- トップ
- ジュゼッペ・ヴェルディ
- 歌劇「アイーダ」
歌劇「アイーダ」を演奏するコンサート
オオサカシオン MARCH! MARCH! MARCH!
2025年03月01日 (土) 15:00
海を越える握手, 旧友, 双頭の鷲の旗の下に, ベルギー落下傘兵行進曲
指揮者: 出口 大地
J.P.スーザ: 海を越える握手 / C.タイケ: 旧友 / J.F.ワーグナー: 双頭の鷲の旗の下に / P.リーマンス: ベルギー落下傘兵行進曲 / K.J.アルフォード: ナイルの守り / G.ヴェルディ 歌劇「アイーダ」より“凱旋行進曲” / G.ロッシーニ オルレアン公の婚礼のための3つの行進曲より第3曲 / C.サン=サーンス フランス軍隊行進曲 / E.グリーグ リッカルド・ノルドロークの想い出のための葬送行進曲 / P.I.チャイコフスキー スラヴ行進曲
0
0
0
西本智実指揮/名曲選!オペラとカンツォーネの世界
2025年05月15日 (木) 19:00
ヴェルディやプッチーニの名曲。ナポリ民謡の「オー・ソレ・ミオ」も披露。
G.A.ロッシーニ: オペラ「ウィリアム・テル」序曲 / ナポリ民謡: 「パッショーネ(情熱)」 / ナポリ民謡: 「カタリ・カタリ」 / G.プッチーニ オペラ「マノン・レスコー」 間奏曲 / G.ヴェルディ オペラ「ナブッコ」より “行け、わが想いよ、黄金の翼に乗って” / G.ヴェルディ オペラ「トロヴァトーレ」より “アンヴィル コーラス” / G.ヴェルディ オペラ「トロヴァトーレ」より 第3幕 第2場 / G.ヴェルディ オペラ「ラ・トラヴィアータ(椿姫)」より “乾杯の歌” / P.マスカーニ オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」 間奏曲 / G.ドニゼッティ オペラ「愛の妙薬」より “人知れぬ涙” / G.ヴェルディ オペラ「リゴレット」より “女心の歌” / G.プッチーニ オペラ「トスカ」より “星も光りぬ” / G.プッチーニ オペラ「トゥーランドット」より “誰も寝てはならぬ” / G.ヴェルディ オペラ「アイーダ」より “凱旋行進曲” / ナポリ民謡: 「オー・ソレ・ミオ」
0
0
0
西本智実指揮/名曲選!オペラとカンツォーネの世界
2025年05月25日 (日) 14:00
オペラ「ウィリアム・テル」序曲、乾杯の歌、誰も寝てはならぬなど
G.A.ロッシーニ: オペラ「ウィリアム・テル」序曲 / ナポリ民謡: パッショーネ(情熱) / ナポリ民謡: カタリ・カタリ / G.プッチーニ オペラ「マノン・レスコー」間奏曲 / G.ヴェルディ オペラ「ナブッコ」より “行け、わが想いよ、黄金の翼に乗って” / G.ヴェルディ オペラ「トロヴァトーレ」より “アンヴィル コーラス” / G.ヴェルディ オペラ「ラ・トラヴィアータ(椿姫)」より “乾杯の歌” / P.マスカーニ オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲 / G.ドニゼッティ オペラ「愛の妙薬」より “人知れぬ涙” / G.ヴェルディ オペラ「リゴレット」より “女心の歌” / G.プッチーニ オペラ「トスカ」より “星も光りぬ” / G.プッチーニ オペラ「トゥーランドット」より “誰も寝てはならぬ” / G.ヴェルディ オペラ「アイーダ」より “凱旋行進曲” / ナポリ民謡: オー・ソレ・ミオ
0
0
0