通知

通知はありません。
音楽家・団体への問い合わせ

メディアファイブ株式会社

コンサート実行委員会プロ

当社では、CSR活動の一環として、演奏会場の提供やコンサートを主催・協賛するなど、地域に根付くメセナ活動に取り組んでおります。

問い合わせ

登録イベント

バロック音楽の夜 2025

icon

2025年06月05日 () 19:00

icon

山本徹(チェロ)、根本卓也(チェンバロ)、古橋潤一(リコーダー)、当社創業者の上野英理也(リコーダー)ほか総勢10名によるバロックコンサート

icon

チェロ: 山本徹 / チェンバロ: 根本卓也 / リコーダー: 古橋潤一 / リコーダー: 上野英理也 / パーカッション: HAMA / ヴァイオリン: 倉田輝美 / ヴィオラ: 松隈聡子 / リュート: 太田耕平 / リコーダー: 神野和美 / リコーダー: 渡辺浩行

icon

J.S.バッハ ゴルトベルク変奏曲BWV988 ト長調より抜粋 / G.F.ヘンデル ヴァイオリンソナタ ニ長調 HWV371 / H.パーセル シャコンヌ(セミ・オペラ「キングアーサー」より) / T.スザート ダンスリーより

  • 0
  • 0
  • 0

Progressive Baroque LIVE 2024

icon

2024年12月04日 () 19:00

icon

サラモーネ・ロッシ「ラ・ヴィエナ」、タルクィーニオ・メールラ「ポリーチオ」など

icon

リコーダー: 古橋 潤一 / リコーダー: 神野 和美 / ヴァイオリン: 川久保 洋子 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 森川 麻子 / チェロ: 小貫 詠子 / オルガン: 能登 伊津子 / パーカッション: HAMA

icon

サラモーネ・ロッシ: 対話によるソナタ「ラ・ヴィエナ」 / タルクィーニオ・メールラ: ポリーチオのバッロ(踊り) / アントニオ・デ・カベソン ロマンセ「誰のために髪を長くしたのか」 / ファン・カバニーリェス: 第5旋法による「皇帝の戦い」 / フランシスコ・コレーア・デ・アラウホ: ソプラノの分割ストップのための第7旋法による5番目のティエント / ジョヴァンニ・バッティスタ・ブオナメンテ: 大公 / ダリオ・カステッロ ソナタ第15番(新しいソナタ集第2巻より) / タルクィーニオ・メールラ: カンツォーネ「ラーラ」 / ジョヴァンニ・アントニオ・パンドルフィ・メアッリ: ソナタ第3番「ラ・メラーナ」 / フランチェスコ・カヴァッリ: 3声のカンツォン / J.カバニーリェス 第4旋法の足鍵盤付きティエント / J.カバニーリェス 第1旋法の足鍵盤付きティエント / 作曲者不明: ハカラ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Progressive Baroque LIVE 2023

icon

2023年12月04日 () 19:00

icon

メディアファイブ(株)が主催するバロックコンサートです。

icon

リコーダー: 古橋 潤一 / リコーダー: 大坪 由香 / ヴァイオリン: 丹沢 広樹 / ヴァイオリン: 倉田 輝美 / チェロ: 小貫 詠子 / オルガン: 能登 伊津子 / パーカッション: HAMA

icon

M.ウッチェリーニ アリア第11番「カポラル シモン」 / D.カステッロ ソナタ第17番 / 作者不詳: ハカラ / J.カバニーリェス ガリャルダス / F.C.de アラウホ 二声の上声部のためのティエント

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

クラシック音楽は、
おもしろい。

クラシック音楽は難しい?ハードルが高い?
そんなことはありません。あなたに合う
コンサート、音楽家、サービスがここに。
今こそ、クラシックコンサートが面白い!

  • 好みのコンサートがすぐに見つかる
  • 好みの音楽家がすぐに見つかる
  • 団員募集ができて音楽仲間が見つかる

オリジナルのポートフォリオを
作りませんか?

音楽家や楽団、企業や個人事業主の方など
クラシック音楽に関する方なら
どなたでも登録OK!

音楽家・団体を登録する

PRおすすめのコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!

東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会

東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会

icon 2025/05/03 13:45

icon

入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

icon 2025/05/05 14:00

icon

OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!