通知

通知はありません。

開催コンサート

辻本玲 無伴奏チェロ・リサイタル

icon

2025年03月30日 () 14:00

icon

バッハ無伴奏チェロ組曲全6曲を辻本玲が演奏

icon

チェロ: 辻本玲

icon

J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第4番 変ホ長調 BWV1010 / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第3番 ハ長調 BWV1009 / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第5番 ハ短調 BWV1011 / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第2番 ニ短調 BWV1008 / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第6番 ニ長調 BWV1012

  • 0
  • 0
  • 0

Trio Accord トリオ・アコード

icon

2025年04月05日 () 14:00

icon

Trio Accordによるエレガントな室内楽公演、一部曲目変更の可能性あり

  • 0
  • 0
  • 0

工藤重典 フルート・リサイタル

icon

2025年04月06日 () 14:00

icon

モーツァルト、ウェーバー、サン=サーンスらによるフルート名曲を演奏。

icon

フルート: 工藤重典 / ピアノ: 工藤セシリア

icon

モーツァルト 「羊飼いの娘セリメーヌ」による変奏曲 ト長調 K.359 / ウェーバー ソナタ 第6番 ハ長調 Op.10 J.104 / サン=サーンス ロマンス 変ニ長調 Op.37 / ドップラー ハンガリー田園幻想曲 Op.26 / サン=サーンス 抒情的小品(オデレット) Op.162 / フォーレ 幻想曲 Op.79 / プーランク フルート・ソナタ FP164 / フランク ソナタ イ長調 M.8

  • 0
  • 0
  • 0

朴葵姫 ギター・リサイタル

icon

2025年04月09日 () 14:00

icon

リョベート「カタルニア民謡」、ソル「序奏と変奏」、アルベニス「アストゥリアス」

icon

ギター: 朴葵姫

icon

リョベート: 3つのカタルニア民謡 / ソル マルボロ―の主題による序奏と変奏 / アルベニス アストゥリアス

  • 0
  • 0
  • 0

ほのカルテット

icon

2025年04月12日 () 14:00

icon

ハイドン、グリーグ、ベートーヴェンの弦楽四重奏曲を演奏

icon

ヴァイオリン: 岸本萌乃加 / ヴァイオリン: 林周雅 / ヴィオラ: 長田健志 / チェロ: 蟹江慶行

icon

ハイドン 弦楽四重奏曲 第52番 変ホ長調 Op.64-6, Hob.III:64 / グリーグ 弦楽四重奏曲 第1番 ト短調 Op.27 / ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第9番 ハ長調「ラズモフスキー 第3番」 Op.59-3

  • 0
  • 0
  • 0

伊藤恵 ピアノ・リサイタル

icon

2025年04月19日 () 14:00

icon

ベートーヴェン幻想曲、シューベルト幻想ソナタ、ベルクソナタ、他

icon

ピアノ: 伊藤恵

icon

ベートーヴェン 幻想曲 ト短調 op.77 / シューベルト ピアノ・ソナタ 第18番 ト長調 D894「幻想」 / ベルク ピアノ・ソナタ ロ短調 op.1 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 op.2-1

  • 0
  • 0
  • 0

中恵菜 ヴィオラ・リサイタル

icon

2025年04月20日 () 14:00

icon

シューマン、ブリテン、ヒンデミット、ミヨー、フランクの名曲を演奏

icon

ヴィオラ: 中恵菜 / ピアノ: 有吉亮治

icon

シューマン アダージョとアレグロ Op.70 / ブリテン ラクリメ Op.48 / ヒンデミット ヴィオラソナタ op.11-4 / ミヨー 4つの顔 Op.238 / フランク ヴァイオリンソナタ(ヴィオラ版)

  • 0
  • 0
  • 0

神谷美千子 ヴァイオリン・リサイタル

icon

2025年04月26日 () 14:00

icon

モーツァルト、ブラームス、フランクのヴァイオリンとピアノの名曲を演奏

icon

ヴァイオリン: 神谷美千子 / ピアノ: 佐藤卓史

icon

モーツァルト ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第27番 ト長調 K.379 / ブラームス ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト長調 Op.78「雨の歌」 / フランク ヴァイオリン・ソナタ イ長調 FWV8

  • 0
  • 0
  • 0

森山涼介 チェロ・リサイタル

icon

2025年04月27日 () 14:00

icon

シューマン、ベートーヴェン、ペルト、ブラームスの名曲を演奏。

icon

チェロ: 森山涼介 / ピアノ: 兼重稔宏

icon

R.シューマン 3つのロマンス 作品94 / ベートーヴェン ピアノとチェロのためのソナタ 第2番 ト短調 作品5-2 / ペルト フラトレス / ブラームス チェロとピアノのためのソナタ 第2番 ヘ長調 作品99

  • 0
  • 0
  • 0

仲道 郁代 ピアノ・リサイタル~高雅な踊り~

icon

2025年05月25日 () 14:00

icon

高雅なピアノ演奏で心躍る音楽の旅。仲道 郁代によるリサイタル。

icon

ピアノ: 仲道 郁代

  • 0
  • 0
  • 0

森谷真理 ソプラノ・リサイタル

icon

2025年05月31日 () 14:00

icon

メシアンの『ハラウィ』、アルバン・ベルクの『7つの初期の歌』

icon

ソプラノ: 森谷真理 / ピアノ: 山田武彦

icon

メシアン ハラウィ―愛と死の歌 / アルバン・ベルク 7つの初期の歌

  • 0
  • 0
  • 0

クァルテット・インテグラ ベートーヴェン・チクルスVol.1

icon

2025年06月01日 () 14:00

icon

クァルテット・インテグラがベートーヴェンの弦楽四重奏曲を演奏予定

  • 0
  • 0
  • 0

葵トリオ

icon

2025年06月07日 () 14:00

icon

ベートーヴェン「幽霊」、マルティヌー、ドヴォルザーク「ドゥムキー」

icon

ヴァイオリン: 小川響子 / チェロ: 伊東裕 / ピアノ: 秋元孝介

icon

ベートーヴェン ピアノ三重奏曲 第5番 ニ長調 op.70-1「幽霊」 / マルティヌー ピアノ三重奏曲 第2番 ニ短調 H.327 / ドヴォルザーク ピアノ三重奏曲 第4番 ホ短調 op.90「ドゥムキー」

