ログイン/登録
通知
PR
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-20件 / 23件中
2015年01月25日 (日)
東京都 | 草月ホール
ピアノ、声楽、管弦楽器、マリンバ、邦楽器、手作り竹楽器等によるソロからアンサンブルまで日本の興味深い音楽が4日間にわたり華やかに展開されます
平尾貴四男 フリュートとピアノの為の小奏鳴曲 / 徳山美奈子: ムジカ・ナラ 〜ピアノのために〜 / 三善晃 アン・ヴェール / 久世禄太原作(構成本田久子): 12歳の文学・第六集より「この地図を消去せよ」 / 玉木宏樹: ピアノのための 練習用組曲「山ノ手線」 / 山口昭二: 中也鬱鬱 / 横尾幸弘: さくらの主題によ る変奏曲 / 武満徹 ギターのためのエキノクス / 武満徹(清水悠編曲): 映画 「他人の顔」 〜ワルツ / 武満徹 独奏フルート奏者のための 《声》 / 渋谷澤兆: PIANO ALBUM II より (初演) / 佐藤敏直: 三奏者のための音楽
 
情報登録日:2015年01月19日(月)
2015年01月25日 (日) 13:00
東京都 | サントリーホール 大ホール
100回目となる定期演奏会、サントリーホールで行います!マーラー:交響曲第五番/シューベルト:「未完成」、「ロザムンデ」序曲
シューベルト 「ロザムンデ」序曲 / シューベルト 交響曲第7番「未完成」 / マーラー 交響曲第5番 嬰ハ短調
情報登録日:2014年11月11日(火)
千葉県 | きらりホール(きらり鎌ケ谷市民会館)
第1章「倉品真希子アルパ36&マンドリン8」、第2章「佐瀬光代ソプラノソロ」、第3章「三好草平指揮 混声合唱団『わをん』」
情報登録日:2014年12月03日(水)
東京都 | The Glee
チャイコフスキーの名曲「くるみ割り人形」をフルートとピアノの演奏による新しい世界観でお届けします
ラヴェル 水の戯れ / シャミナード コンチェルティーノ
情報登録日:2015年01月12日(月)
2015年01月25日 (日) 13:30
愛知県 | しらかわホール
管・打楽器は団員全員がウィーン・フィルと同一の独特な型式のものを使用する当団がお贈りする、オール・ブラームス・プログラムです。
ブラームス ハイドンの主題による変奏曲 作品56a / ブラームス 交響曲第3番 ヘ長調 作品90 / ブラームス 交響曲第2番 ニ長調 作品73
2015年01月25日 (日) 14:00
埼玉県 | 志木市民会館パルシティ
ショパンの美しい旋律に魅了されるひととき
情報登録日:2014年10月17日(金)
東京都 | すみだトリフォニーホール 大ホール
エンジェルズ・イン・ジ・アーキテクチャー / F.ティケリ 「オン・ザ・タウン」より 3つのダンス・エピソード / L.バーンスタイン
C.ウィリアムズ ファンファーレとアレグロ / J.バーンズ: 詩的間奏曲 / F.ティケリ エンジェルズ・イン・ジ・アーキテクチャー / J.P.スーザ ジョージ・ワシントン200年祭 / J.P.スーザ 大統領のポロネーズ / J.P.スーザ 恩恵の歌と光栄の歌 / J.P.スーザ カンザス・ワイルド・キャッツ / L.バーンスタイン 「オン・ザ・タウン」より 3つのダンス・エピソード
情報登録日:2014年11月01日(土)
神奈川県 | ミューザ川崎シンフォニーホール
虹オケの節目となる第5回演奏会でサン=サーンスのオルガン付きを演奏します。
ワーグナー 歌劇「ローエングリン」第3幕への前奏曲 / グリーグ ペール・ギュント(第1・第2組曲より抜粋) / サン=サーンス 交響曲第3番「オルガン付き」
東京都 | 東京芸術劇場 コンサートホール
新交響楽団第228回演奏会は山下一史さんをお迎えし、チャイコフスキー「白鳥の湖」、サン=サーンス「交響曲第3番」を演奏します。
情報登録日:2014年11月14日(金)
千葉県 | 沼南公民館大ホール
吹奏楽による ~珠玉のミュージカルと コンチェルトの調べ~ 【入場無料/全席自由】
ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲 / レハール 喜歌劇「メリーウィドウ」序曲 / ウェーバー クラリネット コンチェルティーノ / 伊藤康英 ピアノ コンチェティーノ
情報登録日:2014年11月18日(火)
東京都 | 文京シビックホール 大ホール
【吹奏楽】クラシックの名曲の数々と、最新の邦人オリジナル作品をお届けします!
