ログイン/登録
通知
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-8件 / 8件中
2021年11月05日 (金) 13:30
東京都 | 成城ホール
本物を生で観る・聴く・触れる。0歳から入場可能な木管五重奏のコンサートです。音楽や芸術に興味を持つきっかけを作りたいと考えております。
フルート: 町井亜依 / クラリネット: 前田玲美 / オーボエ: 堀口憲一 / ファゴット: 吉田早織 / ホルン: 小泉舞 / 朗読: 吉田千香
グリーグ ペールギュントセレクション / 久石穣: スタジオ・ジブリメドレー / プロコフィエフ ピーターと狼
 
情報登録日:2021年09月01日(水)
東京都 | 世田谷区立砧区民会館
本物を見る、本物に触れる、本物を体験する機会 大人も子どもも本格的な「演奏」「音」を楽しむコンサートです。
フルート: 町井亜衣 / クラリネット: 前田玲美 / オーボエ: 堀口憲一 / ファゴット : 吉田早織 / ホルン: 小泉舞
グリーグ ペールギュントセレクション / 久石譲 スタジオジブリメドレー / プロコフィエフ ピーターと狼
情報登録日:2021年09月08日(水)
2021年11月05日 (金) 17:00
フルート: 町井亜衣 / クラリネット: 前田玲美 / オーボエ: 堀口憲一 / ファゴット: 吉田早織 / ホルン: 小泉舞 / 朗読: 吉田千香
グリーグ ペールギュントセレクション / 久石譲 ジブリ・メドレー / プロコフィエフ ピーターと狼
情報登録日:2021年10月05日(火)
2021年11月05日 (金) 18:30
京都府 | 大江能楽堂
「能舞台×フィンランド×クラシック音楽」 境界線の向こうに霞む世界から 聞こえてくる嘆き〜Lament
ヴァイオリン: ヤンネ舘野 / ヴァイオリン: 木下真希 / ヴィオラ: 中田美穂 / チェロ: 佐藤響
情報登録日:2021年09月29日(水)
2021年11月05日 (金) 19:00
京都府 | 京都・青山音楽記念館(バロックザール)
ヴィオラの大家 山本由美子が人生を語るようにヴィオラを奏でる。渾身のリサイタル。
ヴィオラ: 山本由美子 / ピアノ: 草冬香
W.A.モーツァルト 変奏曲 KV360 / R.クラーク: ヴィオラソナタ / P. ヒンデミット: 無伴奏ヴィオラソナタ Op.25 No.1 / Y.ボウエン: ヴィオラとピアノのための幻想曲 Op.54
情報登録日:2021年07月30日(金)
東京都 | 銀座 王子ホール
子供から大人まで、そして難聴者と健聴者が共に極上の音楽を楽しむコンサートです。
メランデ・ピアノ三重奏団 / ヴァイオリン: ダニエル・ゲーデ / ピアノ: スィシュー・ゲーデ / チェロ: セバスティアン・ゲーデ
メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 作品49 / フォーレ 夢のあとに / エルネスト・ブロッホ: 3つの夜想曲より 「Andante qulet」 / ペーター・ルートヴィク: タンゴメドレー 街外れのカフェ ~ パルパラ・ボッサ ~ ベルギー人 / 日本の歌メドレー: 海の声 ~ ゴンドラの唄 ~ ハナミズキ ~ 赤とんぼ / シュトラウス2世 美しく青きドナウに
情報登録日:2021年09月26日(日)
東京都 | 浜離宮朝日ホール
今年、デビュー20周年を迎えるタカヒロ・ホシノが、自身のレパートリーの集大成を、ホロヴィッツが愛した名器《CD75》で綴る連続コンサートの第
情報登録日:2021年10月08日(金)
東京都 | Le Salon de Clavier
ドイツ作品とフランス作品をお送りします。特に演奏頻度の低いセヴラックのセルダーニャは必聴です!
ピアノ: 栗山沙桜里
ベートーヴェン ピアノソナタ 第18番 変ホ長調 Op.31-3 / シュトックハウゼン ピアノ曲IX / ドビュッシー 前奏曲集より / セヴラック セルダーニャ
情報登録日:2021年10月11日(月)
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18 14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!