ログイン/登録
通知
PR
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-20件 / 21件中
2015年09月19日 (土) 12:30
東京都 | オーチャードホール
ケルト音楽に染まる120分!心を解き放つ旋律、歌声、激しい靴音。全てがライブの本物のエンターテイメントショーがここに。
 
情報登録日:2015年03月23日(月)
東京都 | 日暮里サニーホールコンサートサロン
俊英作曲家の作品による演奏会PART 2です!様々な楽器で奏でられる作品群を聴きに是非会場までお立ち寄りください!
情報登録日:2015年08月11日(火)
2015年09月19日 (土) 13:30
東京都 | ティアラこうとう 大ホール
二胡、中胡、高胡などさまざまな擦弦楽器の織りなす彩り豊かなハーモニーをどうぞお楽しみ下さい。
情報登録日:2015年07月13日(月)
2015年09月19日 (土) 14:00
神奈川県 | 神奈川県立音楽堂
ハイドンの交響曲を一挙に3曲演奏。大胆系ピリオド・アプローチにて!
ハイドン 交響曲第77番 変ロ長調 Hob.I-77 / ハイドン 交響曲第88番 ト長調 Hob.I-88「V字」 / ハイドン 交響曲第99番 変ホ長調 Hob.I-99
情報登録日:2015年08月03日(月)
東京都 | 古楽研究会 Space 1F
全てを義援金として板橋区役所を通じ日本赤十字社に寄託します
フレスコバルディ トッカータ I-9 イ調、II-7 ニ調 / フローベルガー: ラメント(ローマ王フェルディナント4世陛下の悲しい死によせる追悼曲) / ルイ・クープラン パヴァーヌ 嬰ヘ短調 / パーセル 組曲 ニ長調 プレリュード、アルマンド、ホーンパイプ / スウェーリンク: トッカータ 第16番 イ調
情報登録日:2015年08月07日(金)
東京都 | 大田区民ホール アプリコ 大ホール
どの世代の方も楽しめるプログラムになっています。
P.I.チャイコフスキー 「くるみ割り人形」より花のワルツ / J.オッフェンバック 「ホフマン物語」より「森の小鳥はあこがれを歌う」 / 久石譲 となりのトトロ / K.バデルト パイレーツオブカリビアン / R.ロジャース サウンドオブミュージック
東京都 | サントリーホール 大ホール
クリスティアン・マチェラルは、欧米各地で客演が急増する注目の新鋭。
リムスキー=コルサコフ 歌劇『見えざる都市キーテジと聖女フェヴローニャの物語』より「ケルジェネツの戦い」 / ショーソン 詩曲 op.25 / サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ op.28 / チャイコフスキー 交響曲第6番 ロ短調 op.74《悲愴》
情報登録日:2015年09月01日(火)
京都府 | 京都コンサートホール 大ホール
スメタナ:交響詩「モルダウ」 タン・ドゥン:水の協奏曲~ウォーター・パーカッションとオーケストラのための(武満徹の追憶に)~
スメタナ 交響詩「モルダウ」 / タン・ドゥン: 水の協奏曲~ウォーター・パーカッションとオーケストラのための(武満徹の追憶に)~ / 武満徹 ウォーター・ドリーミング~フルートとオーケストラのための / ブリテン 歌劇「ピーター・グライムズ」から「4つの海の間奏曲」op.33a
情報登録日:2015年09月11日(金)
北海道 | 札幌コンサートホールkitara
サン=サーンス チェロ協奏曲第1番 ドビュッシー 3つの交響的素描「海」 ほか
ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲 / サン=サーンス チェロ協奏曲第1番 / ラヴェル 道化師の朝の歌 / ドビュッシー 3つの交響的素描「海」
情報登録日:2015年09月12日(土)
2015年09月19日 (土) 14:30
埼玉県 | 大宮桜木山荘サロン
暖かな古民家の様な空間『桜木山荘サロン』でのレクチャーコンサート。チェンバロ演奏の体験も可能です♫
バッハ 平均率クラヴィーア曲集1
情報登録日:2015年09月08日(火)
2015年09月19日 (土) 15:00
宮城県 | 日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)
ベートーヴェン:バレエ「プロメテウスの創造物」のための音楽 作品43 より 第12曲、第16曲 ウェーバー:クラリネット協奏曲第1番 ヘ短調
ベートーヴェン バレエ「プロメテウスの創造物」のための音楽 作品43 より 第12曲、第16曲 / ウェーバー クラリネット協奏曲第1番 ヘ短調 作品73 / ベートーヴェン 交響曲第3番 変ホ長調 作品55「英雄」
情報登録日:2015年09月13日(日)
2015年09月19日 (土) 15:30
名曲を集めたヴァイオリンとピアノのコンサートです!是非会場へお越しくださいませ!