G.ロッシーニ 歌劇「ウィリアム・テル」序曲 / O.ニコライ 歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲 / P.デュカス 交響詩「魔法使いの弟子」 / 伊藤康英 コラール前奏曲「おお、人よ、汝の罪の大いなるを嘆け」による幻想曲 / 井澗昌樹 恋す蝶 / 清水大輔 すべての答え
情報登録日:2014年12月01日(月)
東京都 | 保谷こもれびホール メインホール
入場無料・全席自由です。弦楽アンサンブルとVnコンチェルトをお楽しみいただけます!
モーツァルト Vn協奏曲第5番<トルコ風> / 芥川也寸志 弦楽のための三楽章[トリプティーク] / グリーグ 二つの悲しき旋律 / バルトーク ルーマニア民俗舞曲
情報登録日:2014年12月02日(火)
東京都 | 杉並公会堂 大ホール
グラズノフ:祝典序曲 シベリウス:エンサガ ブラームス:交響曲第2番
グラズノフ 祝典序曲 Op.73 / シベリウス 交響詩「エン・サガ」Op.9 / ブラームス 交響曲第2番 ニ長調 Op.73
情報登録日:2014年12月04日(木)
千葉県 | 船橋市葛飾公民館 講堂
アナ雪!ベト7!花は咲く!皆さんご存知の曲目も!弦楽や管楽でお届けします♪
K.A.ロペス、R.ロペス: アナと雪の女王よりLet it Go / J.S.バッハ 《シャコンヌ》~ヴィオラ四重奏のための(2000) / L.V.ベートーヴェン 交響曲第7番より第1楽章(管楽九重奏版) 他
情報登録日:2014年12月08日(月)
東京都 | ブロッサムスタジオ
毎月最終日曜日の午後に、お飲物とお菓子と共に、気軽に間近に生の演奏をお楽しみください♪
モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジークより第1楽章 / モーツァルト アヴェ・ヴェルム・コルプス / シューベルト アヴェ・マリア / シューベルト セレナーデ
情報登録日:2014年12月19日(金)
東京都 | 紀尾井ホール
溝根伸吾氏(仙台フィル団員)によるグリエールのHr協奏曲、グリーグ「ペールギュント」、シベリウス7番シンフォニー!
シベリウス 交響曲第7番ハ長調Op.105 / グリエール ホルン協奏曲変ロ長調Op.91 / グリーグ ペールギュント第1組曲Op.46 / グリーグ ペールギュント第2組曲Op.55
情報登録日:2014年12月25日(木)
神奈川県 | 横浜みなとみらいホール大ホール
今回は横浜みなとみらい大ホールにて、チャイコフスキーとボロディンというロシアの大作曲家の名曲プログラムをお送りいたします。
P.I.チャイコフスキー 交響曲第4番 ヘ短調 op.36 / P.I.チャイコフスキー バレエ音楽「くるみ割り人形」op.71より抜粋 / A.ボロディン 歌劇「イーゴリ公」より『だったん人の踊り』
情報登録日:2015年01月01日(木)
東京都 | 武蔵野市民文化会館 小ホール
団員有志による室内楽演奏会です。様々なジャンルのアンサンブルをお楽しみください。
情報登録日:2015年01月05日(月)
埼玉県 | 蕨市民会館コンクレレホール
蕨在住アーティストによるクラシックコンサート第6弾
J.シュトラウスⅡ世 『こうもり』より「序曲」・アリア「故郷の調べよ」 / G.ヴェルディ 『リゴレット』よりアリア「慕わしきお名前」 / G.ロッシーニ 『セビリアの理髪師』より「序曲」・アリア「私は町の何でも屋」他
情報登録日:2015年01月16日(金)
2015年01月25日 (日) 15:00
神奈川県 | 磯子区民文化センター 杉田劇場
桐朋学園大学音楽学部で共に音楽を学んだ2人による初のデュオ・リサイタル。
ロッシーニ チェロとコントラバスの為の二重奏曲 / プレイエル(クラウス・シュトール編曲): 主題と変奏 / カッチーニ アヴェ・マリア / ソッリマ: ラメンタチオ / 川島素晴: パgani蟹
情報登録日:2014年12月20日(土)
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート