通知

通知はありません。

2024年10月

261-280件 / 776件中

Le Due Trombe 7th コンサート

icon

2024年10月11日 () 19:00

icon

バッハ: カンタータBWV146、マンジョーネ:サンチェスの子供達、バリオス: カテドラル、伊太利亜放浪記(仮)

icon

トランペット: 霧生貴之 / トランペット: 川田修一 / オルガン: 勝山雅世 / パーカッション: 服部恵 / オルガンアシスタント: 花澤絢子

icon

J.S.バッハ カンタータBWV146より 1.シンフォニア、7.アリア / A.バリオス カテドラルより1楽章、3楽章 / H-A スタム: カヴァティーナ / C.マンジョーネ サンチェスの子供達 / M.コープ & U.ルーファー: ハイランドカテドラル LDTバージョン / 霧生貴之編曲: ベースボールファンタジー / J.L. クレプス: イタリア風幻想曲 ヘ長調 / 霧生貴之編曲: 伊太利亜放浪記(仮)

 

情報登録日:2024年08月24日(土)

  • 0
  • 0
  • 1
  • 1

フルーティスト マーク・グローウェルズ 来日特別コンサート

icon

2024年10月11日 () 19:00

icon

ベルギー、フランス アール ヌーヴォーの美しい音楽の世界へ

icon

フルート: マーク・グローウェルズ / ピアノ: 成田有花

icon

J.ジョンゲン ゆっくりした舞曲 / C.フランク ソナタ イ長調 / C.ドビュッシー シランクス / M.ラヴェル ハバネラ形式の小品 / G.フォーレ コンクール用小品、ファンタジー / C.ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲 / B.ゴダール 3つの小品による組曲

 

情報登録日:2024年08月31日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

園田高弘メモリアルシリーズin2024 没後20年に捧ぐ

icon

2024年10月11日 () 19:00

icon

日本の音楽界に大きな足跡を残された故・園田高弘氏の感化を受け、羽ばたいたピアニストが、園田氏への敬意と感謝を込めて、1曲入魂で演奏します。

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ファンタジー k698 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ソナタ第10番 k330 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ソナタ第8番「悲愴」 Op.13 / フレデリック・ショパン ソナタ第2番「葬送」 Op.35 / フレデリック・ショパン スケルツォ第2番 Op.31 / フレデリック・ショパン バラード第4番 Op.52 / フレデリック・ショパン 幻想ポロネーズ Op.61

 

情報登録日:2024年09月06日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

billboard classics KAI SHOUMA

icon

2024年10月11日 () 19:00

icon

ミュージカル界でいま大注目の俳優・甲斐翔真がbillboard classicsに初登場!

icon

指揮者: 西谷亮 / ヴォーカル: 甲斐翔真 / スペシャルゲスト: 小池徹平 / スペシャルゲスト: 愛希れいか / 管弦楽: 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年10月06日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 45

京都市交響楽団 第694回定期演奏会

icon

2024年10月11日 () 19:30

icon

ラフマニノフ:前奏曲集 作品23から(ピアノ独奏)、ムソルグスキー(ラヴェル編):組曲「展覧会の絵」

icon

ラフマニノフ 前奏曲集 作品23から 第4番、第2番、第6番、第5番 / ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年07月03日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 43

瀬﨑明日香(ヴァイオリン)&イリーナ・メジューエワ(ピアノ)

icon

2024年10月11日 () 19:30

icon

C.キュイ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 二長調、メトネル:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第1番 ロ短調

icon

ヴァイオリン: 瀬﨑明日香 / ピアノ: イリーナ・メジューエワ

icon

C.キュイ ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 二長調 op.84 / N.リムスキー=コルサコフ シェエラザード op.35より 第3楽章 / A.グラズノフ 瞑想曲 ニ長調 op.32 / S.ラフマニノフ ヴォカリーズ op.34-14 / N.メトネル ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第1番 ロ短調 op.21

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年07月22日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