  • 0
  • 0
  • 0

Ensemble Cassata(アンサンブル カッサータ)

icon

2025年06月08日 () 14:00

icon

M.ハイドンのディヴェルティメント、ベートーヴェンの七重奏曲他

icon

ヴァイオリン: 尾髙詩音里 / ヴィオラ: 小泉理子 / チェロ: 荒井結 / コントラバス: 永井桜 / クラリネット: アレッサンドロ・ベヴェラリ / ファゴット: 三好彩 / ホルン: 安土真弓

icon

M.ハイドン ディヴェルティメント ニ長調 MH.173 / ベートーヴェン 七重奏曲 変ホ長調 Op.20

  • 0
  • 0
  • 0

ロザンネ・フィリッペンス 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル

icon

2025年06月12日 () 14:00

icon

ビーバー、バッハ、エネスク、イザイ、クライスラーによる名演を堪能。

icon

H.I.von ビーバー: パッサカリア ト短調(ロザリオのソナタ集より) / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004 / G.エネスク ルーマニアの様式による歌 / E.イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ニ短調 Op.27-3 「バラード」 / F.クライスラー レチタティーヴォとスケルツォ・カプリース Op.6

  • 0
  • 0
  • 0

Aura(アウラ)サマーリサイタル 《ケルトの歌》

icon

2025年06月14日 () 14:00

icon

ケルトの名曲とバッハ、京都民謡などをアカペラで演奏。魅力的な構成。

icon

声楽: 星野典子 / 声楽: 菊地薫音 / 声楽: 畠山真央 / 声楽: 奥脇泉

icon

: オールド・ラング・サイン~蛍の光~ / : スカボロー・フェア / : 恋する花よ~庭の千草~ / J.S.バッハ 主よ、人の望みの喜びよ / 京都民謡: 竹田の子守唄

  • 0
  • 0
  • 0

田部京子 ピアノ・リサイタル

icon

2025年06月15日 () 14:00

icon

モーツァルトとシューベルトのソナタ、田部京子と辻本玲の共演で。

icon

ピアノ: 田部京子 / チェロ: 辻本玲

icon

モーツァルト ピアノ・ソナタ 第8番 イ短調 K.310 / シューベルト アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D 821 / シューベルト ピアノ・ソナタ 第16番 イ短調 D 845 op.42

  • 0
  • 0
  • 0

田所光之マルセル ピアノ・リサイタル

icon

2025年06月22日 () 14:00

icon

スカルラッティ、バッハ、ツェルニー、ショパン、他の練習曲を演奏。

icon

スカルラッティ ソナタ K.175 L.429 / J.S.バッハ クラヴィーア練習曲集 第2巻より イタリア協奏曲 BWV 971 / ツェルニー 50番練習曲より 第1番 / ショパン 別れの曲 / シューマン ベートーヴェンの主題による自由な変奏形式の練習曲 / リスト ラ・カンパネラ / ヘンゼルト: もしも私が鳥ならば / ブラームス 左手のための練習曲(シューベルトの即興曲 D899-2による) / サン=サーンス ワルツ形式の練習曲 op.52-6 / ドビュッシー 5本の指のために / ブゾーニ: モーツァルトの主題による変奏曲風練習曲 / ラフマニノフ 「音の絵」op.33-3 / ドホナーニ 6つの演奏会用練習曲 op.28より カプリッチョ / バルトーク 練習曲 op.18-3 / メシアン 音価と強度のモード / グルダ: 「Play Piano Play」より 練習曲 第4番 / I.フェデーレ: 「南極の練習曲」より 第4番「皇帝ペンギン」

  • 0
  • 0
  • 0

過去のコンサート

荘村 清志 ギター・リサイタル

icon

2025年02月01日 () 14:00

icon

荘村清志によるギター演奏がメインのリサイタル

icon

ギター: 荘村 清志

icon

:

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

北川千紗 & 五島史誉 デュオリサイタル

icon

2025年01月26日 () 14:00

icon

モーツァルト、R.シュトラウス、ハイドンのソナタを演奏予定

icon

ヴァイオリン: 北川千紗 / ピアノ: 五島史誉

icon

モーツァルト ソナタ / R.シュトラウス ソナタ / ハイドン ソナタ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Trio Japan 石田泰尚 西谷牧人 佐藤卓史

icon

2025年01月17日 () 14:00

icon

メンデルスゾーンとスメタナのピアノ三重奏曲

icon

ヴァイオリン: 石田泰尚 / チェロ: 西谷牧人 / ピアノ: 佐藤卓史

icon

メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲 第2番 ハ短調 Op.66 / スメタナ ピアノ三重奏曲 ト短調 Op.15

  • 0
  • 0
  • 0
  • 9

荒井 里桜 ヴァイオリン・リサイタル

icon

2025年01月13日 () 14:00

icon

荒井里桜によるヴァイオリン名曲リサイタル。定番曲を中心に。

icon

ヴァイオリン: 荒井 里桜

  • 0
  • 0
  • 0
  • 5

PRおすすめのコンサート

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

icon 2025/02/23 15:00

icon

日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現