~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2022年12月
261-280件 / 361件中
夢の色彩
2022年12月22日 (木) 19:00
デジタル限定アルバム「夢の色彩」リリース記念コンサート☆イルミの中、ヴァイオリン&サクソフォン&ピアノ異色トリオの絶妙をお楽しみください!!
ドフォンテーヌ: 夢の色彩 / ヨハネス・ブラームス ピアノ三重奏曲第3番ハ短調作品101 / サン=サーンス: 交響詩「死の舞踏」ト短調作品40 / 加藤昌則 オリエンタル / 長生淳 チガイノワカルYJ / セルゲイ・プロコフィエフ 2つのヴァイオリンのためのソナタ第4楽章
 
情報登録日:2022年12月15日(木)
0
0
0
0
第3回 年忘れ室内楽祭 2022
2022年12月23日 (金) 13:30
APAアマチュア演奏家協会中央線例会主催の無料コンサートー小編成の室内楽、トリオ、カルテット、弦楽合奏まで、最後はクリスマス・ソングメドレー
 
情報登録日:2022年12月14日(水)
0
0
0
0
ゆうのすけの“オーケストラがやって来た”
2022年12月23日 (金) 14:00
楽しいクラシックコンサート
指揮者: 山本祐ノ介
 
情報登録日:2022年12月10日(土)
1
1
0
0
HELLO KITTY Twilight Music
2022年12月23日 (金) 17:00
いつものショーよりちょこっと大人な素敵なXmasをお届けします!!
 
情報登録日:2022年11月25日(金)
0
0
0
0
北大路クラシックス vol.2 ソプラノ&ハープ
2022年12月23日 (金) 18:30
ドビュッシー:星の夜 他
クロード・ドビュッシー 星の夜 / バッハ/グノー: アヴェ・マリア / デラックア: ヴィラネル / ジャン=ミシェル・ダマーズ エピグラムとマドリガル
 
情報登録日:2022年10月26日(水)
0
0
0
0
ガブリエーレ・カルカノ ピアノ・リサイタル
2022年12月23日 (金) 18:30
内田光子など名匠が激賞する若手のホープ、ガブリエーレ・カルカノ氏を初めて新潟へ招き、清水研作によるプレトークや演奏家へのインタビューを行う。
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調《悲愴》 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第23番 へ短調《熱情》 / 清水研作: 「道化師」(2021) / 清水研作: 「泉」(2015) / フランツ・シューベルト ミュラー歌曲集より《水車職人と小川》 / フランツ・シューベルト 12の歌より《糸をつむぐグレートヒェン》 / フレデリック・ショパン マズルカ 第29番 変イ長調 / フレデリック・ショパン マズルカ 第37番 変イ長調 / フレデリック・ショパン ポロネーズ 第7番 変イ長調
 
情報登録日:2022年11月16日(水)
0
0
0
0
エテルノ・ブラス・クインテット
2022年12月23日 (金) 18:30
初の仙台公演!金管アンサンブル界の屈指の名曲、エワルドの金管五重奏曲や、『West Side Story』より数曲を抜粋してお送りします。
G.ビゼー: 『アルルの女』より「ファランドール」 / A.ドヴォルザーク: 『新世界より』第2楽章(家路) / V.エワルド: 金管五重奏曲 第1番 / L.バーンスタイン: 『West Side Story』より
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
teket
 
情報登録日:2022年11月21日(月)
0
0
0
0
松本晴香 ピアノリサイタル
2022年12月23日 (金) 18:30
ポーランド留学中ピアニスト、松本晴香のピアノソロリサイタルです♩
フレデリック・ショパン バラード第一番 作品23 / フレデリック・ショパン ワルツ第3,4,5,6番 / カロル・シマノフスキ 『仮面劇』より1.シェヘラザード
 
情報登録日:2022年12月10日(土)
0
0
0
0
ブーケ・ド・ムジクデビューコンサート
2022年12月23日 (金) 19:00
ソプラノ髙木一美・フルート代田純子・ピアノ木下翔太で素敵なプログラムを演奏します
 
