通知

通知はありません。
toshimi

toshimi

61-70件 / 173件中

toshimi

toshimi

2024年08月30日 00:57

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

3年ぶりくらいの第九でした。冒頭のコントラバスを聴くと、これから第九を聴く感がありますね。全楽章を聴きたくなりました。
アンコールで、フィンランディアの合唱付きを初めて聴きました。第二の国歌と言われるのもうなづけます。よかった!

  • 報告
toshimi

toshimi

2024年08月24日 23:29

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

バレエダンサーの軽やかな動作に、ステージ上の重力が小さくなったように錯覚しました。
伴奏ピアノが、かなりよかったです。オペラの伴奏では、歌心がある的な表現をするようですが、バレエの伴奏の場合、どう表現するのでしょうか?

  • 報告
toshimi

toshimi

2024年08月24日 23:21

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

初めて聴いたトリプレットオカリナは、とてもいい音色でした。弦楽器の代替ではなく、オカリナの独特な音色による四重奏になっていました。

  • 報告
toshimi

toshimi

2024年08月22日 23:34

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

ブラームスとショスタコーヴィチのチェロ・ソナタを2曲は、とても聴き応えがありました。
ショスタコーヴィチは、重厚感があり、聴いた後、少々興奮気味でしたが、アンコールのブラームス「子守唄」で平常心に戻りました。
アンコール、大事ですね!

  • 報告
toshimi

toshimi

2024年08月20日 22:56

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

フォーレのピアノ三重奏曲、四重奏曲を聴く機会は少ないです。聴きたいです。

  • 報告
toshimi

toshimi

2024年08月18日 01:05

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

普段、外国語の歌詞を聞き取れずに、なんとなく聴いていますが、歌の前に解説があると、スムーズに歌の世界に入れるように思えました。

  • 報告
toshimi

toshimi

2024年08月18日 00:49

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

フルート+ハープの音色は、高原の風のようで、涼しさを感じました。フォーレの曲に合っていますね。

  • 報告
toshimi

toshimi

2024年08月12日 01:24

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

3mくらいの近距離で聴くヴァイオリンは、f孔から流れ出る音楽が、直接響いてくる感じがして、とても臨場感がありました。
ドビュッシーのヴァイオリン・ソナタは、波間に漂うような、浮遊感を感じました。

  • 報告
toshimi

toshimi

2024年07月31日 23:29

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

アンコールのアンドレ・ギャニオン「めぐり逢い」の演奏ありがとうございました。
プラネタリウムで、投影前にかかっていて、いい曲だなと思いつつ、誰の曲か解っていませんでした。
アンコール曲を、2曲用意していて、そのうちの1曲を演奏とのことでしたが、もう1曲が気になりますね!

同様にプラネタリウムで、知った曲に藤原ヒロシ「DAWN」がありますが、こちらもハープで聴きたいかも、、、です。

  • 報告
toshimi

toshimi

2024年07月29日 15:14

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

左からオーボエ、右からクラリネット、中央からファゴットが聴こえ、ステレオ感の感じられる演奏会でした。このようなところは、生演奏の醍醐味ですね!作曲家さんの解説も面白かったです。

  • 報告

PRおすすめのコンサート

スプリング連弾コンサート

スプリング連弾コンサート

icon 2025/04/13 15:30

icon

ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

icon 2025/04/05 13:00

icon

歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート