ログイン/登録
通知
PR
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-20件 / 35件中
2019年11月24日 (日)
東京都 | 葛飾シンフォニーヒルズ
東京の下町、葛飾区・江戸川区・墨田区・江東区を中心に活動している吹奏楽団の定期演奏会です
: ザ・バンドワゴン / : 「もののけ姫」セレクション / : ノーマン・ロックウェル組曲 / : 星に願いを / : ロスト・ムーン~マン・オン・ザ・ムーン・エピソード2~
 
情報登録日:2019年09月25日(水)
2019年11月24日 (日) 10:00
東京都 | 東京大学駒場キャンパス コミュニケーションプラザ北館2階 音楽実習室
東京大学ぺるきゅしおんあんさんぶる(通称 ぺるあん)は東大生を中心に毎年駒場祭で打楽器アンサンブルの演奏会を開催する音楽サークルです。本演奏
加藤大輝 水の記憶 / 山澤洋之 石を割る華 / →Pia-no-jaC←: 組曲『』
情報登録日:2019年11月16日(土)
2019年11月24日 (日) 10:15
東京都 | 一橋大学 兼松講堂
一橋大学管弦楽団による一橋祭特別演奏会 "Scenes in Japan" 日本を代表する作曲家,曲目によるポップで熱い演奏をご堪能くださ
伊福部昭 日本組曲 / 久石譲 となりのトトロ / 久石譲 魔女の宅急便より「海の見える街」 / 宮川泰 宇宙戦艦ヤマト / 甲田雅人 英雄の証 / : 大河ドラマ「篤姫」よりOPテーマ / : 大河ドラマ「天地人」よりOPテーマ
情報登録日:2019年10月25日(金)
2019年11月24日 (日) 12:00
東京都 | 紀尾井小ホール
12時からの第1公演では、お子様も楽しめる企画をご用意しています!四季折々の曲を通じてご家族で一緒にハンドベル音楽の魅力をお楽しみください。
: あき(童謡メドレー) / : 「くるみ割り人形」より
情報登録日:2019年08月13日(火)
東京都 | 慶應義塾大学三田キャンパス南校舎ホール
千住明監修、三田祭でSENJULABがオーケストラコンサート。 福澤諭吉の和洋折衷をイメージした、和洋管弦が織り成す新しいハーモニー。
情報登録日:2019年11月12日(火)
2019年11月24日 (日) 13:30
東京都 | 江戸川区総合文化センター 大ホール
「オルガン付き」では電子式オルガンを使用します。音の出口はスピ
C.サン=サーンス 交響詩「死の舞踏」Op.40 / C.サン=サーンス 歌劇「サムソンとデリラ」より「バッカナール」 / A.ボロディン 歌劇「イーゴリ公」より「ダッタン人の踊り」 / C.サン=サーンス 交響曲第3番ハ短調Op.78「オルガン付き」
情報登録日:2019年10月06日(日)
東京都 | 求道会館
FuGoが伝えるセルビア民族音楽、FuGoが奏でる日本の音楽
情報登録日:2019年10月08日(火)
兵庫県 | 関西学院中央講堂
関西学院交響楽団(大学オケ)の現役生と卒団生による合同演奏会。入場無料。未就学OK。晩秋の関西学院上ヶ原キャンパスへぜひお越しください。
ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界から」 / ウェバー オペラ座の怪人セレクション / 山田耕筰/エスカンデ編: 校歌「空の翼」創立125周年記念オーケストラ版
情報登録日:2019年10月12日(土)
東京都 | 杉並公会堂小ホール
ピアノ室内楽の名曲、モーツァルト、ブラームス、ショスタコーヴィチの、ピアノ四重奏曲、ピアノ五重奏曲を演奏いたします。
モーツァルト ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 作品478 / ブラームス ピアノ四重奏曲 第2番 イ長調 作品26 / ブラームス ピアノ五重奏曲 へ短調 作品34 / ショスタコーヴィチ ピアノ五重奏曲 ト短調 作品57
神奈川県 | 海老名市文化会館
【曲目】三日月の舞/美女と野獣/ヘスペリデスの黄金の林檎 他
: 三日月の舞 / : 美女と野獣 / : ヘスペリデスの黄金の林檎
情報登録日:2019年11月04日(月)
東京都 | 浜離宮朝日ホール
ブルグミュラーでトークコンサート~楽譜を見ながら聴くブルグミュラー~
ブルグミュラー 貴婦人の乗馬 / ブルグミュラー 風の精
情報登録日:2019年11月06日(水)
2019年11月24日 (日) 14:00
千葉県 | 浦安市文化会館
華麗なるホルンの響き × 郷愁に満ちたピアノの調べ
D.ショスタコーヴィチ 祝典序曲 / R.シュトラウス ホルン協奏曲第1番 / S.ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 / D.ショスタコーヴィチ 交響曲第5番
情報登録日:2019年06月11日(火)
東京都 | 大田区民ホール アプリコ 大ホール
ボロディン「中央アジアの草原にて」、「だったん人の娘の踊り」「だったん人の踊り」、シベリウス交響曲第2番を演奏いたします。
ボロディン 交響詩「中央アジアの草原にて」 / ボロディン 歌劇「イーゴリ公」より 「だったん人の娘の踊り」「だったん人の踊り」 / シベリウス 交響曲第2番 ニ長調 作品43
情報登録日:2019年06月17日(月)
東京都 | オーチャードホール
東京アカデミッシェカペレはオーケストラと合唱が共存する楽団。バルトークのオケコン、コダーイのミサ・ブレヴィス、レスピーギの噴水
情報登録日:2019年07月18日(木)
14時からの第2公演はフルコンサート、テーマは「四季を奏でる天使の音色」です。四季折々の曲を通じてハンドベル音楽の魅力をご堪能ください。
: あき(童謡メドレー) / : ヴィヴァルディ「四季」より冬 / : 「くるみ割り人形」より
情報登録日:2019年08月12日(月)
埼玉県 | 熊谷文化創造館(さくらめいと)
埼響の1812年、新世界!!!
チャイコフスキー 序曲1812年 / ベートーヴェン 交響曲第8番 / ドボルザーク 交響曲第9番
情報登録日:2019年08月28日(水)
静岡県 | アクトシティ浜松 大ホール
ー北欧の風、南欧の輝きーシベリウス、ニールセンの名作と珠玉のオペラアリア
シベリウス 交響曲第2番ニ長調作品43
情報登録日:2019年09月17日(火)
東京都 | めぐろパーシモンホール 大ホール
日本IBM管弦楽団の第34回定期演奏会
シューマン 交響曲第4番 / モーツァルト 交響曲第39番 / スッペ 喜劇曲「軽騎兵」序曲
情報登録日:2019年09月23日(月)
神奈川県 | 横浜みなとみらいホール大ホール
みなとみらいホールでロマンチックなひとときを。魔法使いの弟子・くるみ割り人形・田園のキラキラプログラムです♪招待券あります!
デュカス 交響詩「魔法使いの弟子」 / チャイコフスキー バレエ音楽「くるみ割り人形」より抜粋 / ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」
群馬県 | 邑楽町大信寺
スタンダードナンバーや耳なじみのある曲のジャズアレンジなど、楽しいトークとともに
情報登録日:2019年09月27日(金)
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)