ログイン/登録
通知
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
841-860件 / 1161件中
2024年12月15日 (日) 14:00
石川県 | 石川県立音楽堂 コンサートホール
すぎやまこういち 交響組曲「ドラゴンクエストⅢ」そして伝説へ
指揮者: 垣内悠希 / 管弦楽: オーケストラアンサンブル金沢
公式化(主催者向け)
情報登録日:2024年11月02日(土)
東京都 | スコットホール
ゲスト演奏:古典四重奏団
情報提供:teket
情報更新日時:2024年11月08日(金) 15:31
福井県 | 鯖江市文化センター
情報更新日時:2024年11月07日(木) 00:31
静岡県 | 富士市文化会館ロゼシアター 大ホール
情報更新日時:2024年11月14日(木) 03:30
福島県 | いわき芸術文化交流館アリオス いわしん音楽小ホール
バッハ/ゴルトベルク変奏曲
チェンバロ: 小林道夫
ヨハン・セバスティアン・バッハ: ゴルトベルク変奏曲
情報登録日:2024年11月23日(土)
千葉県 | J:COM 浦安音楽ホール コンサートホール
ブラームス:弦楽六重奏曲第1番 変ロ長調 作品18
ヴァイオリン: 西野ゆか / ヴァイオリン: 北見春菜 / ヴィオラ: 吉田有紀子 / チェロ: 大友肇 / ヴィオラ: 中恵菜 / チェロ: 佐藤晴真
ブラームス 弦楽六重奏曲第1番 変ロ長調 作品18
愛知県 | 宗次ホール
リゲティ:無伴奏チェロ・ソナタ、J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第6番 ニ長調
チェロ: 鳥羽咲音
リゲティ 無伴奏チェロ・ソナタ / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲第6番 ニ長調 BWV1012 / 黛敏郎 BUNRAKU / ヒンデミット 無伴奏チェロ・ソナタ op.25-3 / ピアッティ 無伴奏チェロの12のカプリース op.25より 第7番
愛知県 | 音楽サロン A・PIACERE in 豊田
ラモー、フランク、リスト、シューベルトの名作が演奏されます
ピアノ: 重森光太郎
J.P ラモー 6つのドゥーヴルとガヴォットイ短調 / C.フランク 前奏曲 コラールとフーガ ロ短調M.21 / F.リスト 巡礼の年 第2年「イタリア」 ダンテを読んで-ソナタ風幻想曲 / F.リスト=シューベルト: 12の歌 S.558
兵庫県 | ブラウアー音楽練習場 BLAUER-SAAL
ユーフォニアム大好き!ユーフォニアムの魅力いっぱいユーフォLive!
情報更新日時:2024年12月11日(水) 21:30
2024年12月15日 (日) 15:00
大分県 | iichiko総合文化センター グランシアタ
シューベルト:イタリア風序曲, ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲, モーツァルト:交響曲第41番『ジュピター』
指揮者: パーヴォ・ヤルヴィ / ヴァイオリン: ヒラリー・ハーン
シューベルト イタリア風序曲 D591 / ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.61 / モーツァルト 交響曲第41番 ハ長調 K.551『ジュピター』
情報登録日:2024年08月26日(月)
兵庫県 | 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール
ブラームス:ピアノ協奏曲第1番、交響曲第1番
指揮者: ユベール・スダーン / ピアノ: 菊池洋子
ブラームス ピアノ協奏曲 第1番 ニ短調 op.15 / ブラームス 交響曲 第1番 ハ短調 op.68
情報登録日:2024年09月16日(月)
広島県 | 広島サンプラザホール
ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調 Op.125「合唱」
指揮者: 沼尻竜典 / ソプラノ: 船越亜弥 / アルト: 山際きみ佳 / テノール: 濱松孝行 / バリトン: 友清崇 / ピアノ: 角野隼斗 / 合唱: 第九ひろしま2024合唱団
ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調 Op.125「合唱」
東京都 | 浜離宮朝日ホール 音楽ホール
シューベルト : 弦楽五重奏曲 ハ長調 作品163 D956 ほか
ヴァイオリン: 三浦文彰 / ヴァイオリン: 郷古廉 / ヴィオラ: 横溝耕一 / チェロ: 宮田大 / チェロ: 辻本玲 / ピアノ: ロー磨秀
アストル・ピアソラ ヴィオレンタンゴ / アストル・ピアソラ 悪魔のロマンス / アストル・ピアソラ アディオス・ノニーノ / フランツ・シューベルト 弦楽五重奏曲 ハ長調 作品163 D956
情報登録日:2024年09月19日(木)
栃木県 | 宇都宮市文化会館 小ホール
演奏曲目は決定次第掲載予定
ピアノ: 務川慧悟
情報登録日:2024年09月21日(土)
広島県 | 東広島芸術文化ホール くらら 大ホール
J. S. バッハ: 《チェンバロとオーボエのための協奏曲 ハ短調》、《ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調》 ほか
指揮・チェンバロ: 鈴木優人 / フラウト・トラヴェルソ: 鶴田洋子 / オーボエ: 三宮正満 / ヴァイオリン: 荒木優子 / ヴァイオリン: 堀内由紀 / ヴィオラ: 原田陽 / チェロ: 上村文乃 / ヴィオローネ: 今野京
J.S. バッハ 《チェンバロとオーボエのための協奏曲 ハ短調》BWV 1060R / J.S. バッハ 《音楽の捧げもの》BWV 1079より 〈3声のリチェルカーレ〉 / J.S. バッハ 《音楽の捧げもの》BWV 1079より 〈6声のリチェルカーレ〉 / J.S. バッハ 《音楽の捧げもの》BWV 1079より 〈トリオソナタ〉 / J.S. バッハ 《ヴァイオリンソナタ第6番 ト長調》BWV 1019 / C.P.E. バッハ 《オーボエソナタ ト短調》Wq 135 / J.S. バッハ 《ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調》BWV 1050
情報登録日:2024年10月14日(月)
愛知県 | 同朋学園造形キャンパス・ホール
情報更新日時:2024年10月24日(木) 10:14
埼玉県 | 熊谷文化創造館さくらめいと 太陽のホール
文化庁/劇場音楽堂等の子ども鑑賞体験支援事業・埼玉県芸術文化祭2024
情報更新日時:2024年12月03日(火) 09:30
東京都 | 調布市グリーンホール 大ホール
7年ぶりの第九が復活!! 調布で活動する合唱団の方々とコラボです!
埼玉県 | 春日部市民文化会館 大ホール
4年ぶりの演奏会定期演奏会になります!
東京都 | オーチャードホール
ブラジル伝統曲、ジャズ・サンバ、小曽根真オリジナル曲
ピアノ: 小曽根真 / ピアノ: アンドレ・メマーリ / ベース: チアーゴ・エスピリト・サント / ドラムス: エドゥ・ヒベイロ / パーカッション: KAN
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/05 14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!