通知

通知はありません。

歌劇「ラ・ボエーム」を演奏した過去コンサート

群馬交響楽団×高崎芸術劇場 『オペラ・ガラ・コンサート』

icon

2023年12月21日 () 18:30

icon

イル・トロヴァトーレアンヴィル・コーラス、見よ、恐ろしい炎を、ドン・カルロひとり寂しく眠ろう、アイーダ凱旋行進曲

icon

指揮者: 沼尻竜典 / ソプラノ: 砂川涼子、砂田愛梨 / テノール: 宮里直樹 / バリトン: 髙田智宏、池内響、清水良一 / バス: 妻屋秀和 / 合唱: GTシンフォニック・コンサート・プロフェッショナル・シンガーズ / 児童合唱: 群馬大学共同教育学部附属小学校音楽団合唱部 / 合唱指揮: 岸本大 / 音楽アシスタント: 澤村杏太朗

icon

プッチーニ 《ジャンニ・スキッキ》から「私のお父さん」 / プッチーニ 《トスカ》から「テ・デウム」 / プッチーニ 《ラ・ボエーム》第1幕後半~第2幕 / ヴェルディ 《椿姫》から「乾杯の歌」 / ヴェルディ 「ああ、そはかの人か~花から花へ」 / ヴェルディ 「プロヴァンスの海と陸」 / ヴェルディ 《イル・トロヴァトーレ》から「アンヴィル・コーラス」 / ヴェルディ 「見よ、恐ろしい炎を」 / ヴェルディ 《ドン・カルロ》から「ひとり寂しく眠ろう」 / ヴェルディ 《アイーダ》から「凱旋行進曲」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 16

2023冬のコンサート

icon

2023年12月16日 () 13:30

icon

ピアノソロ、室内楽、合唱のコンサート。5時間にも及ぶコンサートが1枚のチケットで好きな曲を好きなだけ楽しめます♪

icon

ベドルジハ・スメタナ 交響詩「モルダウ」連弾 / 坂本龍一 戦場のメリークリスマス / フレデリック・ショパン ノクターン「遺作」 / アストル・ピアソラ ブエノスアイレスの冬 / アストル・ピアソラ 孤独の歳月 / アントニン・ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界」より“家路” / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第7番より第1楽章(ピアノ連弾) / 不詳: 柳の歌 / アーン ミツバチが蜜を吸うところで / フランツ・リスト 愛の夢 / 山本雅之: 月見草の花 / 海沼實: みかんの花咲く丘 / 小林秀雄 落葉松 / ジャコモ・プッチーニ オペラ「ラ・ボエーム」より“私の名前はミミ" / ソロサバル: サルスエラ「港町の酒場の人」より”そんなことはありえない" / フランツ・レハール オペレッタ「メリーウィドウ」より“ヴァリアの歌" / フランツ・レハール オペレッタ「メリーウィドウ」より“唇は語らずとも" / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト エクスルターテ・ユビラーテより第1楽章 / 佐藤眞 大地讃頌 / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル オラトリオ「メサイア」より”ハレルヤ" / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 管弦楽組曲第2番 / ゲオルク・フィリップ・テレマン ターフェルムジーク四重奏曲より第1、4楽章 / ニーノ・ロータ フルート、ヴァイオリン、ピアノのためのトリオ / カール・マリア・フォン・ウェーバー フルート、チェロとピアノの三重奏曲より第4楽章 / ヨハネス・ブラームス 愛の歌 / ラヴィニャック: ギャロップマーチ / リチャード・ロジャース Shall We Dance? / フレデリック・ロウ 踊り明かそう / エマニュエル・シャブリエ スペイン / セルゲイ・ラフマニノフ イタリアンポルカ / セルゲイ・ラフマニノフ ボカリーズ / アミルカレ・ポンキエッリ 出会い / フレデリック・ショパン 英雄ポロネーズ / ジュゼッペ・ヴェルディ 歌劇「椿姫」より“乾杯の歌" / ルロイ・アンダーソン そりすべり / ヨハン・シュトラウス1世 ラデツキー行進曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

クリスマスコンサート

icon

2023年12月10日 () 14:00

icon

クリスマスコンサートのご紹介です。皆さんに楽しんでいただけるプログラムをご用意しております。

icon

フランツ・シューベルト アヴェ・マリア / セルゲイ・ラフマニノフ ヴォカリーズ / ジャコモ・プッチーニ ラ・ボエーム 名曲集 / ロバート・ロペス アナと雪の女王 名曲集 / : クリスマス名曲集

