ログイン/登録
通知
PR
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-18件 / 18件中
2022年07月24日 (日) 11:00
東京都 | 小金井宮地楽器ホール 小ホール
キッズに人気の曲がた~くさん!
アンサンブルむじくる
 
情報登録日:2022年06月07日(火)
2022年07月24日 (日) 12:00
愛知県 | アート空間 スカーラ
びっくりコンセール ! と一緒に演奏しよう!
リコーダー、フレンチ・フラジオレット、ミュゼット: 野崎剛右 / チェンバロ: 上羽剛史
情報登録日:2022年06月02日(木)
2022年07月24日 (日) 13:30
東京都 | 浅草公会堂 ホール
入場無料 全席自由
情報登録日:2022年05月15日(日)
東京都 | 豊洲文化センター
夏のアンサンブル演奏会!
B.クルーセル: オーボエ、2つのヴァイオリン、ビオラ、チェロのためのディベルティメント ハ長調 Op.9 / L.v.ベートーヴェン ピアノ三重奏曲第1番 変ホ長調 Op.1-1 / D.ミヨー クラリネット、ヴァイオリンとピアノのための組曲 Op.157b / F.クープラン 演奏会用小品(チェロアンサンブル) / G.ロッシーニ 木管四重奏のためのソナタ(6つのソナタより第2番) / A.ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲第12番ヘ長調 作品96, B.179 『アメリカ』 / W.A.モーツァルト 交響曲第29番 イ長調 K. 201 (186a)
情報登録日:2022年06月16日(木)
東京都 | すみだトリフォニーホール 大ホール
「7オケ史上最も音符の多い曲」です。
J.シベリウス 交響詩「エン・サガ(伝説)」作品9 / B.スメタナ 連作交響詩「わが祖国」全曲
情報登録日:2022年06月26日(日)
2022年07月24日 (日) 14:00
愛知県 | 東海市芸術劇場
名古屋テアトロ管弦楽団/合唱団 第4回公演「カヴァレリア・ルスティカーナ」「道化師」
指揮者: 佐藤正浩 / サントゥッツァ:大田亮子 / トゥリッドゥ:宮崎智永 / アルフィオ:初鹿野 剛 / ルチア:加藤久子 / ローラ:宇多村仁美 / カニオ:岡田尚之 / ネッダ:上井雅子 / トニオ:増原英也 / ペッペ:大久保 亮 / シルヴィオ:森 寿美
マスカーニ カヴァレリア・ルスティカーナ / レオンカヴァッロ 道化師(パリアッチ)
情報登録日:2021年08月11日(水)
東京都 | タカギクラヴィア松濤サロン
1843年製プレイエル使用
フォルテピアノ: 早川奈穂子
情報登録日:2022年04月07日(木)
東京都 | KOTORIホール(昭島市民会館)
巨匠プッチーニのグローリア・ミサと現代作曲家ラターのグローリアを 聴き比べ 2020年から2度の延期を経て、ついに弾ける「栄光」の歌声!
ジャコモ・プッチーニ グローリア・ミサ / ジョン・ラター グローリア
情報登録日:2022年05月10日(火)
兵庫県 | 東灘区文化センター うはらホール
本格的なオーケストラを気軽に楽しもう
メンデルスゾーン 夏の夜の夢 / ブラームス 交響曲第4番
情報登録日:2022年05月19日(木)
大阪府 | 大阪府立 青少年センター ドーンセンター7階ホール
ヴァイオリン独奏 若林 麗(桐朋学園大学音楽学部在学中)
情報登録日:2022年06月15日(水)
大阪府 | 立命館いばらきフューチャープラザ グランドホール
関西のアマチュアオーケストラです。2022年1月発足。いよいよ旗揚げ公演です!
ユーアイオーケストラ
ベートーヴェン 交響曲第5番 ハ短調 作品67「運命」 / ドヴォルザーク 交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界より」
情報登録日:2022年06月17日(金)
東京都 | ティアラこうとう 大ホール
田代詞生先生の指揮で、スメタナのヴルタヴァ(モルダウ)、チャイコフスキーの白鳥の湖(抜粋)と、ボロディンの交響曲第2番を演奏します。
指揮者: 田代 詞生
スメタナ ヴルタヴァ(モルダウ) / チャイコフスキー バレエ音楽『白鳥の湖』(抜粋) / ボロディン 交響曲第2番
情報登録日:2022年07月12日(火)
大阪府 | コンサートサロン 大阪梅田
関西を中心に活動している美人ヴァイオリニスト・ヴィオリスト4名で構成しているQuartettグループです♪
Mozart Eine Kleine Nachtmusik / Monti: Czardas / : West Side Story
情報登録日:2022年07月14日(木)
2022年07月24日 (日) 14:30
東京都 | 紀尾井ホール
設立20周年を迎えるオーケストラ・ニッポニカがお送りする、日本の作曲史を俯瞰する記念シリーズの第1弾!
古関裕而 交響詩「大地の反逆」(原典版)(1928) / 早坂文雄 ピアノ協奏曲第1番 (1948)* / 芥川也寸志 エローラ交響曲 (1958) / 芥川也寸志 交響管弦楽のための音楽 (1950)
情報登録日:2022年05月26日(木)
東京都 | 東京文化会館
ドイツと日本で活躍する古典鍵盤奏者 高田泰治
チェンバロ: 高田泰治
J.S.バッハ 平均律クラヴィア曲集 第2巻
情報登録日:2022年06月10日(金)
2022年07月24日 (日) 15:30
愛知県 | 刈谷市総合文化センターアイリス 大ホール
「受け継ぎ越えていく 伝統と浪漫」
指揮者: 吉田 行地 / 名東ウインドオーケストラ
冬木透: 交響詩「ウルトラセブン」 / グスタフ・ホルスト: 吹奏楽のための第2組曲 / ヤン・ヴァン・デル・ロースト カンタベリー・コラール / レイフ・ヴォーンウィリアムズ: イギリス民謡組曲
情報登録日:2022年06月23日(木)
2022年07月24日 (日) 16:00
東京都 | 早稲田奉仕園 スコットホール
僕らはこれで大きくなった。最高にクールな体験を共に。
モーツァルト ピアノ四重奏曲第1番 / ゲッツ: ピアノ五重奏曲 / まだ秘密: (某竜の物語から抜粋)
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)