- トップ
- アントニオ・ヴィヴァルディ
- 過去のコンサート
アントニオ・ヴィヴァルディ
1678年03月04日 - 1741年07月28日
ヴェネツィア
アントニオ・ルーチョ・ヴィヴァルディ(Antonio Lucio Vivaldi, 1678年3月4日 - 1741年7月28日)は、現在はイタリアに属するヴェネツィア出身のバロック音楽後期の著名な作曲家の一人、ヴァイオリニスト、ピエタ院の音楽教師、カトリック教会の司祭。興行師、劇場支配人でもあった。多数の協奏曲の他、室内楽、オペラ、宗教音楽等を作曲。現代ではヴァイオリン協奏曲『四季』の作曲者として広く知られている。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
律ゾリステン
2019年06月30日 (日) 18:00
早稲田大学弦楽合奏サークル律ゾリステン、第77回定期演奏会
ヒューバート・パリ―: レイドノ―嬢の組曲 / グスターヴ・ホルスト ブルック・グリーン組曲 / アントニオ・ヴィヴァルディ 調和の霊感 作品3 Op.3-8 / ベンジャミン・ブリテン シンプル・シンフォニー 作品4
- 0
- 0
- 0
- 0
ベルリンバロックゾリステン 樫本大進&ジョナサンケリー
2019年06月29日 (土) 15:00
ベルリン・フィルが誇るバロック・アンサンブルと、今やその顔ともいえる樫本大進と名手ジョナサン・ケリーとの待望の再演!ベスト・プログラム
ヨハン・セバスティアン・バッハ フルート、オーボエ・ダモーレとヴァイオリンのための三重協奏曲 ニ長調 / ヨハン・セバスティアン・バッハ ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV 1050 / ヨハン・セバスティアン・バッハ オーボエとヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV 1060 / アントニオ・ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲集「四季」
- 0
- 0
- 0
- 0
第73回東京国際芸術協会新人演奏会 PART2(TIAA)
2019年06月27日 (木) 18:30
全国から新人オーディションによって選ばれた方々によるクラシック音楽の演奏会です。
ベートーヴェン ピアノソナタ 第31番 作品110 変イ長調 / ショパン エチュード Op.25-11 イ短調 “木枯らし” / ショパン ソナタ 第3番 Op.58 ロ短調 第3、4楽章 / サン=サーンス 見えない笛 / ラヴェル 魔法の笛 / ゴーベール 異教の夕べ / ドリーブ 夜鳴きうぐいす / ヤン・クーツィール: テューバ コンチェルティーノ / ゴーベール ノクターンとアレグロ・スケルツァンド / ボルヌ カルメン幻想曲 / ドビュッシー 第一狂詩曲 / ヴィヴァルディ 歌劇「バヤゼット」 より “私は蔑ろにされた妻” RV.703 / 別宮貞雄 歌曲集「淡彩抄」 より Ⅴ.“別後” / サン=サーンス 歌劇「サムソンとデリラ」 より “愛よ!かよわい私を助けておくれ” / R.シュトラウス わたしは一本の花束を作りたかったの
- 0
- 0
- 0
- 0
スミダ バロック アンサンブル
2019年06月09日 (日) 14:00
墨田区に根付いた弦楽アンサンブル
A.コレッリ 合奏協奏曲 Op.6-4 / A.ヴィヴァルディ 調和の霊感 Op.3-8 / A.ドヴォルザーク スラヴ舞曲 Op.72-2 弦楽合奏版 / W.A.モーツァルト アイネ クライネ ナハトムジーク
- 0
- 0
- 0
- 0
日光金谷ホテル音楽祭
2019年06月08日 (土) 17:00
日本最古のクラシックホテルで、世界で活躍する演奏家による名曲の数々をお楽しみください。
W.A.モーツァルト ディヴェルメント 第8番 K.213 木管五重奏版 / A.ヴィヴァルディ Fl・Ob・Fgのための三重奏曲ト短調 / G.ロッシーニ Fl・Cl・Hrn・Fgのための四重奏曲 第1番 ヘ長調 / F.ファルカシュ: ハンガリー古典舞曲集 / G.ビゼー カルメン組曲(木管五重奏版/D.Walter編曲)
- 0
- 0
- 0
- 0