~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2025年02月
181-200件 / 868件中
ふれあいコンサート Vol.8
2025年02月13日 (木) 19:00
ドビュッシー、ラフマニノフ、フォーレ、坂本九など多彩な選曲。
C.ドビュッシー 星の夜 / 小林秀雄 すてきな春に / P.トスティ: かわいい口もと / E.D.クルティス: とても君を愛している / L.アルディーティ: くちづけ / ラフマニノフ 6つの歌 作品4より「歌うな、美しい人よ!」 / 山田耕筰 この道 / フォーレ この世では全ての魂が 作品10-1 / S.ガスタルドン 禁じられた音楽 作品5 / 坂本九 心の瞳(作曲 : 三木たかし・編曲 : 横山潤子)
 
情報登録日:2024年11月06日(水)
0
0
0
0
サカリ・オラモ指揮 ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団
2025年02月13日 (木) 19:00
モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番、マーラー:交響曲第5番
 
情報登録日:2025年02月02日(日)
0
0
0
8
クラリネットアンサンブル たなぼた。
2025年02月13日 (木) 19:00
クラリネット四重奏団「たなぼた。」です!
加藤優穂 / 平野佳太 / 吉田かなえ / 若林悠人
吉松隆 アトムハーツクラブカルテット / トマゾ・アルビノーニ ソナタ ト短調 / 黒川圭一: ガーシュウィン ・イン・クラリネット! / 酒井格 たなばた / クロード・ドビュッシー 月の光 / ピョートル・チャイコフスキー クラリネット四重奏のためのくるみ割り人形
 
情報登録日:2025年02月11日(火)
0
1
0
0
コバケンとその仲間たちオーケストラメンバーによるEnsemble Concert
2025年02月13日 (木) 19:30
コバケンとその仲間たちオーケストラ メンバーによるアンサンブルコンサート!!
指揮者: 情報なし / ヴァイオリン: 瀬崎明日香 / ヴィオラ: 阿部真也 / ヴァイオリン: 相原千興 / ヴァイオリン: 伊澤萌音 / ヴァイオリン: 大塚聖莉 / ヴァイオリン: 剣持まい / ヴァイオリン: 調雅子 / ヴァイオリン: 林レイコ / ヴァイオリン: 福田牧子 / ヴァイオリン: 渡邉響 / ヴィオラ: 折本智英美 / ヴィオラ: 塙亜里子 / ヴィオラ: 細田菜々美 / チェロ: 石川理史 / チェロ: 清水陽介 / チェロ: 島田桃乃 / コントラバス: 中村杏葉 / コントラバス: 清沢健生 / オーボエ: 大木雅人 / オーボエ: 二山都 / ホルン: 金井陽咲 / ホルン: 後藤文哉
 
情報登録日:2025年02月01日(土)
2
0
0
1
billboard classics festival 2025
2025年02月14日 (金) 18:30
小柳ゆき、一青窈、サンプラザ中野くんら豪華な歌唱
情報登録日:2024年12月04日(水)
0
0
0
14
桐朋学園大学学生による バレンタインコンサート
2025年02月14日 (金) 19:00
2月14日にバレンタインがテーマのコンサートを開催します。クライスラー:愛の喜び ヨハン・シュトラウス2世:ワルツ『ウィーンのボンボン』ほか
クライスラー 愛の喜び / ヨハン・シュトラウス2世 ワルツ 『ウィーンのボンボン』 / エイミー・ビーチ ロマンス / チャイコフスキー くるみ割り人形 より抜粋
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
teket
 
情報登録日:2025年01月06日(月)
0
0
0
0
野津臣貴博(Fl.)&有馬みどり(Pf.)デュオ・リサイタル
2025年02月14日 (金) 19:00
バッハ、ボルヌ、フォーレ、プロコフィエフのフルートとピアノ作品
フルート: 野津 臣貴博 / ピアノ: 有馬 みどり
 
情報登録日:2025年02月04日(火)
1
1
0
0
愛の夢
2025年02月14日 (金) 19:15
今年のバレンタインは自分への贈り物を。ピアニスト長谷川琴美が贈る、愛と感動の音楽をあなたに。
 
情報登録日:2025年02月04日(火)
1
0
0
0
矢野文歌&中島毬愛 デュオリサイタル
2025年02月15日 (土) 12:30
R.シューマン『アダージョとアレグロ』他クラシック名曲を演奏
R.シューマン アダージョとアレグロ Op.70 / E.エルガー 愛の挨拶 / 福田洋介 さくらのうた / W.A.モーツァルト 恋とはどんなものかしら / G.カッチーニ アヴェ・マリア / 村松崇継 いのちの歌
 
