- トップ
- ジュゼッペ・ヴェルディ
- 歌劇「ナブッコ」
- 過去のコンサート
歌劇「ナブッコ」を演奏した過去コンサート
茂原交響楽団 第26回ファミリーコンサート
2024年10月06日 (日) 14:00
歌劇『カルメン』の組曲全曲のほか、歌劇『ナブッコ』序曲、幻想序曲『ロメオとジュリエット』と、ドラマチックな曲構成でお楽しみいただきます。
指揮者: 吉田悟 / 演奏: 茂原交響楽団
0
0
0
0
フルートアンサンブル・トリプティーク20周年記念コンサート
2024年08月31日 (土) 15:00
結成20周年を迎えたフルートアンサンブル・トリプティークと東フィル首席フルート奏者の斎藤和志が初のコラボ!
フルートアンサンブル・トリプティーク: 鈴木舞 / フルートアンサンブル・トリプティーク: 樋口貴子 / フルートアンサンブル・トリプティーク: 渡邉加奈 / 東京フィルハーモニー交響楽団首席フルート奏者: 斎藤和志
J.S.バッハ(堀内貴晃編) ロンド風ガヴォット(BWV1006より) / F.クーラウ 3つの三重奏曲 op.13より 第2番ト短調 / D.チェスノコフ: 妖精の絵 op.40 / 斎藤和志: 独り用即興 / W.A.モーツァルト(渡邊加奈編) 歌劇「フィガロの結婚」序曲 / C.モンテヴェルディ(堀内貴晃編) 歌劇「アリアンなの嘆き」より"私を死なせて" / G.ヴェルディ(J.リンケルマン編) 歌劇「ナブッコ」序曲 / G.ヴェルディ(斎藤和志編) 歌劇「椿姫」より 第一幕への前奏曲〜“そは彼の人か〜花から花へ"
0
0
0
0
山形交響楽団 ユアタウンコンサート 村山公演
2024年05月26日 (日) 15:00
モーツァルト:劇場支配人序曲、交響曲 第39番、A.リード:音楽祭のプレリュード、他
モーツァルト 歌劇「劇場支配人」K.486 序曲 / モーツァルト 交響曲 第39番 変ホ長調 K.543 / A.リード 音楽祭のプレリュード / 佐藤敏直: 交響讃歌「やまがた」より"おらえのさくらんぼ / 杉本竜一 ビリーブ / ヴェルディ 歌劇「ナブッコ」より"行け、わが思いよ、金色の翼に乗って” / 菅野よう子 花は咲く / 村川千秋 福島県民謡「会津磐梯山」 山形県民謡「庄内おばこ」「最上川舟唄」
0
0
0
16
栄フィルハーモニー交響楽団
2024年04月07日 (日) 14:00
元NHK交響楽団の藤村俊介氏の独奏によるエルガーチェロ協奏曲及びドヴォルザーク交響曲第8番
ジュゼッペ・ヴェルディ 歌劇「ナブッコ」序曲 / エドワード・エルガー チェロ協奏曲 / アントニン・ドヴォルザーク 交響曲第8番
1
0
0
3
東京楽友協会交響楽団
2024年03月09日 (土) 13:30
フルオーケストラとオルガンの迫力あるサウンドをお楽しみください!
ジュゼッペ・ヴェルディ 歌劇「ナブッコ」序曲 / エドワード・エルガー 独創主題による変奏曲(エニグマ変奏曲) / カミーユ・サン=サーンス 交響曲第3番“オルガン付き”
0
0
0
13
日本フィル コバケンの名曲の花束 ~Viva!イターリア~
2024年02月29日 (木) 19:00
ヴェルディ/オペラ『アイーダ』から「凱旋行進曲」, プッチーニ/オペラ『トゥーランドット』から「誰も寝てはならぬ」
指揮者: 小林研一郎 / ソプラノ: 小川栞奈 / テノール: 笛田博昭 / 合唱: 特定非営利活動法人武蔵野合唱団 / ナビゲーター: 朝岡聡
ジュゼッペ・ヴェルディ オペラ『アイーダ』から「凱旋行進曲」 / ジュゼッペ・ヴェルディ オペラ『ナブッコ』から「行け、わが翼に乗って」 / ジュゼッペ・ヴェルディ オペラ『リゴレット』から「慕わしい人の名は」 / ジャコモ・プッチーニ オペラ『トゥーランドット』から「誰も寝てはならぬ」 / ジャコモ・プッチーニ オペラ『トスカ』から「妙なる調和」「星は光りぬ」 / マスカーニ オペラ『カヴァレリア・ルスティカーナ』から
0
0
0
138
クリスマス・スペシャル・クラシックス
2023年12月23日 (土) 13:00
心躍る名曲の数々で会場が幸せに包まれる!名門歌劇場のオーケストラが贈る感動のスペシャル音楽祭
指揮者: ミコラ・ジャジューラ / 管弦楽: ウクライナ国立歌劇場管弦楽団 / 合唱: 晋友会合唱団 / ソプラノ: リリア・フレヴツォヴァ / メゾ・ソプラノ: イリーナ・ペトロヴァ / テノール: オレグ・ズラコマン / バス: セルゲイ・レーディキン
エドワード・エルガー 威風堂々第1番 / ジュゼッペ・ヴェルディ 歌劇「ナブッコ」序曲 / レオ・ドリーブ バレエ音楽「コッペリア」より“ワルツ”“マズルカ” / ジャコモ・プッチーニ 歌劇「ラ・ボエーム」より“冷たい手を”“私の名はミミ” / ジャン・シベリウス 交響詩「フィンランディア」 / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル 「メサイア」より“ハレルヤ・コーラス” / フランツ・シューベルト アヴェ・マリア / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第9番より第4楽章“歓喜の歌”
0
0
0
7