ログイン/登録
通知
PR
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-20件 / 23件中
2022年11月26日 (土) 11:00
大阪府 | La Paz (ラパス)
16~17世紀、初期のルター派による2声ポリフォニー「ビチニウム」を、教会暦に沿って取り上げてゆくシリーズ。
ラッスス: 第13のファンタジア―ラソファレミによる / ブリュメル: 主よ、わたしにあなたの道を示してください / アーペル(?): 見なさい、主が来られるだろう
 
情報登録日:2022年11月24日(木)
2022年11月26日 (土) 13:00
大阪府 | 自泉ホール
萩原家が織りなす音の祭典!
ヴァイオリン: 萩原合歓 / ピアノ: 萩原吉樹
情報登録日:2022年11月02日(水)
2022年11月26日 (土) 13:30
東京都 | タワーホール船堀 大ホール
「テオフィルス」とは「アマデウス」のギリシャ語訳でモーツァルトの洗礼名の一部です。演奏会ではモーツァルトの曲を必ず演奏するようにしています。
指揮者: 高畠浩
モーツァルト 交響曲第4番 / シューベルト 交響曲「未完成」 / ブラームス 交響曲第4番
情報登録日:2022年09月15日(木)
東京都 | 三鷹市芸術文化センター 風のホール
初心者のための吹奏楽団、楽団カーニバル2001ウインドオーケストラです♪
情報登録日:2022年09月21日(水)
2022年11月26日 (土) 14:00
愛知県 | 中電ホール
国内屈指のベートーヴェン弾きピアニスト梅田智也が、名古屋で名曲の数々をお届けします!
情報登録日:2022年06月26日(日)
京都府 | 京都府立府民ホール アルティ
<ヴィオラ 小峰航一、クラリネット 上田希> 京都を拠点に活動してきた2人が、このたび劇場が架け橋となり、タッグを組みました。
M.ブルッフ 8つの小品 作品83より 第1番・第2番 / 若林千春: うまれ カワリユク 形 I クラリネットとヴィオラのための / G.リゲティ: ソナタ 無伴奏ヴィオラのための / M.ブルッフ 8つの小品 作品83より 第5番「ルーマニアの旋律」 / D.ロタル: 煙 クラリネットソロのための / M.ブルッフ 8つの小品 作品83より 第6番「夜の歌」 / 坂田直樹: 月の影を掬う クラリネットとピアノのための / J.フランセ 三重奏曲 クラリネット、ヴィオラとピアノのための
情報登録日:2022年08月31日(水)
神奈川県 | 鎌倉芸術館 大ホール
「作曲家たちの生涯」。R.シュトラウスの「英雄の生涯」やスメタナの「我が生涯より」の珍しいオケ版等を演奏!!
指揮者: 児玉章裕 / ゲスト・コンサートマスター: 平山慎一郎
ヨハン・シュトラウス2世 ワルツ「芸術家の生涯」 / スメタナ(ジョージ・セル編曲): 我が生涯より(弦楽四重奏曲第1番) / リヒャルト・シュトラウス 交響詩「英雄の生涯」
情報登録日:2022年09月14日(水)
神奈川県 | 日本ナザレン青葉台教会
ななしのブラスアンサンブルは、東京・神奈川・千葉のアマチュア奏者による金管アンサンブル団体です。
情報登録日:2022年10月30日(日)
神奈川県 | 茅ヶ崎市民文化会館 大ホール
こんにちは!山手学院OBOG吹奏楽団です!2017年に創立した当団は、今年で6回目の演奏会を迎えることになりました!
