ログイン/登録
通知
PR
大阪府伊丹市宮ノ前1丁目3番30号 Google Maps で地図を表示
41-50件 / 54件中
2017年10月08日 (日) 14:00
兵庫県 | 伊丹アイフォニックホール メインホール
ピアニストに佐々木有紀氏をお迎えしてブラームス作曲ピアノ協奏曲第2番、さらに同ブラームスの交響曲第2番を演奏致します。
ブラームス 交響曲第2番 ニ長調 / ブラームス ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調
2017年09月30日 (土) 15:00
モーツァルト「劇場支配人」序曲を始め、盛りだくさんな演奏会です。
モーツァルト 歌劇「劇場支配人」序曲 / メンデルスゾーン 交響曲第5番 ニ長調 作品107「宗教改革」 / ドヴォルザーク 交響曲第8番 ト長調 作品88
2017年02月26日 (日) 14:00
唯一無二の偉才ピアニスト、田尻洋一のオリジナル編曲によるピアノ協奏曲を初演!!
グリーグ ピアノ協奏曲 イ短調 op.16 / サン=サーンス ピアノ協奏曲 第2番 op.22 / モーツァルト ピアノソナタ 変ロ長調 Kv570 / ショパン 即興曲 第3番 / ショパン マズルカ第27番 / ショパン 木枯らしのエチュード
2016年11月03日 (木) 17:00
人の心と密接な関係がある歌の可能性と多様性について、「私が歌う理由」というテーマのもと選ばれた合唱曲によって探求していきます。
2016年10月09日 (日) 14:00
秋にふさわしい「パストラーレ」を集めたコンサートです。
ベートーヴェン 交響曲第6番へ長調「田園」 / ドヴォルザーク チェコ組曲 / メンデルスゾーン 序曲 フィンガルの洞窟
2016年07月02日 (土) 14:00
ストラヴィンスキー「プルチネルラ」「ヴァイオリン協奏曲」ベートーヴェン「交響曲第2番」Vn独奏:清永あや/客演指揮:牧村邦彦
ストラヴィンスキー バレエ組曲「プルチネルラ」(1949年版) / ストラヴィンスキー ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 / ベートーヴェン 交響曲第2番 ニ長調 作品36
2016年06月25日 (土) 14:30
魂をゆさぶる歌声・・・オペラアリアから黒人霊歌まで
2016年01月09日 (土) 14:00
早稲田摂陵高等学校ウィンドバンドOGで結成しております、みつばち会吹奏楽団の定期演奏会です。
2015年11月08日 (日) 14:00
2013年にニューヨークのカーネギーホールにて華麗なるデビューを果たしたピアノ界の新星、ダニール・ハリトーノフの初来日リサイタル!
ベートーヴェン ピアノソナタ第23番「熱情」 ヘ短調 Op.57 / リスト 愛の夢 第3番 変イ長調 / リスト パガニーニ大練習曲集より 第3番「ラ・カンパネラ」 嬰ト短調 / リスト ハンガリー狂詩曲 第2番 / ショパン バラード 第1番 ト短調 Op.23 / ショパン ノクターン 第2番 変ホ長調 Op.9-2 / ショパン エチュード Op.25-1番 変イ長調「エオリアンハープ」 / ショパン ポロネーズ 第6番「英雄」 変イ長調 Op.53
2015年09月26日 (土) 14:00
ソリストに関西フィルコンサートマスターの岩谷祐之氏をお迎えしピアソラのブエノスアイレスの四季(独奏ヴァイオリンと弦楽合奏)を演奏します。
モーツアルト ディヴェルティメント K136 / チャイコフスキー 弦楽セレナーデ / ピアソラ ブエノスアイレスの四季
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート