通知

通知はありません。

2025年06月

201-220件 / 326件中

神奈川フィルメンバーによる楽しく学べるコンサート vol.2

icon

2025年06月14日 () 14:00

icon

モーツァルト、ベートーヴェン、ハイドンの名作と解説で魅了します。

icon

第1ヴァイオリン: 松尾茉莉 / 第2ヴァイオリン: 竹部朱里 / ヴィオラ: 高野香子 / チェロ: 鈴木海市 / ピアノ: 大貫夏奈

icon

モーツァルト メヌエットkv.64 / モーツァルト 弦楽四重奏第21番「プロシャ王第一番」kv.575 / モーツァルト ピアノソナタkv.545 / ベートーヴェン 弦楽三重奏曲 ニ長調 Op.9-2より第一楽章 / ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ第8番 / ハイドン 弦楽四重奏第77番「皇帝」より第二楽章

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月10日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

岡田香織 × 沓野勢津子 ジョイントコンサート

icon

2025年06月14日 () 14:00

icon

【音の魔法、心の旅】〜ヴァイオリン&マリンバが奏でる感動の時間〜

情報提供:teket

情報更新日時:2025年02月20日(木) 18:35

ストラヴィンスキー: 歌劇「マヴラ」ほか / エルデ・オペラ管弦楽団 / エルデオペラ

icon

2025年06月14日 () 14:00

icon

恋の変装劇と騒動を描く! ストラヴィンスキー傑作ミニオペラ《マヴラ》!

情報提供:teket

情報更新日時:2025年02月15日(土) 15:35

コーロ・ピエーノ 演奏会 2025

icon

2025年06月14日 () 15:00

icon

パレストリーナ 生誕500年を記念して

情報提供:teket

情報更新日時:2025年02月07日(金) 21:35

カテリーナ バンドゥーラ・コンサート

icon

2025年06月14日 () 15:00

icon

ウクライナ民謡や日本歌曲をバンドゥーラで演奏。

icon

バンドゥーラ: カテリーナ

icon

ウクライナ民謡: / 日本歌曲:

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月10日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

ユリアンナ・アヴデーエワ ピアノ・リサイタル

icon

2025年06月14日 () 15:00

icon

ショスタコーヴィチ:24の前奏曲とフーガ 作品87 (全曲)

icon

ショスタコーヴィチ 24の前奏曲とフーガ 作品87 (全曲)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月10日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

大阪フィルハーモニー交響楽団 第589回定期演奏会

icon

2025年06月14日 () 15:00

icon

グラズノフ『四季』、チャイコフスキー『冬の日の幻想』

icon

グラズノフ バレエ音楽「四季」作品67 / チャイコフスキー 交響曲 第1番 ト短調 作品13「冬の日の幻想」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月10日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

マンドリンオーケストラ・コンコルディア 第53回定期演奏会

icon

2025年06月14日 () 16:00

icon

らしくない?いえいえ「らしい」という枠にとらわれない自由を楽しみましょ

情報提供:teket

情報更新日時:2025年01月29日(水) 12:34

名古屋フィルハーモニー交響楽団 第535回定期演奏会

icon

2025年06月14日 () 16:00

icon

尾高惇忠の音の旅と合唱組曲、ブラームスのピアノ協奏曲第2番

icon

指揮者: 広上淳一 / 合唱: 混声合唱団名古屋大学コール・グランツェ / ピアノ: フィリッポ・ゴリーニ / コンサートマスター: 山本友重

icon

尾高惇忠 音の旅[管弦楽版]より / 尾高惇忠 合唱組曲『春の岬に来て』[管弦楽版] / ブラームス ピアノ協奏曲第2番変ロ長調 作品83

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月10日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

HIMARI×吉田恭子 DUOコンサート

icon

2025年06月14日 () 19:00

icon

シェスタコーヴィチ、ドビュッシー、サラサーテの名曲を演奏予定。

icon

ヴァイオリン: HIMARI / ヴァイオリン: 吉田 恭子 / ピアニスト: 河野 紘子

icon

シェスタコーヴィチ: 2台のヴァイオリンと5つの小品 / ドビュッシー 月の光 / サラサーテ ナヴァラ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月10日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

