No.2 / フレデリック・ショパン プレリュード Op28 より ノクターン「遺作」
 
情報登録日:2024年05月31日(金)
0
0
0
1
奥村愛&山宮るり子 デュオ・リサイタル
2024年08月16日 (金) 14:00
サン=サーンス:幻想曲、シュポア:ソナタ・コンチェルタンテ Op.113 他
エルガー 愛の挨拶 / バルトーク ルーマニア民俗舞曲 / 加藤昌則 ケルト・スピリッツ / スメタナ/トゥルネチェク モルダウ(ハープ独奏) / サン=サーンス 幻想曲 / シュポア: ソナタ・コンチェルタンテ Op.113
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年07月27日(土)
0
0
0
1
群響サマーコンサート 2024
2024年08月16日 (金) 16:00
モーツァルト/フルート協奏曲 第2番 ニ長調 K.314(285d)、モーツァルト/交響曲 第40番 ト短調 K.550
指揮者: 飯森範親 / ピアノ: 菊池洋子 / フルート: カール=ハインツ・シュッツ
西村朗 光の雅歌 / モーツァルト ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467 / モーツァルト フルート協奏曲 第2番 ニ長調 K.314(285d) / モーツァルト 交響曲 第40番 ト短調 K.550
情報登録日:2024年05月07日(火)
0
0
0
19
木嶋真優 MAYUフェス Vol.2
2024年08月16日 (金) 17:00
カッチーニ:アヴェ・マリア, ファリャ:スペイン舞曲, ピアソラ:オブリビオン, ヴィヴァルディ:四季より「夏」
ヴァイオリン: 木嶋真優 / ピアノ: 大林武司 / ベース: 小川晋平 / ヴァイオリン: 大江馨 / ヴァイオリン: 森田昌弘 / ヴィオラ: 佐々木亮 / チェロ: 金木博幸 / コントラバス: 西山真二 / フルート: フリスト・ドブリノヴ / オーボエ&イングリッシュホルン: 最上峰行
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年07月27日(土)
0
0
0
1
東京烤鴨(トーキョー・ダック)第2回演奏会
2024年08月16日 (金) 18:30
日本と中国の若手作曲家たちが手がけた新作12曲が、一夜にして大集結!
ドラムセット: 本多悠人 / Tokyo Duck Ensemble
邵躍哲: 開胃菜 / 余鋳恩: 月暈 / 魯戴維 Ad venio / 斉芸琨: 恋歌II<ロリータ> / 斉芸琨: ピアノソナタ二番を書こうとしたけど / 李俊霖: Dreikanter / 喬瀚: Drupiastett / 宋詞: ×××× / 中村陽太: Dial/Dialect / 児玉悠輔: Eternity / 佐藤伸輝: ゆめうつつ / 波立裕矢 THE STEPS TO BE A BUTTERFLY
 
情報登録日:2024年07月31日(水)
0
0
0
1
水野優也&山本樹生デュオコンサート
2024年08月16日 (金) 19:00
反田恭平氏率いるJNO所属、国内外で活躍中のチェリスト水野優也が藤沢へ!チェロの名曲をお届けします
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 魔笛の主題による7つの変奏曲 変ホ長調 WoO.46 / ベートーヴェン チェロ・ソナタ第3番 イ長調 作品69 / フランツ・シューベルト アルペジョーネ・ソナタ D821 / ロベルト・シューマン 幻想小曲集 作品73
 
情報登録日:2024年04月23日(火)
0
0
0
0
セイジ・オザワ 松本フェスティバル Bプログラム
2024年08月16日 (金) 19:00
ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 、交響曲 第2番 ニ長調 作品73
指揮者: アンドリス・ネルソンス / 演奏: サイトウ・キネン・オーケストラ
ヨハネス・ブラームス 交響曲 第1番 ハ短調 作品68 / ヨハネス・ブラームス 交響曲 第2番 ニ長調 作品73
情報登録日:2024年06月17日(月)
0
0
0
4
木管六重奏コンサート「ある日ある夜」
2024年08月16日 (金) 19:00
プーランクの木管6重奏をはじめとしたオールフレンチプログラム。ヨーロッパで留学、活躍するメンバーによる室内楽コンサートです。
アルベール・ルーセル ディヴェルティスマン / ジャック・イベール 3つの小品 / フランシス・プーランク オーボエソナタ / フランシス・プーランク フルートソナタ / フランシス・プーランク オーボエとバソン、ピアノのための三重奏曲 / フランシス・プーランク ピアノと木管楽器のための六重奏曲
 
情報登録日:2024年07月19日(金)
0
0
0
1
真夏の夜 スペインに憧れて
2024年08月16日 (金) 19:00
スペインに憧れた作曲家たちの異国情緒漂う歌曲を味わう真夏の夜
R.シューマン スペインの歌芝居 / R.シューマン 流浪の民 / エンリケ・グラナドス 昔風のスペイン歌曲集より / フーゴ・ヴォルフ スペイン歌曲集より / フェデリコ・モンポウ 夢のたたかいより / ジョルジュ・ビゼー オペラ「カルメン」より闘牛士の歌
 
情報登録日:2024年07月30日(火)
0
0
0
1
夏季声楽セミナー~寺谷千枝子先生をお迎えして~
2024年08月17日 (土) 10:00
卓越したご経験をお持ちの現東京藝術大学名誉教授、寺谷千枝子先生(メゾ・ソプラノ)による公開個別レッスンです。
 
情報登録日:2024年05月30日(木)
0
0
0
0
朝の音楽会 箕面
2024年08月17日 (土) 10:30
箕面の新施設にてピアノの無料コンサートを開催!
フレデリック・ショパン 英雄ポロネーズ / モーリス・ラヴェル ラヴァルス / ヨハネス・ブラームス ハンガリー舞曲
 
情報登録日:2024年03月16日(土)
1
1
0
0
TSUMIKI season5
2024年08月17日 (土) 11:00
クラシック音楽と絵本の読み聞かせの60分プログラム
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
teket
 
情報登録日:2024年08月03日(土)
0
0
0
0