チェロ&ピアノ S.プロコフィエフ 協奏的交響曲

icon

2024年10月12日 () 10:30

icon

S.プロコフィエフ: 協奏的交響曲 op.125

icon

チェロ: 堀江牧生 / ピアノ: 乾将万

icon

S.プロコフィエフ 協奏的交響曲 op.125

 

情報登録日:2024年08月13日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

映画音楽ファミリーコンサート in 松本

icon

2024年10月12日 () 10:30

icon

『となりのトトロ』さんぽ、ジュラシック・パーク、アンダー・ザ・シー

icon

トランペット: 蓬田 奈津美 / トランペット: 飛田 遥香 / ホルン: 鎌田 渓志 / トロンボーン: 安久津 理子 / テューバ: 池田 侑太 / パーカッション: 石川 大樹 / ピアノ: 河野 陽子

icon

: 『となりのトトロ』より 「さんぽ」 / : ジュラシック・パークのテーマ / : 『リトル・マーメイド』より「アンダー・ザ・シー」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年09月27日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

クラシックであそぼ〜ピーターとオオカミ〜

icon

2024年10月12日 () 11:00

icon

ピーターとオオカミ、オペラ椿姫より乾杯の歌など

icon

ソプラノ: 坂本理穂 / テノール: 谷村悟史 / フルート: 福原彩乃 / トランペット: 木下未恵 / ピアノ: 和泉真子 / キャラクター: オルぺくん

icon

プロコフィエフ ピーターとオオカミ / ヴェルディ オペラ椿姫より乾杯の歌

 

情報登録日:2024年08月23日(金)

  • 1
  • 1
  • 0
  • 0

音楽の歴史ムシカヒストリア

icon

2024年10月12日 () 11:00

icon

0歳からOKお気軽にどうぞ!ロマン派の名曲を聴いて学んでワクワクの60分!音楽の宝探し♪体験コーナーは作曲!舞台で音楽家デビュー!

icon

ピアノ: 土肥佳奈子 / ピアノ: 鎌田恵梨華 / ピアノ: 荒澤里咲 / ヴァイオリン: 小野由美子 / ヴァイオリン: 申愛聖 / ヴィオラ: 鈴木葉子 / チェロ: 鈴木雄尊 / コントラバス: 中島澪

icon

ロベルト・シューマン ピアノ協奏曲第1番より / フレデリック・ショパン 革命のエチュード / フランツ・リスト 愛の夢 / セルゲイ・ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲より

 

情報登録日:2024年09月11日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

管楽器とピアノによるハロウィンコンサート

icon

2024年10月12日 () 11:00

icon

仮装して参加しよう!This is Halloween、おばけなんてないさ、ぼよよん行進曲 ほか

icon

オーボエ: 金谷さくら / クラリネット: 市川准也 / ホルン: 長谷川陽一 / ファゴット: 水本芳枝 / ピアノ: 河合桃子

icon

: This is Halloween / : おばけなんてないさ / : ぼよよん行進曲

 

情報登録日:2024年09月27日(金)

  • 1
  • 0
  • 0
  • 0

OSK日本歌劇団 レビュー in IWAKUNI

icon

2024年10月12日 () 11:30

icon

ようこそ、華やかなレビューの世界へ!シンフォニア岩国初のOSK日本歌劇団公演開催!

 

情報登録日:2024年09月02日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

金子三勇士[地域コンサート]in 荻町

icon

2024年10月12日 () 13:00

icon

大分県 | 竹田市荻福祉健康エリア

icon

気軽にクラシック音楽を、60分間のミニコンサート

icon

ピアノ: 金子三勇士

 

情報登録日:2024年09月04日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

オーケストラ・ゾルキー 2024年演奏会

icon

2024年10月12日 () 13:30

icon

マーラー交響曲第2番「復活」

icon

指揮者: 長田 雅人 / ソプラノ: 莟 道子 / アルト: 中野 由弥 / 合唱: 混声合唱団コール・ミレニアム

icon

G.マーラー 交響曲第2番ハ短調「復活」

 

