- トップ
- フランシス・プーランク
- 過去のコンサート
フランシス・プーランク
1899年01月07日 - 1963年01月30日
フランス

フランシス・ジャン・マルセル・プーランク(プランク、Francis Jean Marcel Poulenc 1899年1月7日 - 1963年1月30日)は、フランスの作曲家、ピアニスト。歌曲、ピアノ曲、室内楽曲、合唱曲、オペラ、バレエ、管弦楽曲に作品を残した。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
東海木管五重奏「団」第4回演奏会
2025年02月16日 (日) 15:30
テュイレ『6重奏曲』、ライヒャ『木管五重奏』、グノー『小交響曲』など
フルート: 光岡 瞭 / オーボエ: 片岡 和也 / クラリネット: 前野 朋子 / ホルン: 稲田 丈晃 / ファゴット: 木村 将成 / ピアノ: 柳河瀬 貴子
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
teket
0
0
0
3
弁天百暇堂[別館]no.11 二人豊穣(ににんほうじょう)
2025年02月16日 (日) 14:00
極小編成の宇宙/弦×弦、管×管のデュオを集めて~二声の“交歓”による無限の響き
ディッタースドルフ: ヴィオラとコントラバスのための二重奏曲 変ホ長調 / ニコロ・パガニーニ 『エジプトのモーゼ』の主題による変奏曲 / フランシス・プーランク クラリネットとファゴットのためのソナタ FP 32a / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 ト長調 KV 423 / レインゴリト・グリエール ヴァイオリンとコントラバスのための組曲
0
0
0
0
トランペット奏者 佐藤友紀の小さな音楽会 Vol.6
2025年02月11日 (火) 14:00
トランペットで誘う癒しの世界
フランシス・プーランク 愛の小径 / ジョゼフ・トゥリン 4つの小品より 第3曲カント / ヘンリー・マンシーニ ムーン・リバー / オスカー・ベーメ 子守歌 / ガブリエル・フォーレ 秘めごと Op.23-3 / ガブリエル・フォーレ 月の光 Op.46-2
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
teket
0
0
0
0
栗山沙桜里ピアノリサイタル
2025年02月08日 (土) 18:30
ピアノで紡ぐ、美しくも妖しい音楽の物語。
ピアノ: 栗山沙桜里
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 羊は安らかに草を食み / ロベルト・シューマン ノヴェレッテン Op.21 No.8 / モーリス・ラヴェル マ・メール・ロワ / ニコライ・メトネル おとぎ話 Op.34 / フランシス・プーランク ノヴェレッテ No.2 / 横田直行: ピアノソナタNo.4 「ティル・オイレンシュピーゲル 」 / ニコライ・チェレプニン アレクサンドル・プーシキンの「漁師と魚の物語」への6つの音楽挿絵 Op.41
0
0
0
0
葦の競演
2025年02月08日 (土) 14:00
今回を逃したらいつ聴けるかわからない! オーボエ、クラリネット、サクソフォーン、ファゴットの4つのリード楽器によるコンサート!
F.プーランク 村人たち(子供のための小品)FP65 / W.A.モーツァルト 5つのディヴェルティメントより 第3番 KV Anh 229 (439b) / P.M.デュボア: 三銃士 / J.イベール 物語 より / 山本哲也: 葦笛の踊り -オーボエ、バスーンのリードのための- / C.ドビュッシー ベルガマスク組曲
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- プロ
teket
3
2
1
0
betweenWinter
2025年02月01日 (土) 19:00
関西で活躍中の、人気と実力を兼ね備えた若手3名によるトリオコンサート。
カミーユ・サン=サーンス タランテラ Op.6 / ダリウス・ミヨー ヴァイオリン、クラリネットとピアノ のための組曲 Op.157b / フランシス・プーランク 城への招待 FP138 / W.バウスネルン: ヴァイオリン、クラリネットとピアノのためのセレナードより第1、3、4楽章
0
0
0
0
あなたのための音楽会 石原悠企(ヴァイオリン)
2025年01月29日 (水) 14:00
ラヴェル:イ短調、プーランク:ソナタ、サン=サーンス:ニ短調
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式
0
0
0
1
木管六重奏コンサート
2025年01月26日 (日) 16:00
くにたち市民芸術小ホールと東京文化会館がお届けする、トッププレイヤーによる木管六重奏の優美なアンサンブルをお楽しみください。
フランシス・プーランク 六重奏
0
0
0
2
The Sixth Sense(ザ・シックスセンス/木管六重奏)
2025年01月25日 (土) 15:00
ルーセル、ヒンデミット、プーランク、モーツァルト、旭井翔一
ルーセル ピアノと木管五重奏のためのディヴェルティスマン op.6 / ヒンデミット 木管五重奏のための小室内楽曲 op.24-2 / プーランク 六重奏曲 FP100 / モーツァルト アンダンテ ヘ長調 K616(木管五重奏編) / 旭井 翔一: Shirasagi / テュイレ: ピアノと木管五重奏のための六重奏曲 変ロ長調 op.6
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式
0
0
0
4
土居真也&井ノ口碧稀〜ピアノデュオコンサート〜
2025年01月19日 (日) 14:00
30名限定のコンサートです♪
バッハ 平均律クラヴィーア曲集第2巻 第14番 嬰へ短調 プレリュード / クロード・ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女 / クロード・ドビュッシー 喜びの島 / ヒナステラ アルゼンチン舞曲集より / ハイドン ソナタHob.XVI-20 / プーランク 4手のためのピアノソナタ(連弾) / プーランク エディット・ピアフを讃えて / モーリス・ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / : いつか王子様が、スターダスト、アイガットリズム / モーツァルト🟰ファジルサイ: トルコ行進曲 / ヨハネス・ブラームス 間奏曲op.118-2 / ヨハネス・ブラームス ハンガリー舞曲 第5番(連弾)
0
0
0
0