情報登録日:2024年12月14日(土)
0
0
0
3
On Good Terms
2025年02月15日 (土) 13:00
過去にトリオ等では何度も共演されてきた2人ですが、初めてのデュオでの公演。息の合った掛け合いをお楽しみください。
クロード・ドビュッシー 第1狂詩曲 / ガブリエル・ピエルネ カンツォネッタop.19 / ヨハネス・ブラームス クラリネットソナタ第2番op.120-2
 
情報登録日:2025年01月03日(金)
0
0
0
0
フィルハーモニック・ソサィエティ・東京
2025年02月15日 (土) 13:30
マーラーをライフワークとしている寺岡氏の指揮でお送りする交響曲第6番「悲劇的」と「リュッケルトの詩による5つの歌曲」、マーラープログラム!
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
teket
 
情報登録日:2024年10月21日(月)
28
5
1
7
Winter Concert ~ロマン派の響き~
2025年02月15日 (土) 13:30
シューベルト、ラフマニノフ、モリークの名作が楽しめる無料コンサート
ヴァイオリン: 大橋美都花 / チェロ: 浅井瑶子 / フルート: 山田圭介
 
情報登録日:2025年02月03日(月)
0
0
0
0
未来のヴィルトゥオーゾを紹介します 阪田知樹(ピアノ)
2025年02月15日 (土) 14:00
かなっくホールがお届けする「未来のヴィルトゥオーゾ」コンサート。今年度は人気若手ピアニストの阪田知樹氏をお迎えします!
ピアノ: 阪田知樹
フレデリック・ショパン エチュード Op.25-11〈木枯らし〉 / フレデリック・ショパン エチュード Op.10-12〈革命〉 / フレデリック・ショパン エチュード Op.10-3〈別れの曲〉
 
情報登録日:2024年10月19日(土)
0
0
0
0
神奈川フィル みなとみらいシリーズ定期演奏会第402回
2025年02月15日 (土) 14:00
ブラームス/ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲イ短調Op.102 、ショスタコーヴィチ/交響曲第10番ホ短調Op.93
情報登録日:2024年11月11日(月)
0
0
0
88
東京カンマーフィルハーモニー 第29回定期演奏会
2025年02月15日 (土) 14:00
クララ・シューマン ピアノ協奏曲、シューマン 交響曲第1番「春」、メンデルスゾーン トランペット序曲
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
teket
 
情報登録日:2024年11月12日(火)
1
0
0
1
吉岡克倫サクソフォンリサイタルin OSAKA
2025年02月15日 (土) 14:00
30歳を迎えた今、最高のメンバーと最高の楽曲でお届けするサクソフォンリサイタル!
てらだだいき: 水影は揺らぐ / 鳩山冴映: 皐月波 / 長生淳 パガニーニ・ロスト / 姫野七弦: on F / 得本和音 今日という日に / 朴守賢 a song / 前田恵実 NÉANT / 高昌帥 ぬばたまの… / 八木澤教司 ぬくもりの庭 / 大島忠則 ほたるこいこいの主題による音楽遊戯 / 福島弘和 Rhapsodic Episode
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
teket
 
情報登録日:2024年11月30日(土)
0
0
0
0
嶽﨑あき子バイオリンリサイタル
2025年02月15日 (土) 14:00
ベートーベン バイオリンソナタ第9番《クロイツェル》イ長調Op.47
ベートーベン バイオリンソナタ第9番《クロイツェル》イ長調Op.47
 
情報登録日:2024年12月05日(木)
0
0
0
0
髙橋麻理子・山田剛史デュオコンサートvol.8
2025年02月15日 (土) 14:00
第8回目になるチェロ髙橋麻理子とピアノ山田剛史によるデュオコンサート。今回はバッハ、寺嶋陸也、ラフマニノフを取り上げます。
 
情報登録日:2024年12月15日(日)
0
1
0
0
青山学院大学OB吹奏楽団第30回記念演奏会
2025年02月15日 (土) 14:00
第30回記念演奏会。今年はベートーヴェン、バッハ、ブラームス、そしてチャイコフスキーの「悲愴」をお送りいたします。
L.V ベートーヴェン 「コリオラン」序曲 作品62 / J.ブラームス ハンガリー舞曲 第1番・第4番 / J.S バッハ パッサカリアとフーガ ハ短調BWV.582 / P.Iチャイコフスキー 交響曲第6番 ロ短調 作品74「悲愴」
 
情報登録日:2024年12月17日(火)
2
0
2
0