~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2024年01月
121-140件 / 442件中
兵庫芸術文化センター管弦楽団 第147回定期演奏会
2024年01月12日 (金) 15:00
マーラー: 交響曲 第9番 ニ長調
指揮者: 佐渡裕
マーラー 交響曲 第9番 ニ長調
情報登録日:2023年11月25日(土)
0
0
0
15
九州交響楽団 さぎんニューイヤーコンサート2024
2024年01月12日 (金) 18:30
歌劇「カルメン」より〜他
ビゼー カルメン前奏曲、ハバネラ、セギディーリャ、アラゴネーズ、ジプシーの歌 他 / サン=サーンス バッカナール、デリラのアリア / グノー ファウストより ワルツ / ヨハン・シュトラウス2世 皇帝円舞曲、美しく青きドナウ / ジーツィンスキー ウィーン、わが夢の街
情報登録日:2023年11月15日(水)
0
0
0
16
グランシップ&静響ニューイヤーコンサート
2024年01月12日 (金) 18:30
グリーグ/ピアノ協奏曲 イ短調 op.16, ヨーゼフ・シュトラウス/ポルカ・マズルカ「とんぼ」op.204
モーツァルト 歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」序曲 K.588 / グリーグ ピアノ協奏曲 イ短調 op.16 / ヨーゼフ・シュトラウス ポルカ・マズルカ「とんぼ」op.204 / エドゥアルト・シュトラウス カルメン・カドリーユ op.134 / ヨハン・シュトラウス2世 喜歌劇「こうもり」序曲 / ヨハン・シュトラウス2世 ワルツ「春の声」op.410 / ヨハン・シュトラウス2世 歌劇「騎士パズマン」op.441 より “チャルダーシュ” / ヨハン・シュトラウス2世 ワルツ「美しく青きドナウ」op.314
情報登録日:2023年11月28日(火)
0
0
0
31
日本センチュリー交響楽団 第278回定期演奏会
2024年01月12日 (金) 19:00
ショスタコーヴィチ ヴァイオリン協奏曲 第1番, ブルックナー 交響曲 第3番
情報登録日:2023年11月16日(木)
0
0
0
18
プラハ交響楽団 ニューイヤー・コンサート
2024年01月12日 (金) 19:00
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 op.18, スメタナ:交響詩「ボヘミアの森と草原から」
指揮者: トマーシュ・ブラウネル / チェロ: 岡本侑也 / ピアノ: 牛田智大
情報登録日:2023年11月20日(月)
0
0
0
101
プレミアム・ウィークデー・オーケストラ 第6回定期演奏会
2024年01月12日 (金) 19:00
私たちは「平日の日中」に練習・活動する新しいタイプにオーケストラです。
指揮者: 石川智己
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」 / アントニン・ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界から」
- オーケストラ
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
teket
 
情報登録日:2023年12月16日(土)
1
1
0
1
ショパン×モーツアルト 176鍵で奏でる2台ピアノの調べ
2024年01月12日 (金) 19:00
ショパンを中心に、彼が影響を受けたJ.S.バッハやW.A.モーツアルトの作品をお届けします。2台ピアノだからこその世界観をお楽しみください。
 
情報登録日:2023年12月20日(水)
0
0
0
1
クレド交響楽団
2024年01月13日 (土) 13:30
世代最高峰のソリスト・戸澤采紀氏をお迎えし、クレド交響楽団の設立に大きな影響をもたらしたショスタコーヴィチの傑作をお送りします。
ドミートリイ・ショスタコーヴィチ ヴァイオリン協奏曲第1番 / ドミートリイ・ショスタコーヴィチ 交響曲第5番
 
情報登録日:2023年10月09日(月)
1
0
0
0
岐阜県立土岐商業高等学校吹奏楽団
2024年01月13日 (土) 13:30
土岐商のこころ、次の50年へ!「祝 第50回定期演奏会♪」
アルフレッド・リード バラード / 片岡寛晶 鳥之石楠船神 / 天野正道 ジュウ・シメリック
 