  • 0
  • 0
  • 0
  • 426

かなっくdeクリスマスコンサート 〜小林沙羅(ソプラノ)〜

icon

2023年12月02日 () 14:00

icon

小林沙羅がかなっくホール初登場。今年のクリスマスコンサートは、声楽(ソプラノ)をお届けいたします。

icon

ソプラノ: 小林沙羅 / ピアノ: 加羽沢美濃

icon

バッハ=グノー: アヴェ・マリア / : クリスマスメドレー(もみの木、ホワイトクリスマス、ジングルベルなど) / バーリン: ホワイト・クリスマス / リー・ハーライン 星に願いを / 金子みすゞ(詞)/加羽沢美濃(曲): みえない星 / 宮沢賢治(詞・曲)/加羽沢美濃(編) 星めぐりのうた / 讃美歌/加羽沢美濃(編): アメイジング・グレイス / ジャコモ・プッチーニ 歌劇『ラ・ボエーム』より“私が街を歩くと”

  • 4
  • 1
  • 0
  • 0

第5回まちだ芸術フェスティバル «ラ・ボエーム»

icon

2023年11月19日 () 14:00

icon

プッチーニ作曲 歌劇「ラ・ボエーム」全四幕 字幕付原語上演[出演]横井香奈 金山京介 寺田功治 雨笠佳奈(以上声楽)他

icon

ミミ: 横井香奈 / ロドルフォ: 金山京介 / マルチェッロ: 寺田功治 / ムゼッタ: 雨笠佳奈 / ピアノ: 田島葉子 / ピアノ: 和田良枝

icon

ジャコモ・プッチーニ 歌劇 ラ・ボエーム

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

浅原孝夫・小林勉 テノール×バリトン ジョイントコンサート

icon

2023年10月15日 () 19:00

icon

カンツォーネから、オペラ、オペレッタ。テノール×バリトンで、男声の魅力を存分にお楽しみください。

  • 1
  • 0
  • 0
  • 1

音楽の世界を旅しよう

icon

2023年09月02日 () 16:30

icon

馴染みの深い音楽からクラシックまで

icon

ジャコモ・プッチーニ わたしの名前はミミ / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル 私を泣かせてください / 《リトルマーメイド》より: パート・オブ・ユア・ワールド / : ジブリメドレー / : きらきら星変奏曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

HAMA project 第四回本公演 歌劇《ラ・ボエーム》

icon

2023年05月05日 () 18:00

icon

HAMA project 3年ぶりの本公演、ついに始動!

icon

指揮者: 濱本広洋 / 衛藤樹 / 和田奈美 / 藤原拓実 / 伊藤薫 / 島崎昭之助 / 四方裕平 / 喜多村泰尚 / 演出: 伊藤薫 / ピアノ: 角田貴子 / はまぷろ管弦楽団 / はまぷろ合唱団

icon

G. プッチーニ 歌劇《ラ・ボエーム》

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

HAMA project 第四回本公演 歌劇《ラ・ボエーム》

icon

2023年04月30日 () 18:00

icon

HAMA project 3年ぶりの本公演、ついに始動!

icon

指揮者: 濱本広洋 / 鈴木遥佳 / 宮原唯奈 / 鷹野景輔 / 荒井渉吾 / 髙橋大智 / 齋藤涼平 / 喜多村泰尚 / 演出: 伊藤薫 / ピアノ: 石川美結 / はまぷろ管弦楽団 / はまぷろ合唱団

icon

G. プッチーニ 歌劇《ラ・ボエーム》

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

小川美羽&依光ひなの デュオコンサート

icon

2023年04月21日 () 19:30

icon

藝大声楽科で研鑽を積む、若手歌手2人によるコンサート!オペラからミュージカルまで幅広いナンバーをピアノ居福健太郎と共に!

icon

ソプラノ: 小川美羽 / メゾソプラノ: 依光ひなの / ピアノ: 居福健太郎

icon

ジョージ・ガーシュウィン シュトラウスの曲で / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 《コシ・ファン・トゥッテ》より重唱前 / ジャコモ・プッチーニ 《ラ・ボエーム》より 私の名前はミミ / レナード・バーンスタイン ウエストサイドストーリーメドレー

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0