- トップ
- フランツ・シューベルト
- 「しぼめる花」の主題による序奏と変奏曲 ホ短調
- 過去のコンサート
「しぼめる花」の主題による序奏と変奏曲 ホ短調を演奏した過去コンサート
三枝成彰のレクチャーコンサート クラシックは凄い! Vol.3
2025年01月31日 (金) 19:00
テレマン四重奏曲、ヘンデルヴァイオリンソナタ、J.S.バッハフルートソナタなど
テレマン ターフェルムジークより四重奏曲 / ヘンデル ヴァイオリンソナタ ニ長調 作品1-13 HWV371 / J.S.バッハ フルートソナタ ホ長調 BWV1035 / リスト 巡礼の年第二年補遺「ヴェネツィアとナポリ」第三番 タランテラ / シューベルト 「しぼめる花」による序奏と変奏曲op.160 / ショパン 幻想ポロネーズ 変イ長調 作品61
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式
0
0
0
5
清水伶 フルート・リサイタル
2024年12月04日 (水) 19:00
プーランク/フルート・ソナタ、シューマン/3つのロマンス 他
プーランク フルート・ソナタ FP164 / マルタン バラード / シューベルト しぼめる花の主題による序奏と変奏 Op.160, D.802 / シューマン 3つのロマンス Op.94 / プロコフィエフ フルート・ソナタ ニ長調 Op.94
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式
0
0
0
1
古賀敦子 Fl、ゲオルギー・ロマコフ Vc、崎川晶子 FP
2024年07月28日 (日) 15:00
ウクライナの大物ソリスト、ゲオルギー・ロマコフを迎え、ドイツで活躍中の古賀敦子と著名な古楽器奏者の崎川晶子の夢の共演を!
フルート: 古賀敦子 / チェロ: ゲオルギー・ロマコフ / フォルテピアノ: 崎川晶子
ピエール・オクターブ・フェルー: 3つの小品 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ シャコンヌ / フランツ・シューベルト しぼめる花による序奏と変奏曲 / フランツ・シューベルト アルペジオーネソナタ / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン トリオ 街の歌
1
0
0
0
エプタザールセレクトコンサートNo.63 工藤重典リサイタル
2024年04月20日 (土) 16:00
世界的フルート奏者・工藤重典が織り上げる妙味豊かな音楽を、響きが良くステージと客席が一体となったエプタザールで間近にお楽しみ下さい!
ベートーヴェン フルートとピアノのためのソナタ変ロ長調 / シューベルト 「しぼめる花」の主題による序奏と変奏曲 D802 / シューベルト ソナチネ イ短調 D385(原曲 : ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ) / ベートーヴェン ソナタ「春」ヘ長調 Op.24 (原曲 : ヴァイオリンソナタ第5番)
0
0
0
1
埼玉県音楽家協会
2019年06月30日 (日) 14:00
スポットライトをあてたのは「1820年代」埼玉県音楽家協会がおおくりする「時間旅行」ご一緒にいかがですか!
ショパン ワルツ「小犬」/3つのマズルカOp.59 / : 歌曲「願い」「春」「悲しい河」「つわもの」 / シューベルト 「しぼめる花」の主題による変奏曲 / ヴェルディ 歌劇『椿姫』より”ああ、そは彼の人か~花から花へ” / シューマン アダージョとアレグロOp.70 / : 「女の愛と生涯」より ”私が彼を見た時から” ”彼、すべての中で一番立派な人” / : ”お前、私の指の指輪よ” ”やさしい人、あなたは見つめる” / リスト ペトラルカの3つのソネット
0
0
0
0