情報登録日:2022年11月15日(火)
0
0
0
0
アマービレフィルハーモニー管弦楽団
2022年12月23日 (金) 19:00
第12回定期演奏会は ヒンデミット ホルン協奏曲をお届け。ベートーベンの「運命」、シューベルトの「未完成」もご期待ください。
フランツ・シューベルト 交響曲第7番ロ短調D759「未完成」 / パウル・ヒンデミット ホルン協奏曲 / ベートーヴェン: 交響曲第5番ハ短調OP.67「運命」
 
情報登録日:2022年12月08日(木)
1
0
0
0
ゆうのすけの“オーケストラがやって来た”
2022年12月23日 (金) 19:00
楽しいクラシックコンサート
指揮者: 山本祐ノ介
 
情報登録日:2022年12月10日(土)
1
0
0
0
ゆうのすけの“オーケストラがやって来た”
2022年12月23日 (金) 19:00
楽しいクラシックコンサート
指揮者: 山本祐ノ介
 
情報登録日:2022年12月10日(土)
0
1
0
0
ブーケ・ド・ムジクデビューコンサート
2022年12月23日 (金) 19:00
福井で活動する演奏家3人がトリオを結成!大阪で初のコンサートを開催
 
情報登録日:2022年12月16日(金)
0
0
0
0
ブーケ・ド・ムジクデビューコンサート
2022年12月23日 (金) 19:00
ソプラノ髙木一美・ピアノ木下翔太・フルート代田純子のトリオです。心温まる素敵な音楽を深彫りしたコンサートです。お聴き逃しなく。
リスト: リゴレットパラフレーズ / ベルデイ: 慕わしい御名 / マスネ: タイスの瞑想曲 / ショパン: スケルツオ第3番 / イベール: 間奏曲第1番 / ピアソラ: ブエノスアイレスの冬 / ポンセ: エストレリータ / スクリャービン: ピアノソナタ第2番
 
情報登録日:2022年12月19日(月)
1
0
0
0
0歳からのクリスマスコンサート【ベビーカーOKプレゼント付】
2022年12月24日 (土) 10:30
0歳から入場可能!プレゼント付きコンサート♪
: 荒野の果てに / : ジングルベル / : サンタが街にやってくる
 
情報登録日:2022年12月03日(土)
0
0
0
0
クリスマス/アヴェ・マリア
2022年12月24日 (土) 11:30
音楽の都ウィーンから、心あたたまるアヴェ・マリアの調べ。特別なクリスマスに贈る“冬の名曲集”
J.S.バッハ(グノー): アヴェ・マリア / シューベルト: アヴェ・マリア / カッチーニ: アヴェ・マリア / モーツァルト: ディヴェルティメント K.136 / モーツァルト: 「ミサ曲 ハ短調」より“ラウダムス・テ” / モーツァルト: 「踊れ、喜べ、幸いなる魂よ」よりハレルヤ / J.S.バッハ: G線上のアリア / パッヘルベル: カノンとジーグ / ヘンデル: 「リナルド」より“私を泣かせてください” / ヴィヴァルディ: 「四季」より“冬” / マスネ: タイスの瞑想曲 / シベリウス: アンダンテ・フェスティーヴォ / マスカーニ: カヴァレリア・ルスティカーナより間奏曲 / サン=サーンス: 「動物の謝肉祭」より“白鳥”
 
情報登録日:2022年11月17日(木)
0
0
0
0
寝屋川市民管弦楽団 ファミリーコンサート
2022年12月24日 (土) 13:00
第1部 0歳~のお子様もたのしい、第2部 大人の方も楽しい クリスマスイブのひとときをオーケストラでお楽しみください。
 
情報登録日:2022年11月03日(木)
0
0
0
0
東京シティブラスオルケスター 第4回ポップスコンサート
2022年12月24日 (土) 13:30
アマチュア吹奏楽団、東京シティブラスオルケスターの第4回ポップスコンサートです。クリスマスにピッタリなすてきな曲をお届けします。
 
情報登録日:2022年11月18日(金)
0
0
0
0