情報登録日:2024年09月05日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 5

楽団カーニバル2001ウィンドオーケストラオータムコンサート

icon

2024年10月12日 () 13:30

icon

皆さまのご来場、心よりお待ちしております。

icon

P.スパーク ハイランド讃歌組曲 / 樽屋 雅徳 マードックからの最後の手紙(特別編) / J.バーンズ アルヴァマー序曲 / : 塔の上のラプンツェル・メドレー(編曲)

 

情報登録日:2024年09月17日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

KSDマンドリンアンサンブル 17thコンサート

icon

2024年10月12日 () 13:30

icon

交響管弦楽のための音楽 / 芥川也寸志~石村隆行編

icon

音楽監督: 高杉 健人

icon

C.ムニエル 四重奏曲ト長調 / 壺井一歩 虹のマドリガル / 坂本龍一 東風 / P.ラコム: 3つのスペイン風舞曲 / 芥川也寸志 交響管弦楽のための音楽 / I.クロッタ: 組曲「ナポリの風景」 / 久保田孝 舞踊風組曲第3番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年09月27日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Portus Trio(ポルテュス・トリオ)演奏会

icon

2024年10月12日 () 14:00

icon

期待の若手 Portus Trioによるピアノ三重奏リサイタル

icon

Portus Trio

 

情報登録日:2024年07月02日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

関西フィルハーモニー管弦楽団 第350回定期演奏会

icon

2024年10月12日 () 14:00

icon

菅野祐悟:ピアノ協奏曲(世界初演)、ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14

icon

指揮者: 藤岡幸夫 / ピアノ: 角野隼斗

icon

菅野祐悟 ピアノ協奏曲 / ベルリオーズ 幻想交響曲 op.14

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年07月03日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

2024年度全国共同制作オペラ「ラ・ボエーム」

icon

2024年10月12日 () 14:00

icon

歌劇「ラ・ボエーム」(全4幕/イタリア語上演/日本語・英語字幕付/新制作)

icon

指揮者: 井上道義 / ミミ: 髙橋絵理 / ロドルフォ: 工藤和真 / ムゼッタ: イローナ・レヴォルスカヤ / マルチェッロ: 池内響 / ショナール: ヴィタリ・ユシュマノフ / コッリーネ: 杉尾真吾 / ベノア: 晴雅彦 / アルチンドロ: 仲田尋一 / パルピニョール: 谷口耕平

icon

プッチーニ 歌劇《ラ・ボエーム》全4幕

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年07月08日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 4

日本舞踊キャラバン 新潟公演

icon

2024年10月12日 () 14:00

icon

落語家・桂吉坊が楽しくご案内!重要無形文化財「日本舞踊」の美と粋を体験

icon

日本舞踊: 林和佳枝 / 日本舞踊: 西﨑晃扇 / 日本舞踊: 藤間まり華 / 日本舞踊: 市山七十能舞綾 / 日本舞踊: 吾妻春一恵 / 日本舞踊: 花柳雅千音 / 日本舞踊: 花柳ツル / 日本舞踊: 坂東はつ花 / 日本舞踊: 藤間眞白 / 日本舞踊: 泉秀樹 / 日本舞踊: 西川扇衛仁 / 日本舞踊: 花柳梨道 / 日本舞踊: 若見匠祐助 / 日本舞踊: 市山七十郎 / 日本舞踊: 藤間藤富三 / 日本舞踊: 猿若清三郎 / 日本舞踊: 花柳寿々彦 / 日本舞踊: 藤蔭里燕 / 日本舞踊: 藤蔭慧 / 司会(落語家): 桂吉坊

icon

: 長唄「君が代松竹梅」(振付:若柳壽延) / : 長唄「大津絵藤娘・越後獅子」 / : 常磐津「大和団子」 / : 長唄「連獅子」

 

情報登録日:2024年07月13日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会

東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会

icon 2025/05/03 13:45

icon

入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

icon 2025/05/05 14:00

icon

OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!