ヴィターリ シャコンヌ / バッハ 無伴奏ヴァイオリンパルティータ第2番より 「シャコンヌ」 / サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ / フランク ヴァイオリンソナタより 第4楽章 / シューマン 3つのロマンスより 第2曲 / シューマン、リスト編曲: 献呈 / リスト ハンガリー狂詩曲 第2番
2015年09月19日 (土) 16:00
2015年09月19日 (土) 17:30
今回で第2回となる吉田賢二郎テノール・リサイタルです!吉田さんの美しい歌声を是非聞きにいらして下さい!
高野喜久雄 作詞・高田三郎 作曲: 「ひとりの対話」より 6. くちなし / 瀧廉太郎 作詞・作曲: 組歌「四季」より 3. 秋の月 / G.ロッシーニ 「音楽の夜会」より 11. 狂宴 / E.D.クルティス: 泣かないお前
情報登録日:2015年07月07日(火)
2015年09月19日 (土) 18:00
東京都 | 東京芸術劇場 コンサートホール
フィルハーモニックアンサンブル管弦楽団のオール・シベリウス プログラム
シベリウス 交響曲第1番 ホ短調 Op.39 / シベリウス ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 Op.47 / シベリウス 交響曲第7番 ハ長調 Op.105
情報登録日:2015年06月25日(木)
神奈川県 | 横浜みなとみらいホール大ホール
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 グノー:聖チェチリア祝日のためのミサ・ソレムニス
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番 / グノー 聖チェチリア祝日のためのミサ・ソレムニス
2015年09月19日 (土) 18:30
東京都 | 瑞穂町・耕心館
瑞穂町・耕心館 テノールリサイタル
: 歌曲集「智惠子抄」 / : 城ヶ島の雨 ほか
情報登録日:2015年02月20日(金)
2015年09月19日 (土) 19:00
東京都 | アートスペース・オー
堤剛チェロリサイタル(ピアノ:萩原麻未)
フランク チェロ・ソナタ イ長調 / ベートーヴェン モーツァルトの「魔笛」の“娘か女か” の主題 / ドビュッシー チェロ・ソナタ ニ短調 / R. シュトラウス: チェロ・ソナタ ヘ長調 Op. 6
情報登録日:2015年04月07日(火)
Art Space "O" Concert No.196
ベートーヴェン モーツァルトの「魔笛」の“娘か女か” の主題 / フランク : チェロ・ソナタ イ長調 / ドビュッシー チェロ・ソナタ ニ短調 / R. シュトラウス: チェロ・ソナタ ヘ長調 Op. 6
2015年09月19日 (土) 19:30
東京都 | 武蔵野市民文化会館 小ホール
N響名誉指揮者ブロムシュテット氏も推薦、.バッハオルガン作品全曲演奏を完結した正統派オルガニスト・森武靖子。全曲シリーズの二巡目を開催中。
J.S.バッハ トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 / J.S.バッハ 前奏曲とフーガ ニ短調 BWV539 / J.S.バッハ 前奏曲とフーガ ニ長調 BWV532 / J.S.バッハ 前奏曲とフーガ ト長調 BWV550 / J.S.バッハ 協奏曲 ト長調 BWV592 / J.S.バッハ 協奏曲 ハ長調 BWV595 / J.S.バッハ フーガ ハ短調 BWV574 / J.S.バッハ カンツォーナ ニ短調 BWV588 / J.S.バッハ わが魂は主をあがめ(フーガ) BWV733 / J.S.バッハ われいずこに逃れ行かん BWV694 / J.S.バッハ キリストよ、汝は真昼の光にていませば BWV1096 / J.S.バッハ おお主なる神よ、汝の聖なる御言葉 BWV1110 / J.S.バッハ 雄々しかれ、わが心 BWV1118 / J.S.バッハ キリストよ、汝真昼の光 BWV1120 / J.S.バッハ コラール幻想曲「主なる神、われらの側にいさまずして」 BWV1128
情報登録日:2015年08月09日(日)
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート