ログイン/登録
通知
PR
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
121-140件 / 258件中
2018年10月14日 (日) 14:00
愛知県 | 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
結成10周年の節目となる演奏会。当団が得意とするオール・ロシア・プログラムでお送りします。
ショスタコーヴィチ 祝典序曲 / ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番 / チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」
 
情報登録日:2018年09月12日(水)
東京都 | 八王子市学園都市センター イベントホール
中央大学管弦楽団木管セクションによる多摩木管アンサンブルは今年も定期演奏会を開催いたします!入場無料ですので、お気軽にお越しください!
情報登録日:2018年09月16日(日)
東京都 | なかのZERO 大ホール
中野区民交響楽団のシェエラザード&カルメン
E.シャブリエ 狂詩曲「スペイン」 / G.ビゼー カルメン組曲より抜粋 / リムスキー=コルサコフ シェエラザード 作品35
情報登録日:2018年09月20日(木)
神奈川県 | 幸市民館 大ホール
E♭クラ~コントラバスクラまで、総勢30名を超えるクラリネット合奏団の演奏会です。
詩人と農夫: F.フォン=スッペ / 弦楽四重奏曲アメリカ クラノワ版: A.L.ドボルザーク / ヴェニスの謝肉祭: J.B.アーバン / 枯葉: J.コズマ
情報登録日:2018年09月29日(土)
東京都 | NOAH田園調布
熱いトークと演奏のコンサートです。聴き手と演奏者が一体となって作るJun's Music Worldにぜひおいでください。
ベートーヴェン ピアノソナタ「悲愴」
情報登録日:2018年10月01日(月)
山梨県 | キングスウェルホール
結成30年 緻密なアンサンブルの極意
モーツァルト 弦楽四重奏曲 第17番 変ロ長調 K.458『狩』 / シューベルト 弦楽四重奏曲 第15番 ト長調 D887 作品161
情報登録日:2018年10月03日(水)
2018年10月14日 (日) 14:15
和歌山県 | かつらぎ総合文化会館「あじさい」大ホール
おかげさまで伊都管の定期演奏会も34回を数えるようになりました。 今回も皆様に楽しんで頂ける演奏会にしたいと思います。 ぜひ聴きに
ヨハン・シュトラウス2世 喜劇曲「こうもり」序曲 / アルフレッド・リード アーデンの森のロザリンド / ベルト・アッペルモント ガリバー旅行記
情報登録日:2018年08月20日(月)
2018年10月14日 (日) 14:30
神奈川県 | 秦野市文化会館 大ホール
創立40周年記念・アニバーサリーコンサート2 今年2018年、はだの響は創立40周年を迎えました。今回はその記念公演・第二弾です。
メンデルスゾーン 序曲「フィンガルの洞窟」 / ヘンデル/ハーティ編: 水上の音楽 / ベートーヴェン 交響曲第3番「英雄」
情報登録日:2018年07月11日(水)
2018年10月14日 (日) 15:00
栃木県 | カトリック松が峰教会(宇都宮)
バッハ、フランク、サン=サーンスらの音楽でアルビーツ氏(Winfried Albiez)製作による松が峰教会のオルガン奉献40周年を祝います
J. S. Bach Präludium(Toccata) E-Dur / César Franck: Pièce Héroïque / Camille Saint-Saëns: 3 Rhapsodies sur des Cantiques Bretons
情報登録日:2018年08月31日(金)
東京都 | 聖グレゴリオの家 聖堂
聖堂の豊かな響きに包まれ 奏者の息づかいまでもが聴こえる スペインバロックの舞曲と歌 ~遥かなる土地へ向かって帆をあげ~
サンティアゴ・デ・ムルシア: タランテラ Tarantelas por la E / サンティアゴ・デ・ムルシア: フォリア・ガレガス Folías Gallegas / サンティアゴ・デ・ムルシア: 不可能なこと Los Ympossibles / サンティアゴ・デ・ムルシア: ファンダンゴ Fandango / メキシコ民謡(クリシュナソル・ヒメネス編: 緑の唐辛子 Los chiles verdes / メキシコ民謡(クリシュナソル・ヒメネス編: 泣く女 La Lloroncita / メキシコ民謡(クリシュナソル・ヒメネス編: みぞれ El Aguanieve / ガスパール・サンス: ハカラス ほか
情報登録日:2018年09月02日(日)
愛知県 | 東春酒造 酒蔵
中世ルネサンスの楽器フィドルは、ブラジルでも活躍中!
カベソン 騎士の歌による変奏 / カローソ: スパニョレッタ / アフォンソ10世: 聖母マリアのカンティーガ / マイネリオ: ダンス教本 / ペショアル: フォロー・ブラジル / フィルポ・リベイロ: ドの無いショーロ
情報登録日:2018年09月15日(土)
2018年10月14日 (日) 15:30
東京都 | 国分寺市立 いずみホール
ロバの音楽座とゆかいな仲間たちによる、古楽器、空想楽器を使った子どもから大人まで楽しめるコンサート
情報登録日:2018年09月05日(水)
2018年10月14日 (日) 19:00
大阪府 | 豊中市立文化芸術センター 小ホール
医学生でありながら音楽も本格的に学んでいる3名によるピアノトリオのコンサートです。メンデルスゾーンやブラームスなどの名作を演奏します。
メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 Op.49 / ハイドン ピアノ三重奏曲 第39番 ト長調 Hob.XV:25 「ジプシー・トリオ」 / ブラームス ピアノ三重奏曲 第1番 ロ長調 Op.8
情報登録日:2018年08月27日(月)
神奈川県 | かなっくホール
横浜みなととなみ管弦楽団有志による演奏会です。
情報登録日:2018年09月10日(月)
2018年10月16日 (火) 14:00
奈良県 | 学園前ホール 奈良市西部会館市民ホール
オリヴィエ・シャルリエ ヴァイオリン・リサイタル 〜学園前の秋のマチネ〜
ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第5番 ヘ長調 「春」作品24 / シューマン ヴァイオリン・ソナタ第1番 イ短調 作品105 / ベルナール・ドゥ・クレピー: ヴァイオリンとピアノのためのソナタ / フランク ヴァイオリン・ソナタ イ長調 FWV 8
情報登録日:2018年08月08日(水)
2018年10月17日 (水) 19:00
東京都 | 日本福音ルーテル東京教会
国内外の第一線で活躍する古楽奏者たちによる17世紀北イタリアの恋歌
モンテヴェルディ ”蔑まれた皇后” オペラ「ポッペアの戴冠」より / ストロッツィ: ”恋するエラクレイト” カンタータ、アリエッタと二重唱より
情報登録日:2018年05月22日(火)
東京都 | 近江楽堂
フレンチとイタリアン・バロックのお気に入りを集めて… リコーダーとハープシコードによる心地よい音色をお届けします
情報登録日:2018年07月20日(金)
東京都 | 同仁キリスト教会
アマローネ ブラス クインテット、こだわりは知られざる名作とオリジナルアレンジ! 金管五重奏ファンには必聴のコンサート!
G.F.ヘンデル メサイア(ハイライト) / G.ヴェルディ 歌劇 [ナブッコ] 序曲 / 藤城稔: 浅間の詩
2018年10月18日 (木) 19:00
神奈川県 | 港南区民文化センター「ひまわりの郷」
今年で結成から24年を迎えるムジカポルトのサウンドをお楽しみ下さい。
サン=サーンス 組曲「動物の謝肉祭」より / プロコフィエフ 交響的物語「ピーターと狼」Op.67
2018年10月19日 (金) 12:20
兵庫県 | 日本基督教団神戸栄光教会
バロック時代の名器復元モデルのオルガン(フランス・ケルン社製)の響きを、教会堂の中でお楽しみください。
N.de グリニー: めでたし海の星 / D.ブクステフーデ 前奏曲 へ長調 / J.S.バッハ シンフォニア / L.ヴィエルヌ: ウエストミンスターの鐘 Op.54-3
情報登録日:2018年10月02日(火)
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート