ログイン/登録
通知
PR
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
121-132件 / 132件中
2025年08月04日 (月) 15:00
神奈川県 | ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽ホール
チャイコフスキー:イタリア奇想曲, ガーシュウィン:ラプソディー・イン・ブルー, メンデルスゾーン:交響曲第3番
指揮者: 松本宗利 / ピアノ: 阪田知樹
チャイコフスキー イタリア奇想曲 作品45 / ガーシュウィン ラプソディー・イン・ブルー / メンデルスゾーン 交響曲第3番『スコットランド』
公式化(主催者向け)
情報登録日:2025年03月28日(金)
2025年08月06日 (水) 15:00
東京フィルハーモニー交響楽団: 厳選された名曲の数々
指揮者: 出口大地 / ヴァイオリン: 前田妃奈
ベートーヴェン 劇付随音楽『エグモント』op.84 序曲 / ヴィエニャフスキ ヴァイオリン協奏曲 第2番 ニ短調 op.22 / ベートーヴェン 交響曲 第7番 イ長調 op.92
2025年08月11日 (月) 15:00
東京交響楽団:フィナーレコンサート
オーケストラ: 東京交響楽団 / ヴァイオリン: 服部百音
芥川也寸志 八甲田山(1977) / 芥川也寸志 No. 1 八甲田山(タイトル) / 芥川也寸志 No. 10 徳島隊銀山に向う / 芥川也寸志 No. 37 棺桶の神田大尉 / 芥川也寸志 No. 38 終焉 / バルトーク ヴァイオリン協奏曲 第2番 / ニールセン 交響曲 第4番 op. 29 『不滅(滅ぼし得ざるもの)』
情報登録日:2025年03月27日(木)
2025年08月16日 (土) 13:30
神奈川県 | 横浜みなとみらいホール 小ホール
ドラマに満ちたイタリア音楽の悦びをお楽しみに!
指揮者: 平林 遼
ジュゼッペ・ヴェルディ 歌劇「椿姫」より第1幕への前奏曲 / ジャコモ・プッチーニ 菊 / オットリーノ・レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲 / ジョアキーノ・ロッシーニ 歌劇「セビリアの理髪師」序曲 / ジョアキーノ・ロッシーニ 歌劇「絹のはしご」序曲 / ジョアキーノ・ロッシーニ 歌劇「ブルスキーノ氏」序曲 / ジョアキーノ・ロッシーニ 歌劇「アルジェのイタリア女」序曲 / ジョアキーノ・ロッシーニ 歌劇「チェネレントラ」序曲 / ジョアキーノ・ロッシーニ 歌劇「ウィリアム・テル」序曲
 
情報登録日:2024年11月22日(金)
2025年08月17日 (日) 13:30
神奈川県 | 横浜みなとみらいホール 大ホール
情報提供:teket
情報更新日時:2025年01月31日(金) 21:35
2025年08月30日 (土) 13:30
オンド・マルトノとオーケストラの競演!
情報更新日時:2025年01月27日(月) 12:34
2025年08月31日 (日) 13:30
神奈川県 | 神奈川県立音楽堂
交響曲第17番, トランペット協奏曲, 交響曲第56番, 第92番「オックスフォード」
指揮者: 岸本祐有乃 / トランペット: 福田善亮 / オーケストラ: ヨーゼフ室内管弦楽団
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 交響曲第17番ヘ長調 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン トランペット協奏曲変ホ長調 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 交響曲第56番ハ長調 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 交響曲第92番ト長調『オックスフォード』
情報登録日:2025年03月23日(日)
2025年08月31日 (日) 14:00
神奈川県 | 逗子文化プラザホール なぎさホール
平野桂子先生を指揮に迎え、歌劇「カルメン」抜粋を演奏予定です。ご期待ください。
指揮者: 平野桂子
情報登録日:2025年03月22日(土)
2025年09月10日 (水) 19:00
こちらから4月〜10月までの演奏会にお申し込みいただけます!
情報更新日時:2025年04月05日(土) 09:31
2025年09月21日 (日) 14:00
神奈川県 | 鎌倉芸術館 大ホール
秋はセリエス。第13回目の定期演奏会です!
情報更新日時:2025年04月05日(土) 18:36
2025年10月26日 (日) 14:00
2025年11月02日 (日) 13:40
「オルガン付き」をはじめとした、オールフランスプログラム!
指揮者: 山上 紘生 / オルガン: 山司 恵莉子
C.ドビュッシー 小組曲 / J.マスネ 組曲第7番『アルザスの風景』 / C.サン=サーンス 交響曲第3番『オルガン付き』Op.78
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18 14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)