通知

通知はありません。

過去のコンサート

1-10件 / 193件中

シエナ・ウインド・オーケストラ 第56回定期演奏会

icon

2025年02月08日 () 15:00

icon

G.ガ-シュイン(高橋徹編曲):ラプソディ・イン・ブルー、M.ラヴェル(福田洋介編曲):ピアノ協奏曲 ト長調

icon

指揮者: 渡邊一正 / ピアノ: 清水和音

icon

A.コープランド 市民のためのファンファーレ / R.R.ベネット 吹奏楽のためのシンフォニック・ソング / G.ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー / M.ラヴェル スペイン狂詩曲 / M.ラヴェル ピアノ協奏曲 ト長調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 5

エセンツ・フィルハーモニカー第5回定期演奏会

icon

2025年02月02日 () 14:00

icon

一橋大学管弦楽団若手 OBOG を中心に結成したエセンツ・フィル。第5回定期はブラ3とブラームス/シェーンベルクです。是非足をお運び下さい!

icon

指揮者: 高井優希

icon

ブラームス 交響曲第3番ヘ長調 / ブラームス ピアノ四重奏曲第1番ト短調(管弦楽版)

  • 0
  • 1
  • 0
  • 0

Orchestra “mimosa” 7th Concert

icon

2025年02月01日 () 14:00

icon

【チケットプレゼントあり!】ブラームス交響曲第2番、ワーグナー『タンホイザー』序曲、薔薇の騎士を、文京シビック大ホールで!

icon

指揮者: 喜古恵理香 / オーケストラ: Orchestra “mimosa”

icon

ブラームス 交響曲第2番 / ワーグナー 『タンホイザー』序曲 / R.シュトラウス 組曲『薔薇の騎士』

  • 9
  • 2
  • 0
  • 0

シエナ・ウインド・オーケストラ 吹奏楽コンクール自由曲の選び方!

icon

2025年01月19日 () 15:00

icon

A.リード:パンチネルロ、J.スウェアリンジェン:永遠の輝き ほか

icon

A.リード パンチネルロ / J.スウェアリンジェン 永遠の輝き / 後藤元信: おとのは-吹奏楽のための- / J.マッキー 付喪神 / V.ネリベル ボヘミア組曲 / G.プッチーニ 歌劇「トスカ」第2幕・第3幕より / C.T.スミス フェスティバル・ヴァリエーション

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

豊島区吹奏楽団ニューイヤーコンサート2025

icon

2025年01月18日 () 14:00

icon

2025年の始まりはミュージカルと展覧会。 音楽で描く情景に『耳』を研ぎ澄まして・・・

icon

指揮者: 大釜宏之 / 豊島区吹奏楽団

icon

L.バーンスタイン ウエスト・サイド・ストーリー・メドレー / A.ロイド=ウェバー: サクソフォンとバンドのためのメモリー ~ミュージカル「キャッツ」より~ / M.クンツェ/S.リーヴァイ: ミュージカル「エリザベート」 / R.ロジャース 私のお気に入り / C.M.シェーンベルク: ミュージカル「レ・ミゼラブル」より / M.ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」全曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

夜クラシックVol.35 仲道郁代

icon

2025年01月17日 () 19:00

icon

[ヤマハとプレイエルで聴き比べるショパン名曲選]ショパンのノクターンやワルツ多数

icon

ピアノ: 仲道郁代

icon

ドビュッシー 月の光 / ショパン ノクターン第2番 / ショパン ワルツ第1番「華麗なる大円舞曲」 / ショパン ノクターン第20番(遺作)「レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ」 / ショパン バラード第1番 / ショパン ワルツ第7番 / ショパン ワルツ第9番「告別」 / ショパン ワルツ第6番「子犬」 / ショパン エチュード第12番「革命」 / ショパン ポロネーズ第6番「英雄」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 4

東京フィル 響きの森クラシック・シリーズVol.82

icon

2025年01月11日 () 15:00

icon

メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲、ドヴォルザーク/チェロ協奏曲

icon

指揮者: 鈴木優人 / ヴァイオリン: 吉本梨乃 / チェロ: 宮田 大 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団

icon

J.シュトラウスⅡ: ワルツ「春の声」 / メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 / ドヴォルザーク チェロ協奏曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 18

ドイツ・カンマーフィルハーモニー管弦楽団

icon

2024年12月10日 () 19:00

icon

ベートーヴェン・ヴァイオリン協奏曲、シューベルト・交響曲 第7番「未完成」、モーツァルト・交響曲 第31番「パリ」

icon

指揮者: パーヴォ・ヤルヴィ / ヴァイオリン: ヒラリー・ハーン

icon

シューベルト イタリア風序曲 D591 / ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.61 / シューベルト 交響曲 第7番 ロ短調 D759「未完成」 / モーツァルト 交響曲 第31番 ニ長調 K.297 「パリ」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 14

Say No Yes Yes Youth Orchestra

icon

2024年11月23日 () 14:00

icon

交響曲2曲プログラム!入場無料です!

  • 6
  • 0
  • 1
  • 0

東京フィルハーモニー交響楽団 コントラバスセクション

icon

2024年11月22日 () 19:00

icon

ビゼー/歌劇「カルメン」より“ハバネラ(恋は野の鳥)” 、ホルスト/組曲「惑星」より “木星” ほか

icon

コントラバス: 東京フィルハーモニー交響楽団コントラバスセクション / メゾソプラノ: 中島郁子

icon

ドビュッシー 月の光 / J.シュトラウスⅡ: 美しく青きドナウ / ボッテジーニ パッショーネ・アモローザ / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番より“シャコンヌ” / ヘンデル 歌劇「アルチーナ」より“緑の牧場よ” / フォーレ 「レクイエム」より“ピエ・イエズ” / ビゼー 歌劇「カルメン」より“ハバネラ(恋は野の鳥)” / ホルスト 組曲「惑星」より “木星”

  • 0
  • 0
  • 0
  • 28

PRおすすめのコンサート

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

icon 2025/02/23 15:00

icon

日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現