シューマン・クァルテット ベートーヴェン・サイクル Ⅲ Light

icon

2025年06月14日 () 19:00

icon

ベートーヴェン弦楽四重奏曲3番、10番「ハープ」、9番「ラズモフスキー第3番」

icon

ヴァイオリン: エリック・シューマン / ヴァイオリン: ケン・シューマン / ヴィオラ: ファイト・ヘルテンシュタイン / チェロ: マーク・シューマン

icon

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第3番 ニ長調 作品18-3 / ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第10番 変ホ長調 作品74「ハープ」 / ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第9番 ハ長調 作品59-3「ラズモフスキー第3番」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月10日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

トランペット&オーボエ デュオリサイタル vol.2

icon

2025年06月14日 () 19:00

icon

- トランペットと3種のオーボエ、ピアノで奏でるミュージカルの世界。-

情報提供:teket

情報更新日時:2025年02月15日(土) 12:35

【東京開催】今こそ音楽大学×医科大学 ふたつの力を社会に!

icon

2025年06月15日 () 13:00

icon

東京音楽大学×藤田医科大学 コラボレーション・セミナー Vol.13

情報提供:teket

情報更新日時:2025年02月13日(木) 15:35

結音

icon

2025年06月15日 () 13:30

icon

〜サックスカルテット、マリンバ&パーカッションデュオのアンサンブル〜

情報提供:teket

情報更新日時:2025年02月23日(日) 12:35

コレギウム・ムジクム富山 第30回定期演奏会

icon

2025年06月15日 () 14:00

情報提供:teket

情報更新日時:2025年01月24日(金) 21:34

第45回髙橋望ピアノリサイタルドイツ・ロマン派の旅

icon

2025年06月15日 () 14:00

icon

髙橋望が弾く「テンペスト」「舞踏への勧誘」「調子のよい鍛冶屋」

情報提供:teket

情報更新日時:2025年01月17日(金) 12:34

田部京子 ピアノ・リサイタル

icon

2025年06月15日 () 14:00

icon

モーツァルトとシューベルトのソナタ、田部京子と辻本玲の共演で。

icon

ピアノ: 田部京子 / チェロ: 辻本玲

icon

モーツァルト ピアノ・ソナタ 第8番 イ短調 K.310 / シューベルト アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D 821 / シューベルト ピアノ・ソナタ 第16番 イ短調 D 845 op.42

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月10日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

もっとオペラ!~オペラの楽しみとは?演出家編

icon

2025年06月15日 () 14:00

icon

オペラ《ミスター・シンデレラ》関連企画

icon

お話: 原純 / ソプラノ: 沢崎恵美 / テノール: 井出司 / ピアノ: 伊藤康英

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月10日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

京都市交響楽団 オーケストラ・ディスカバリー2025

icon

2025年06月15日 () 14:00

icon

ビゼー「カルメン」、サラサーテ「カルメン幻想曲」、プロコフィエフ「ピーターとおおかみ」

icon

指揮者: 鈴木 優人

icon

ビゼー 歌劇「カルメン」前奏曲 / サラサーテ カルメン幻想曲 / クライスラー ウィーン奇想曲 / メンデルスゾーン 「夏の夜の夢」から「スケルツォ」「夜想曲」「結婚行進曲」 / ヨハン・シュトラウスII世: ポルカ「雷鳴と電光」 / プロコフィエフ 交響的物語「ピーターとおおかみ」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月10日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

シューマン・クァルテット ベートーヴェン・サイクル Ⅳ Shadows

icon

2025年06月15日 () 14:00

icon

ベートーヴェン: 弦楽四重奏曲第4番, 第11番『セリオーソ』, 第14番

icon

弦楽四重奏: シューマン・クァルテット / ヴァイオリン: エリック・シューマン / ヴァイオリン: ケン・シューマン / ヴィオラ: ファイト・ヘルテンシュタイン / チェロ: マーク・シューマン

icon

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第4番 ハ短調 作品18-4 / ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第11番 ヘ短調 作品95『セリオーソ』 / ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第14番 嬰ハ短調 作品131

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月10日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

icon 2025/02/23 15:00

icon

日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現