指揮者: 飯吉 高
ナイジェル・ヘス イーストコーストの風景 / 樽屋雅徳 マゼランの未知なる大陸への挑戦 / 福田洋介 魔女の宅急便コレクション
情報登録日:2022年11月04日(金)
神奈川県 | 横浜市港南公会堂
横浜で活動するアマチュア合唱団です。今年も演奏会を行ないます。
佐藤賢太郎 混声合唱とピアノのための組曲「憧れと共に」 / 田中達也 無伴奏混声合唱のための「瑠璃色の地球」より / 上田真樹 混声合唱組曲「花と風と」
情報登録日:2022年11月12日(土)
東京都 | トッパンホール
世田谷音楽コンクールで受賞された6名の演奏です。
情報登録日:2022年11月14日(月)
2022年11月26日 (土) 14:30
兵庫県 | 日本芸術会館
バロックから近現代まで、さまざまな時代の魅力を届けます
情報登録日:2022年10月12日(水)
大阪府 | Salon La Campanella
京芸首席のVn.梶原千聖のシリーズ第2弾
Violin: 梶原 千聖 / Cello: 鈴木 知聖 / Piano: 尾上 理絵
F.シューベルト: ピアノ三重奏曲 D.897 / C.ドビュッシー: ピアノ三重奏曲 L.5 / L.v.ベートーヴェン: ピアノ三重奏曲第4番 Op.11
情報登録日:2022年10月22日(土)
2022年11月26日 (土) 15:00
東京都 | 代官山教会 チャーチホール
【出演】ピアノ 石澤 直子/ヴァイオリン 椿 太陽/チェロ 大岩 直季
情報登録日:2022年09月25日(日)
東京都 | スタジオフィックス立川
クラリネット・ヴァイオリン・ピアノによる、0歳からのトリオコンサート
モーツアルト: ケーゲルシュタットトリオ / : エンターティナー / : リベルタンゴ / : 海の見える街 / : レット・イット・ゴー
2022年11月26日 (土) 16:00
愛知県 | MUSIC HALL 奏
今注目の実力派フルート奏者が名古屋に登場!フルートとピアノが織りなすアンサンブルでクラシックの名曲を中心にお届けいたします。
フルート: 鈴木菜穂子
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト きらきら星変奏曲 / ガブリエル・フォーレ ファンタジー / フランシス・プーランク フルートとピアノのためのソナタ / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ フルート・ソナタ ホ長調
2022年11月26日 (土) 17:00
大阪府 | 箕面市立文化芸能劇場大ホール
箕面船場に新しくオープンした「箕面市立文化芸能劇場大ホール」にて第45回定期演奏会を開催いたします。
ワーグナー 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲 / チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲ニ長調 / ブラームス 交響曲第2番ニ長調
情報登録日:2022年09月22日(木)
2022年11月26日 (土) 17:30
愛知県 | 熱田文化小劇場
前半は受難を題材にしたビクトリアとシュッツの名作、後半は遊び心のある日本語曲を集めて。 音楽監督当間修一のもと、心揺さぶる音楽を届けます!
T.L.de ビクトリア: Vexilla Regis / : Ad caenam agni providi / H.シュッツ 受難モテット swv56-60"Cantiones sacrae"より / 木下牧子 混声合唱とピアノのための 冬と銀河ステーション / 千原英喜 混声合唱とピアノのための ありがとうー谷川俊太郎の4つのうたー / 信長貴富 混声合唱曲 夕焼け
情報登録日:2022年09月19日(月)
2022年11月26日 (土) 18:00
大阪府 | ザ・カレッジ・オペラハウス
関西学院大学、宝塚音楽学校、大阪音楽大学が夢の共演!!
情報登録日:2022年11月17日(木)
2022年11月26日 (土) 18:30
東京都 | ハクジュホール
第5回「小林晴美エンターテイメント」日本でこんなコンサートは他にありません。アンサンブルと共にサンバ、タンゴを!客席で踊りたくなりますよ!
ソプラノ: 小林晴美 / ヴァイオリン: 森下幸路 / ピアノ: 山田武彦 / コントラバス: 前田芳彰 / パーカッション: 村上海人
情報登録日:2022年11月16日(水)
PRおすすめのコンサート
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート