通知

通知はありません。

2025年05月

381-400件 / 1425件中

ベートーヴェンに横溢するファンタジーと覇気 inウィーン

icon

2025年05月03日 () 10:00

icon

ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第5番、ピアノ三重奏曲第5番

icon

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第5番 ヘ長調 op.24「 春」 / ベートーヴェン ピアノ三重奏曲第5番 ニ長調 op.70-1「 精霊」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月10日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

〈Kitaraあ・ら・かると〉 3歳からのコンサートⅠ ピアノ&フルート&絵本

icon

2025年05月03日 () 10:30

icon

チャイコフスキー「くるみ割り人形」、村松崇継「アース」ほか

icon

ピアノ・お話: 田村 緑 / フルート・絵本朗読: 山下 絵恋

icon

チャイコフスキー 組曲「くるみ割り人形」より 行進曲、こんぺいとうの踊り、花のワルツ / 村松 崇継 アース / : 音楽絵本「ぼくにげちゃうよ」 / エルガー 『エルガー体操』~威風堂々より~

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月11日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

オケ友2025「にこにこステージ音楽祭スペシャル」

icon

2025年05月03日 () 10:30

icon

名古屋フィルハーモニー交響楽団アンサンブルによる親子参加生演奏

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月10日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

サロンオーケストラジャパン 0歳からの・はじめてのオーケストラ〜出発進行!〜

icon

2025年05月03日 () 10:30

icon

サロンオーケストラジャパンが親子で楽しむ参加型コンサート。出発進行、クラプフェンの森で、クラリネットポルカなど演奏&楽器体験付き

icon

管弦楽: サロンオーケストラジャパン

icon

: ワルツで踊ろう! / : 出発進行 / : クラプフェンの森で / : クラリネットポルカ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月19日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

ガルガンチュア音楽祭2025 コーラスの祭典 第1部 北陸コーラスグループ公演

icon

2025年05月03日 () 11:00

icon

北陸の合唱団による多彩なステージが楽しめる特別公演

icon

合唱: 合唱団樂音樹 / 合唱: 能登の夢合唱団 / 合唱: 合唱団Shirasa-Gi / 合唱: ぅちらズッ友こぉらす / 合唱: La Musica (ラ ムジカ) / 合唱: アンサンブル舞歌

  • 合唱
  • 非公式(AI自動取得)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月11日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

東京交響楽団 モーツァルト・マチネ 第61回

icon

2025年05月03日 () 11:00

icon

コジ・ファン・トゥッテ序曲、ファゴット協奏曲、交響曲第40番

icon

指揮&ファゴット: ソフィー・デルヴォー / 管弦楽: 東京交響楽団

icon

モーツァルト 歌劇『コジ・ファン・トゥッテ』序曲 K. 588 / モーツァルト ファゴット協奏曲 変ロ長調 K. 191 / モーツァルト 交響曲 第40番ト短調 K. 550

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月11日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

THE オルガンDAY 2025

icon

2025年05月03日 () 11:00

icon

星に願いを、さんぽ、威風堂々 第1番など、子ども向けの楽しい演奏が魅力。

icon

オルガン: 山口綾規 / 打楽器: 加藤恭子

icon

: 星に願いを(ディズニー映画「ピノキオ」より) / : 『となりのトトロ』より「さんぽ」 / E.エルガー 威風堂々 第1番 / : ほか

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月11日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

ガルガンチュア音楽祭2025 黒木雪音ピアノリサイタル

icon

2025年05月03日 () 11:20

icon

ショパン、リストの名作を中心にノクターン、愛の夢、ラ・カンパネラ等

icon

ピアノ: 黒木雪音

icon

ショパン ノクターンOp.32-1 ロ長調 / ショパン スケルツォ Op.39-3 嬰ハ短調 / リスト コンソレーション第3番 S.172 / リスト 超絶技巧練習曲より 第8番「狩」 / リスト 3つの夜想曲より第3番「愛の夢」 / リスト バラード第2番 / リスト パガニーニ大練習曲より第3番「ラ・カンパネラ」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月10日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

ガルガンチュア音楽祭2025 音楽のちからで復興応援―能登が開く伝統の扉

icon

2025年05月03日 () 11:20

icon

御陣乗太鼓、能登船漕ぎ唄、能登麦屋節、内灘ナント節ほか

icon

三味線: 一川 明宏 / 民謡: 加賀山 昭 / 民謡: 加賀山 紋 / 御陣乗太鼓: 御陣乗太鼓保存会

icon

: 御陣乗太鼓 / : 能登船漕ぎ唄 / : 能登麦屋節 / : 内灘ナント節 / : 珠洲起舟祝い唄

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月12日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 ハンソン四重奏団(室内楽)

icon

2025年05月03日 () 11:30

icon

モーツァルト『狩』・ベートーヴェン『ラズモフスキー』 演奏:ハンソン四重奏団

icon

ハンソン四重奏団(室内楽)

icon

モーツァルト 弦楽四重奏曲第17番 変ロ長調K.458「狩」 / ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第9番 ハ長調 op.59-3「ラズモフスキー」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 ハンソン四重奏団(室内楽)

icon

2025年05月03日 () 11:30

icon

モーツァルト『狩』・ベートーヴェン『ラズモフスキー』 演奏:ハンソン四重奏団

icon

ハンソン四重奏団(室内楽)

icon

モーツァルト 弦楽四重奏曲第17番 変ロ長調K.458「狩」 / ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第9番 ハ長調 op.59-3「ラズモフスキー」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

