ログイン/登録
通知
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-20件 / 125件中
2020年12月01日 (火) 19:00
東京都 | 東京文化会館
~天才!鬼才!異才!ここに佐藤久成の芸術の《真実》がある~ 佐藤久成ヴァイオリン・リサイタル ワーグナーVSシュトラウス「二人のリヒャルト」
ワーグナー 歌劇『さまよえるオランダ人』より「序曲」(オンドジーチェク編) / ワーグナー 楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』より「前奏曲」(ジット編) / ワーグナー ジークフリート・パラフレーズ (ウィルヘルミ編) / ワーグナー 楽劇『ニーベルングの指輪〈神々の黄昏〉』より「葬送行進曲」(ゲルトナー&佐藤久成 / ワーグナー 楽劇『トリスタンとイゾルデ』より「愛の死」(マイヤー&佐藤久成編) / ウェーベルン 4つの小品 作品7 / R.シュトラウス ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 作品18
 
情報登録日:2020年10月16日(金)
2020年12月01日 (火) 19:30
東京都 | スタジオヴィルトゥオージ
ドイツとポルトガルのバロック音楽を初期のスタイルのフォルテピアノで
J.S.バッハ トッカータ ホ短調 / ペッツォルト: 組曲 ト長調 / D.スカルラッティ ソナタ K.9 / バプティスタ: トッカータ イ長調 / ダ・シルヴァ: ソナタ ホ短調
情報登録日:2020年09月06日(日)
2020年12月03日 (木) 19:00
大阪府 | 豊中市立アクア文化ホール
気鋭の奏者による至極の弦楽六重奏曲
情報登録日:2020年09月13日(日)
東京都 | 音楽の友ホール
ベートーヴェン生誕250年にちなんだプログラムと、豊饒なアンサンブル、円熟の名人芸をお楽しみください。
L.van ベートーヴェン: ピアノ四重奏曲 変ホ長調 op.16 / L.van ベートーヴェン: モーツァルトのオペラ魔笛「娘か女か」によるピアノとチェロの為の12の変奏曲 / G.F.ヘンデル(J.ハルヴォルセン編): ヴァイオリンとヴィオラのためのパッサカリア / 助川敏弥: ピアノのための24の前奏曲集(2012-2015)より No.3、5、7、8
情報登録日:2020年10月09日(金)
2020年12月04日 (金) 19:00
東京都 | サイスタジオ͡コモネA
3日間9人の若手ソリストたちによる競演
情報登録日:2020年10月06日(火)
東京都 | 東京カテドラル関口教会聖マリア大聖堂
瞑想的なバロックの曲を古楽器の名手が演奏し、澄んだハーモ二ーを持つヴォーカル・コンソート東京が、魂の浄化を歌います。
T.タリス: If ye love me / P.ミーラー: O sanctissima Maria / A.ブルックナー Locus iste / E.エシェンヴァルズ: Only in sleep / メンデルスゾーン Psalm 100 “Jauchzet dem Herrn, alle Welt / E. ウイッテカー: Sing Gently
情報登録日:2020年11月20日(金)
2020年12月04日 (金) 19:30
千葉県 | 千葉市美浜文化ホール 音楽ホール
CD発売1周年を記念して、皆様に感謝の気持ちを込めて癒しの時をお届けします。
情報登録日:2020年10月12日(月)
2020年12月05日 (土) 13:00
奈良県 | 大和文華館 講堂
女性ボーカルグループ
アシュマン&メンケン: おもてなし / ルイギ: バラ色の人生 / ルグラン: シェルブールの雨傘 / グランズベール: 私の回転木馬 / デーレ: すみれの花咲く頃 / フォーレ ラシーヌの雅歌 / チルコット 私の声が聞こえますか?
情報登録日:2020年02月16日(日)
2020年12月05日 (土) 13:30
東京都 | 加賀町ホール
「動物の謝肉祭」他、生き物にちなんだ作品の数々。鳥、昆虫、動物、そしてダメ(?)人間も…音楽の世界でならみんな仲良くできるはず!
