通知

通知はありません。

ノクターン第8番 変ニ長調を演奏した過去コンサート

クラシックとボサノヴァのプリフィックススタイル

icon

2017年06月24日 () 19:00

icon

ルビンの壺の様に、見る角度によって違って聞こえる音楽。伝統的なバッハやショパンの演奏にボサノヴァのエッセンスを加えたり、他の作曲家から見たバ

icon

J.S.バッハ トリオソナタ ト長調 BWV.1038(2Fl+Pf) / 伝J.S.バッハ: シチリアーノ(クラシック~ボサノヴァ風)(Fl+Pf) / オネゲル バッハの名による前奏曲とアリオーソとフゲッタ(ピアノ独奏) / C.P.E.バッハ トリオ ニ短調(2Fl+Pf) / ズグラーヤ: モダーン・フルーティスト~2本のフルートの為の20の二重奏曲集より(2Fl) / ジョビン: 3月の雨(2Fl+Pf) / ジョビン: ばらに降る雨(2Fl+Pf) / ショパン 雨だれの前奏曲 / ショパン ノクターン 変ニ長調 Op.27-2(2Fl+Pf)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

チャリティーコンサート for 仙台 Vol.7

icon

2017年05月06日 () 14:00

icon

仙台国際音楽コンクール出場ピアニスト達による、仙台の復興への想いを込めたチャリティーコンサート。第7回目の今年は前回出演した5人のピアニスト

icon

ショパン バラード 第1番 Op.23 / ショパン ノクターン 第2番 Op.9-2 / ショパン 2つのノクターン (第11,12番) Op.37 / ショパン バラード 第2番 Op.38 / ショパン バラード 第3番 Op.47 / ショパン ワルツ ヘ短調 Op.70-2 / ショパン 英雄ポロネーズ Op.53 / ショパン ノクターン 第8番 Op.27-2 / ショパン 幻想曲 ヘ短調 Op.49 / ショパン ノクターン 第1番 Op.9-1 / ショパン バラード 第4番 Op.52

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

鈴木萌子 ピアノリサイタル vol.2 仲間と共に

icon

2017年04月25日 () 19:00

icon

東京都 | 町田中央公民館

icon

一年ぶりの鈴木萌子2回目のリサイタルです。今回はアンサンブルも含め盛り沢山の内容となっていなす。

icon

L.V.ベートーヴェン ピアノソナタ第27番ホ短調作品90 / J.S.バッハ パルティータ第2番 / メトネル エレジー / ショパン ノクターン第8番 Op.27-2 / 武満徹 雨の樹 素描Ⅱオリヴェ・メシアンの追憶に / ドビュッシー ラプソディ アルトサクソフォンとピアノのために / ガーシュウィン ラプソディ・インブルー

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

吉川元子ピアノリサイタル vol.8

icon

2017年01月09日 () 14:00

icon

オールショパンプログラム。弦楽四重奏によるピアノ協奏曲第2番(室内楽版)も演奏いたします。

icon

ショパン 幻想即興曲 op.66 / ショパン ノクターン op.27-1、op.27-2 / ショパン 3つのマズルカ op.59 / ショパン スケルツォ第1番 op.20 / ショパン バルカローレ op.60 / ショパン ピアノ協奏曲第2番 op.21(室内楽版)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

正田彩音ピアノリサイタル

icon

2016年09月29日 () 19:00

icon

躍動感あふれるフレッシュピアニストが奏でる ショパン、ベートーベン、シューマン

icon

ショパン ノクターン第8番変ニ長調Op.27-2 / ショパン 序奏とロンド変ホ長調Op.16 / ベートーベン ピアノソナタ第21番ハ長調Op.53          「ワルトシュタイン」 / シューマン ピアノソナタ第3番ヘ短調Op.14

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Mov.~秋を彩るピアノの響演~

icon

2015年11月03日 () 14:00

icon

11月3日(文化の日)、東京オペラシティリサイタルホールにて「Mov.~秋を彩るピアノの響演~」を開催いたします。

icon

J.S.バッハ イタリア協奏曲 BWV971 / バッハ=ジロティ: 前奏曲 ロ短調 BWV855a / モーツァルト デュポールのメヌエットによる9つの変奏曲 KV.573 / ベートーヴェン ソナタ第17番 Op.31-2「テンペスト」 / ショパン エチュード Op.10-12「革命」 / ショパン ノクターン 第8番Op.27-2 第9番Op.32-1 第10番Op.32-2 / ショパン ワルツ第1番 Op.18 「華麗なる大円舞曲」 / ショパン 第6番 Op.64-1「子犬のワルツ」第7番Op.64-2 / シューマン=リスト 献呈 / リスト エステ荘の噴水

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

大野瑞穂(ピアノ) & 但馬由香(メゾソプラノ) リサイタル

icon

2015年10月08日 () 19:00

icon

この秋豊洲にオープンするホールでの本格的なクラシック音楽会です。海が見える300シートだけの特別なお席に、極上の音楽をお届けいたします。

icon

ショパン ノクターン 第8番 Op.27-2 / ショパン 幻想即興曲 / ショパン ワルツ  第5番 Op.42 / ショパン バラード 第1番 Op.23 / ラフマニノフ 『幻想的小品集』より  Op.3-1 「エレジー」 / ラフマニノフ  前奏曲 Op.23-2 / ヘンデル オペラ『リナルド』より「私を泣かせてください」 / チャイコフスキー ただ憧れを知る者だけが / ラヴェル おもちゃのクリスマス / メンデルスゾーン 歌の翼に / ロッシーニ オペラ『セヴィリアの理髪師』より「今の歌声は」 / サン=サーンス オペラ『サムソンとデリラ』より「私の心はあなたの声に花開く」 / ビゼー オペラ『カルメン』より「ジプシーの唄」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

安斎 航 ピアノコンサート「華麗なるショパン」

icon

2015年09月26日 () 19:00

icon

祖国ポーランドへの遥かな想い、あふれる詩情に秘められた情熱、作曲過程の知られざるエピソードも紹介!

icon

ショパン ノクターンOp.9-2 / ショパン ノクターンOp.27-2 / ショパン 前奏曲「雨だれ」 / ショパン バラード第1番 / ショパン 舟歌 / ショパン アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

村上千紘

icon

2014年10月18日 () 18:00

icon

昨年に続き第2回目となるピアノリサイタル。新たなプログラムでお送り致します、是非足をお運び下さい♪

icon

シューベルト アンプロンプチュOp.90 / ショパン バラードNo.3 As-dur / ショパン マズルカOp.6-2,Op.6-3,Op.7-3 / ショパン ノクターンOp.27-2 Des-dur / ショパン ポロネーズNo.5 fis-moll

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0