ガルガンチュア音楽祭2025 バレエでめぐるブルーアイランド世界旅行

icon

2025年05月03日 () 11:40

icon

ダッタン人の踊り、ハバネラ、さくらさくら、トルコ行進曲ほか

icon

作曲家: 青島広志 / バレエ: ダンスドライブ・ゼロ / バレエ: Ariel Academy of Ballet / バレエ: 永井与志枝バレエスタジオ / バレエ: 中西優子ダンススペース / バレエ: エコールドゥハナヨバレエ

icon

ボロディン 「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り / ビゼー 「カルメン」より ハバネラ / : 「さくら さくら」 / モーツァルト トルコ行進曲 / イングランド民謡: グリーンスリーブス

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月11日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 エスター・ユー ジェホン・パク

icon

2025年05月03日 () 11:45

icon

ドビュッシー/グリーグ/ヴュータン~魅力的なヴァイオリン・ピアノ対談

icon

ヴァイオリン: エスター・ユー / ピアノ: ジェホン・パク

icon

ドビュッシー ヴァイオリン・ソナタ / グリーグ ヴァイオリン・ソナタ第3番 ハ短調 / ヴュータン アメリカの思い出(ヤンキー・ドゥードゥル)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月10日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

アニメ『鬼滅の刃』オーケストラコンサート〜鬼滅の奏〜柱稽古編

icon

2025年05月03日 () 12:00

icon

アニメ『鬼滅の刃』柱稽古編の劇中曲を中心に構成された内容。

icon

: アニメ『鬼滅の刃』柱稽古編 劇中曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月11日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

2大作曲家の最後にして最大の交響曲二題

icon

2025年05月03日 () 12:15

icon

ハイドンがロンドンで手がけた自身最後の交響曲&彼を敬愛したモーツァルトの最後の交響曲

icon

指揮者: ヤン・ヤン / 杭州フィルハーモニー管弦楽団

icon

ハイドン 交響曲第104番 ニ長調 「ロンドン」 / モーツァルト 交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月10日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

こども音楽フェスティバル2025 オープニング・ガラ・コンサート

icon

2025年05月03日 () 12:30

icon

ピアノ、ソプラノ、ヴァイオリンに加えオルガンや金管六重奏のハーモニー

icon

ピアノ&ナビゲーター: 清塚信也 / ソプラノ: 鷲尾麻衣 / ヴァイオリン: 篠崎史紀 / フルート: 多久潤一朗 / 金管六重奏: こぱんだウインズ / オルガン: 石丸由佳

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月11日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

ガルガンチュア音楽祭2025 ホールで生オケを聴こう!音楽祭が開くクラシックの扉

icon

2025年05月03日 () 12:40

icon

ショスタコービッチ「祝典序曲」、グリーグ「ペール・ギュント」など

icon

指揮者: 本名 徹次 / ピアノ: 竹田 理琴乃 / MC: 加羽沢 美濃 / 管弦楽: オーケストラ・アンサンブル金沢 / 管弦楽: ガルガン・アンサンブル

icon

ショスタコービッチ: 祝典序曲 / グリーグ 《ペール・ギュント》より「朝」 / アンダーソン ワルツィング・キャット(踊る子猫) / チャイコフスキー バレエ組曲『白鳥の湖』 第2幕「情景」 / グローフェ 組曲『グランドキャニオン』より「山道をいく」 / リスト ピアノ協奏曲第1番 第1楽章 / ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」より第1楽章

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月11日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

吹奏楽で奏でよう!未来の福山

icon

2025年05月03日 () 13:00

icon

世界バラ会議福山大会記念スペシャルコンサート

情報提供:teket

情報更新日時:2025年01月21日(火) 15:34

野村道子プロデュース朗読歌劇 マダム・バタフライ~ある晴れた日に

icon

2025年05月03日 () 13:00

icon

蝶々夫人再演 声優とオペラ歌手の珠玉の共演

icon

蝶々夫人(声優): 瀬戸麻沙美 / ピンカートン(声優): 内田夕夜 / シャープレス(声優): 井上和彦 / ゴロー(声優): 中尾隆聖 / スズキ(声優): 小宮和枝 / 蝶々夫人(ソプラノ): 文屋小百合 / ピンカートン(テノール): 岡坂弘毅 / ピアノ: 松本智恵

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月10日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

ガルガンチュア音楽祭2025 コーラスの祭典 第2部

icon

2025年05月03日 () 13:30

icon

北陸のゴスペルクワイヤーによる迫力ある歌声とパフォーマンス

icon

ゴスペル: Meg & Piano Koji / ゴスペル: KGCM-FUKUI / ゴスペル: Kingdom Gospel Choir Ministries / ゴスペル: VOX OF JOY Choir / ゴスペル: 北陸グレースマスクワイヤ / ゴスペル: K-WISH / ゴスペル: Gospel Windy Friends / ゴスペル: Sunny Joys Gospel Choir / ゴスペル: T-GRACE Choir / ゴスペル: Joy of Singing

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月12日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

icon 2025/05/05 14:00

icon

OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!