シュテファン・シェーファー: ふくろう / ブリテン 2つの昆虫の小品 / ストラヴィンスキー 組曲「プルチネルラ」より[木管五重奏版] / サン=サーンス 組曲「動物の謝肉祭」
2020年12月05日 (土) 14:00
神奈川県 | リリスホール (横浜市栄区民文化センター)
全曲ベートーヴェンのピアノ曲で構成。親しみ易い曲から本格的な曲まで。通の方の他、子供さんにも是非聴いて貰いたい、ベートーヴェンの代表曲。
ベートーヴェン 奏鳴曲第20番 ト長調 Op.49-2 / ベートーヴェン 創作主題による6つの変奏曲 ヘ長調 Op.34 / ベートーヴェン 奏鳴曲第8番 ハ短調「悲愴」 Op.13 / ベートーヴェン バガテル第25番 イ短調「エリーゼの為に」 WoO 59 / ベートーヴェン 11の新しいバガテルより第1番 ト短調 Op.119-1 / ベートーヴェン 11の新しいバガテルより第2番 ハ短調 Op.119-2 / ベートーヴェン 11の新しいバガテルより第3番 ニ長調 Op.119-3 / ベートーヴェン 11の新しいバガテルより第7番 ハ長調 Op.119-7 / ベートーヴェン 奏鳴曲第32番 ハ短調(最終ソナタ) Op.111
情報登録日:2020年06月27日(土)
東京都 | 白寿ホール
ルクレールのヴァイオリン作品全曲演奏会 第4回
情報登録日:2020年10月01日(木)
大阪府 | 日本キリスト教団 島之内教会聖堂
2020年の終わりを心地よい音楽とともに
情報登録日:2020年11月02日(月)
2020年12月05日 (土) 15:00
千葉県 | 浦安市民プラザwave101大ホール
クラシックアンサンブルcielがお送りする子どもから大人まで一緒に楽しめるコンサート!
情報登録日:2020年10月24日(土)
2020年12月06日 (日) 13:00
東京都 | カーサクラシカ
お食事を召し上がりながら聴いていただくコンサートになります。
ピアソラ タンゴの歴史 / ダニエル・ドーフ: ミスターマウスのダンスミュージック / カプースチン 8つの演奏会用エチュード op.40 / アルベニス イベリアよりトゥリアーナ
情報登録日:2020年11月24日(火)
2020年12月06日 (日) 14:00
長野県 | キッセイ文化ホール 大ホール
J.S.バッハ/マタイ受難曲。指揮:中田延亮、管弦楽:オルケストラ・クラシカ。
J. S. バッハ マタイ受難曲
情報登録日:2018年12月19日(水)
大阪府 | たかいし市民文化会館小ホール(アプラホール)
南大阪でアンサンブル(主に古楽)を楽しむグループ。記念すべき第50回演奏会です。
情報登録日:2020年11月04日(水)
東京都 | よみうり大手町ホール
Plaudite, amici, comedia finita est.
W.A.モーツァルト 交響曲第26番変ホ長調 K.184(161a) / F.J.ハイドン 交響曲第26番ニ短調《ラメンタチオーネ》 / L.v.ベートーヴェン 交響曲第7番イ長調 op.92
大阪府 | 茨木クリエイトセンター・センターホール
長くパリを拠点にする二人による、演奏とトークで歩く美しいパリの街風景 地図を片手にパリを散策しませんか?
モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ 第5番 KV.305 / ショパン ワルツ第14番ホ短調 遺作 / ショパン ノクターン第16番 変ホ長調 OP.55-2 / サン=サーンス ヴァイオリン・ソナタ第1番 OP.75 / リリ・ブーランジェ: 春の朝に / ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女
情報登録日:2020年11月27日(金)
千葉県 | 行徳文化ホールI&I
茂木大輔(指揮とお話)がお送りするブラームス/ハイドン 変奏曲のひみつ
情報登録日:2020年11月29日(日)
2020年12月06日 (日) 15:00
オンライン開催 | リモート開催
集まれ吹奏楽の世界へ!いつでもどこでもだれでも楽しめる!12/13(日)までアーカイブ配信でお楽しみいただけます。
すぎやまこういち 吹奏楽による「ドラゴンクエストⅠ」より序 / L.アンダーソン そりすべり/Sleigh Ride
情報登録日:2020年12月03日(木)
PRおすすめのコンサート
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/05 13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!