ログイン/登録
通知
PR
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-20件 / 21件中
2016年03月12日 (土)
東京都 | アートスペース・オー
ミュンヘンコンクール優勝者のホルンリサイタル
 
情報登録日:2015年12月17日(木)
東京都 | 東京オペラシティ リサイタルホール
「クラリネットを通じて人と人のつながりを大切に」を合言葉に、クラッシックや現代曲など、幅広い音楽を楽しんでいるクラリネット・アンサンブルです
バッハ 幻想曲とフーガ ト短調 / ドビュッシー 小組曲 / サン=サーンス /組曲 動物の謝肉祭
情報登録日:2016年01月16日(土)
2016年03月12日 (土) 11:00
東京都 | 武蔵野公会堂 ホール
0歳から聴ける!迫力の2台ピアノのコンサート
チャイコフスキー くるみ割り人形 / 三善晃 唱歌の四季
情報登録日:2016年01月12日(火)
兵庫県 | ローゼンビート クライネルザール
0歳以上、どなたでもご入場いただけます。ベビーカーのままでもどうぞ!
情報登録日:2016年01月22日(金)
2016年03月12日 (土) 13:30
東京都 | すみだトリフォニーホール 大ホール
ユーゲント・フィルハーモニカーが迎える、第10回という節目。これまでの10年という歴史を、我々はどのような音楽で「語る」のか。
W.A.モーツアルト 歌劇《魔笛》序曲 K.620 / R.シュトラウス ホルン協奏曲 第2番 変ホ長調 Op.86 / J.ブラームス/シェーンベルク編: ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調
情報登録日:2015年12月26日(土)
2016年03月12日 (土) 14:00
神奈川県 | 横浜みなとみらいホール大ホール
悲劇的序曲 作品81 メタモルフォーゼン 交響曲 第1番 ハ短調 作品68
ブラームス 悲劇的序曲 作品81 / R.シュトラウス メタモルフォーゼン / ブラームス 交響曲 第1番 ハ短調 作品68
情報登録日:2015年09月01日(火)
東京都 | 府中の森芸術劇場 どりーむホール
ドヴォルジャーク:チェロ協奏曲 サン=サーンス:交響曲第3番《オルガン付き》
ドヴォルジャーク チェロ協奏曲
情報登録日:2015年09月05日(土)
東京都 | 第一生命ホール
「親子で本物の音楽を楽しみたい!」という願いにお応えするコンサートです!
情報登録日:2016年02月09日(火)
浜渦理代(ピアニスト)と素敵なゲストによる演奏と楽しいトーク
情報登録日:2016年02月19日(金)
東京都 | 八王子芸術文化会館いちょうホール 大ホール
歌劇『トゥーランドット』、スター・ウォーズなど。第29回となる今回は、冒険心くすぐる曲の数々といたずら心でお迎えします
G.プッチーニ 歌劇『トゥーランドット』より / ジョン・ウイリアムス: スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス / 伊福部昭 バンドの為のゴジラファンタジー / 久石譲 千と千尋の神隠し / : 他
情報登録日:2016年02月26日(金)
2016年03月12日 (土) 14:30
京都府 | 京都コンサートホール 大ホール
開演前2:10pm~プレトーク、 終演後~レセプション 交響曲第6番イ短調「悲劇的」
: 開演前2:10pm~プレトーク、 / : 終演後~レセプション / マーラー 交響曲第6番イ短調「悲劇的」
情報登録日:2015年09月11日(金)
2台ピアノによる迫力のコンサート
ミヨー スカラムーシュ / ドビュッシー 小組曲 / チャイコフスキー くるみ割り人形 / ピアソラ アディオスノニーノ / 三善晃 唱歌の四季
2016年03月12日 (土) 15:00
神奈川県 | 鎌倉芸術館
ブルックナー/交響曲 第8番 ハ短調
ブルックナー 交響曲 第8番 ハ短調
大阪府 | フェスティバルホール
リャードフ/交響詩「魔法にかけられた湖」 作品62 プロコフィエフ/ヴァイオリン協奏曲 第1番 ニ長調 作品19
リャードフ 交響詩「魔法にかけられた湖」 作品62 / プロコフィエフ ヴァイオリン協奏曲 第1番 ニ長調 作品19 / ラフマニノフ 交響曲 第2番 ホ短調 作品27
情報登録日:2015年09月22日(火)
2016年03月12日 (土) 16:00
山形県 | 酒田市民会館「希望ホール」
モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」序曲 メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64 ブルックナー/交響曲 第2番 ハ短調
モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲 / メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64 / ブルックナー 交響曲 第2番 ハ短調
情報登録日:2015年09月12日(土)
愛知県 | 愛知県芸術劇場 コンサートホール
<「ディエス・イレ」の引用> ラフマニノフ: 交響詩『死の島』作品29 ラフマニノフ: パガニーニの主題による狂詩曲 作品43*
ラフマニノフ 交響詩『死の島』作品29 / ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲 作品43 / ラフマニノフ 交響的舞曲 作品45
2016年03月12日 (土) 17:00
兵庫県 | 甲東ホール
バロックから古典派の時代にロンドンで活躍した作曲家を取り上げます
ハイドン : 交響曲 第22番「哲学者」 / アーベル: 交響曲 変ホ長調 Op.7-6 / J.C.バッハ 交響曲 ト短調 Op.6-6 / パーセル 「妖精の女王」より 他
情報登録日:2016年01月11日(月)
2016年03月12日 (土) 17:30
東京都 | 日暮里サニーホールコンサートサロン
金子志保さんの歌声で奏でる、春を告げる小鳥たちのような甘美なメロディーをお楽しみください!
C.ドビュッシー 星の輝く夜 / R.アーン: リラの木に来るナイチンゲール / A.アリャビエフ: ナイチンゲール / C.サン=サーンス 付随音楽“パリュサティス”より「ナイチンゲールと薔薇」 / L.ドリーブ オペラ“ラクメ”より「どこへ行く、インドの若い娘よ」鐘の歌 / F.グローテ: ナイチンゲールの歌 / W.A.モーツァルト コンサートアリア「私はあなたに明かしたい、おぉ神よ!」 / J.シュトラウス2世 春の声
情報登録日:2016年01月06日(水)
2016年03月12日 (土) 19:00
東京都 | 杉並公会堂小ホール
木管五重奏による「展覧会の絵」!その他、木5の隠れた名曲などバラエティ豊かなプログラム
フランシス・プーランク ノヴェレッテ / エイトル・ヴィラ=ロボス: ブラジル風バッハ 第6番 / アドルフ・デランドル: 木管五重奏のための3つの小品 / モデスト・ムソルグスキー: 組曲「展覧会の絵」
東京都 | 神楽坂・THEGLEE(ザグリー)
ヴァイオリン・クラリネット・ピアノによる異色トリオ
モンティ チャールダーシュ / チャイコフスキー くるみわり人形より『花のワルツ』 / モーツァルト ピアノソナタ第13番「トルコ行進曲付き」より
情報登録日:2016年02月22日(月)
PRおすすめのコンサート
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)