ログイン/登録
通知
PR
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-20件 / 20件中
2017年05月20日 (土) 13:30
東京都 | ティアラこうとう 大ホール
バーンズ:交響的序曲 レスピーギ:ローマの松 他
 
情報登録日:2016年10月06日(木)
江東区の吹奏楽団体「東ブラ」です。吹奏楽オリジナル・オケアレンジ中心にお届けします。そして最後は恒例の・・あとは当日のお楽しみに!
J.バーンズ 交響的序曲 / P.スパーク 三つのワシントンの彫像 / 江原大介 スケルツァンド(2017年度吹奏楽コンクール課題曲) / 真島俊夫 三つのジャポニスム / G.ヴェルディ(F.チェザリーニ編): 歌劇「アイーダ」第二幕より / O.レスピーギ (高木登古編): 交響詩「ローマの松」
情報登録日:2017年04月12日(水)
2017年05月20日 (土) 14:00
神奈川県 | 日本キリスト教団 清水ヶ丘教会
オールモーツァルトプログラム。4つのオーケストラのためのセレナードK286、交響曲第36番 「リンツ」等華麗なモーツァルトをお楽しみ下さい
モーツァルト 歌劇「皇帝ティトスの慈悲」序曲 K621 / : ディヴェルティメント D-dur K251 / : ファゴット協奏曲 B-dur K191 / : セレナード D-dur K286(4つのオーケストラのための) / : 交響曲第36番 C-dur「リンツ」 K425
情報登録日:2017年02月06日(月)
東京都 | 第一生命ホール
ベートーヴェンの交響曲第7番や演奏機会の少ないドヴォルザークの名曲「管楽セレナーデ」を取り上げます。
ドヴォルザーク 管楽セレナーデ ニ短調 Op.44 / ドヴォルザーク 弦楽セレナーデ ホ長調 Op.22 / ベートーヴェン 交響曲第7番 イ長調 Op.92
情報登録日:2017年02月26日(日)
東京都 | スクエア荏原 ひらつかホール
品川区を中心に活動するクラリネットアンサンブルです。今回は箏演奏家・丸田美紀さんをお迎えし、和楽器との初共演となります!
ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー / ジョブリン: エンターティナー / 真島俊夫 ラ・セーヌ / : ダフトパンクメドレー
情報登録日:2017年04月17日(月)
和歌山県 | LURU HALL
3組のアーティストによる、 ジョイントコンサート Vol.8 選りすぐりの名曲ばかり、飲み物と共にお楽しみください。
情報登録日:2017年04月20日(木)
東京都 | 豊洲文化センターホール
タコさんウインナーオクテットとその仲間たちによる子供でも楽しめるアンサンブルコンサートの第3弾です。
情報登録日:2017年04月21日(金)
長崎県 | シーハットおおむら さくらホール
世界へ羽ばたく、長崎出身の若手ピアニストとの共演
バッハ トッカータとフーガ ニ短調「ドリア調」BWV538 / モーツァルト ピアノ協奏曲第19番 ヘ長調「第2戴冠式」K.459 / ベートーヴェン 交響曲第1番 ハ長調Op.21
情報登録日:2017年04月27日(木)
東京都 | 府中の森芸術劇場 どりーむホール
第二部では、「人生は航海だ」をテーマに、今回で3度目の共演となる府中少年少女合唱団とともに海にちなんだ曲を取り上げ演奏致します。
アルセナール: J.V.ロースト / スケルツァンド: 江原 大介 / ユーレイズミーアップ: ロルフ・ラヴランド / モンタニャールの詩: J.V.ロースト / ファンタズミック: ブルース・ヒーリー / トゥモロー: チャールズ・ストラウス / タイタニックメドレー: ジェームズ・ホーナー / リトルマーメイドメドレー: アラン・メンケン
情報登録日:2017年05月09日(火)
岐阜県 | 美濃加茂市東図書館視聴覚ホール
創立15周年を記念してオール・アカペラプログラムの2回目のコンサートをひらきます。
情報登録日:2017年05月12日(金)
2017年05月20日 (土) 14:30
滋賀県 | 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホール
阪哲朗×中橋健太郎左衛門×立響の共演!ベートーヴェン作曲の「ピアノ協奏曲第3番」等を演奏します。
ドヴォルザーク 交響曲第6番 ニ長調 作品60 / ベートーヴェン ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 作品37 / シューベルト 「ロザムンデ」序曲
情報登録日:2017年02月22日(水)
2017年05月20日 (土) 15:00
東京都 | 石橋メモリアルホール(上野学園大学)
第23回「石橋益惠ピアノ奨学金」受賞記念演奏会
情報登録日:2017年02月08日(水)
兵庫県 | 日本基督教団 神戸平安教会
ヴァイオリン×ピアノによるオール シューマン プログラム
R.シューマン ヴァイオリンソナタ 第1番 op.105 / R.シューマン 3つのロマンス op.94 / R.シューマン ヴァイオリンソナタ 第2番 op.121
東京都 | タワーレコード渋谷店7F イヴェント・スペース
世界屈指の奏者で、 バッハの無伴奏を聴く
情報登録日:2017年05月04日(木)
2017年05月20日 (土) 18:00
東京都 | 板橋区立文化会館 大ホール
第2部では「おもしろ楽しい変わった曲」と題して、なかなか演奏される機会のない楽しい曲をお送りします。
ナイジェル・ヘス 組曲「ニュー・ロンドン・ピクチャーズ」 / E・エルガー: 威風堂々 / D・ホルジンガー: スクーティン・オン・ハードロック
情報登録日:2017年03月11日(土)
3組のアーティストによる、 ジョイントコンサート Vol.9 選りすぐりの名曲ばかり、飲み物と共にお楽しみください4
情報登録日:2017年05月14日(日)
2017年05月20日 (土) 18:30
大阪府 | 豊中市立ローズ文化ホール
これが「ブラスの響き」だ!曲目:アルメニアンダンス・パートⅠ、ダッタン人の踊り、剣の舞、その他
情報登録日:2017年01月26日(木)
神奈川県 | 珈琲館「樹里」
今年の樹里さんのコンサートは、木管五重奏(ひとみ室内合奏団)の出演です。
ファルカッシュ: セレナーデ / モーツァルト セレナーデ 第12番 / ドヴォルザーク スラブ舞曲 第8番
情報登録日:2017年02月17日(金)
東京都 | Li-Po
テーブル囲んでマドリガーレ特別企画!マドリガーレで歌われる内容と同じ題材のの絵画を見ながら、絵画と音楽双方からの解説を交え歌います。
情報登録日:2017年05月05日(金)
2017年05月20日 (土) 19:30
東京都 | 日暮里サニーホールコンサートサロン
シャルル=マリー・ヴィドールやブラームスなどの作品を皆様へお届け致します。クラリネットの世界を是非ご堪能ください!
シャルル=マリー・ヴィドール: クラリネットとピアノのための《序奏とロンド》作品72 / ダリウス・ミヨー クラリネットとピアノのためのソナチネ 作品100 / ヨハネス・ブラームス クラリネットソナタ 第2番 変ホ長調 作品120-2 / エルネスト・ショーソン: クラリネットとピアノのための《アンダンテとアレグロ》 / ドナート・ロヴレーリョ: ヴェルディの歌劇「椿姫」の主題による協奏的幻想曲 作品45
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)