通知

通知はありません。

ベヒシュタイン セントラム東京 ザール

東京都千代田区有楽町1丁目5−1 日比谷マリンビル B1 Google Maps で地図を表示

https://www.bechstein.co.jp/dealer/hibiya_centrum_tokyo/

開催コンサート

荒川浩毅 ピアノリサイタル

icon

2025年05月12日 () 19:00

icon

ハイドン・チャイコフスキー・フォーレ・バッハ=リスト・ショパン・シューマン

icon

ピアノ: 荒川浩毅 / 主催: ベヒシュタイン・セントラム東京

icon

J.ハイドン ピアノ・ソナタ第45番イ長調 / チャイコフスキー 《四季》 op.37bより5月「白夜」 / G.フォーレ ノクターン第5番変ロ長調 op.37 / J.S.バッハ=F.リスト: オルガン幻想曲とフーガ BWV542 / F.ショパン ワルツ第12番ヘ短調 op.70-2 / F.ショパン ワルツ第13番変ニ長調 op.70-3 / R.シューマン 幻想曲ハ長調 op.17

  • 0
  • 0
  • 0

稲岡千架(ピアノ) 2025年ドイツ帰国記念リサイタル Fantasie

icon

2025年06月06日 () 19:00

icon

モーツァルト幻想曲・ピアノソナタ 植田のラムロッサ シューマン op.16

icon

ピアノ: 稲岡千架

icon

W.A.モーツァルト ファンタジー ニ短調 KV397 / W.A.モーツァルト ピアノソナタ ヘ長調 KV533/494 / 植田 彰: 丘の上のラムロッサ(2025年ドイツ公演委嘱作品) / R.シューマン クライスレリアーナ op.16

  • 0
  • 0
  • 0

過去のコンサート

ベートーヴェン・インパクト 革新的作曲家ベートーヴェンの音楽とその影響

icon

2025年04月19日 () 19:00

icon

ドイツ人ピアニスト・音楽家・音楽教育者であるアクセル・シュテアの日本で初めてのレクチャーコンサート

  • 1
  • 0
  • 1
  • 0

【満員御礼】Jouer ensemble(ジュエ・アンサンブル)

icon

2025年02月16日 () 14:45

icon

ピアノ三重奏(ヴァイオリン・チェロ・ピアノの編成)をメインプログラムとしたジョイント形式のコンサート。

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

広瀬悦子ピアノリサイタル ~Scheherazade~

icon

2025年01月17日 () 19:00

icon

月光, 超絶技巧練習曲, 千夜一夜物語, シェヘラザード

icon

ピアノ: 広瀬悦子

icon

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第14番「月光」op.27-2 / リスト 超絶技巧練習曲 第11番「夕べの調べ」 / ボルトキエヴィチ 東洋的バレエ組曲「千夜一夜物語」op.37より / リムスキー=コルサコフ 交響組曲「シェヘラザード」op.35

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

弦楽三重奏 美の粋 20th→Mozart 鈴木舞・杉田恵理・伊東裕

icon

2025年01月10日 () 19:00

icon

20世紀の秘められた名曲から、モーツァルト最晩年の大作へと遡り、弦楽三重奏の美の粋を追求し、魂の深淵に迫る。

icon

ヴァイオリン: 鈴木舞 / ヴィオラ: 杉田恵理 / チェロ: 伊東裕

icon

エルンスト・フォン・ドホナーニ 弦楽三重奏のためのセレナード ハ長調 Op. 10 / ミェチスワフ・ヴァインベルク 弦楽三重奏曲 Op. 48 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ディヴェルティメント 変ホ長調 K.563

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

icon 2025/05/05 14:00

icon

OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会

東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会

icon 2025/05/03 13:45

icon

入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)