情報登録日:2023年11月24日(金)
0
0
0
1
WINTER TRIO CONCERT
2024年01月13日 (土) 13:30
今をときめく3人の若手女流演奏家たちによる注目コンサートです。 珠玉のプログラムで、華やかなステージをお楽しみいただきます。
宮城道雄 春の海 (ヴァイオリンとヴィオラのための) / バルトーク・ベーラ 44のデュオより / パウル・ヒンデミット 無伴奏ヴィオラソナタ Op.25-1より / ニコロ・パガニーニ 24のカプリスより / ボフスラフ・マルティヌー ヴァイオリンとヴィオラのための3つのマドリガル / ロベルト・シューマン 恋のたわむれ Op.101より第3曲『私はあなたの樹、おお庭師よ』 / ロベルト・シューマン 恋のたわむれ Op.101より第8曲『便り』 / ヨハネス・ブラームス ホルン三重奏曲 変ホ長調 Op.40*
 
情報登録日:2023年12月22日(金)
0
0
0
2
おーけすとら・ぴとれ座 ニューイヤーコンサート2024
2024年01月13日 (土) 13:30
オーケストラに加え、ソプラノの鈴木遥佳、さらには合唱団も加わる豪華ニューイヤーコンサート!シュトラウスのワルツから日本のメロディーまで!
ヨハン・シュトラウス2世 「こうもり」序曲 / ヨハン・シュトラウス2世 美しく青きドナウ / 源田俊一郎 ふるさとの四季 / ジャコモ・プッチーニ 「ジャンニスキッキ」より私のお父さん / ジャコモ・プッチーニ 「蝶々夫人」よりある晴れた日に
 
情報登録日:2023年12月30日(土)
0
0
0
0
中部フィルハーモニー交響楽団 ニューイヤーコンサート
2024年01月13日 (土) 14:00
新年も中部フィルのニューイヤーがやってくる!
指揮者: 渡邊一正 / 中部フィルハーモニー交響楽団
ルロイ・アンダーソン 舞踏会の美女 / ジョージ・ガーシュウィン ラプソディー・イン・ブルー / シュトラウス二世 喜歌劇「こうもり」序曲 / ヨーゼフ・シュトラウス ワルツ「天体の音楽」作品235 / ヨハン・シュトラウス2世/ヨーゼフ・シュトラウス ピチカート・ポルカ / ヨーゼフ・シュトラウス 鍛冶屋のポルカ 作品269 / ヨハン・シュトラウス2世 ポルカ「観光列車」作品281 / ヨハン・シュトラウス2世 ワルツ「皇帝円舞曲」作品437
 
情報登録日:2023年09月14日(木)
0
0
0
0
神奈川フィル みなとみらいシリーズ定期演奏会第391回
2024年01月13日 (土) 14:00
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲、チャイコフスキー:交響曲第1番
情報登録日:2023年10月25日(水)
0
0
0
72
ジェイコブ・コーラー ピアノリサイタル
2024年01月13日 (土) 14:00
宝塚ベガ・ホール初出演!超絶技巧のバッハ・ジャズ・アレンジは必聴!!
ピアノ: ジェイコブ・コーラー
: ルパン三世のテーマ / : バッハ・ジャズ・アレンジ / : 子犬のワルツ(ジャズ・アレンジ) / : Spain / : 情熱大陸
 
情報登録日:2023年10月27日(金)
0
0
0
1
東京都交響楽団 第991回定期演奏会Cシリーズ
2024年01月13日 (土) 14:00
モーツァルト:ピアノ協奏曲第24番、ブルックナー:交響曲第1番
情報登録日:2023年10月30日(月)
0
0
0
105
シティフィル 第366回定期演奏会
2024年01月13日 (土) 14:00
シューマン:謝肉祭、シューマン:ピアノ協奏曲、ラヴェル:ダフニスとクロエ
シューマン(ラヴェル編曲) 謝肉祭より / シューマン ピアノ協奏曲 イ短調 作品54 / ラヴェル バレエ「ダフニスとクロエ」第1組曲、第2組曲
情報登録日:2023年10月31日(火)
0
0
0
76
日本フィルハーモニー交響楽団 第141回さいたま定期演奏会
2024年01月13日 (土) 14:00
チャイコフスキー:《エフゲニー・オネーギン》よりポロネーズ、ヴァイオリン協奏曲、J.シュトラウスⅡ世:ポルカ、ワルツ、レスピーギ:古風な舞曲
チャイコフスキー 《エフゲニー・オネーギン》よりポロネーズ / チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 / J.シュトラウスⅡ世 ポルカ《ハンガリー万歳》 / ブラームス ハンガリー舞曲第5番 / J.シュトラウスⅡ世 ワルツ《南国のバラ》 / レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリアより「シチリアーナ」 / J.シュトラウスⅡ世 喜歌劇《こうもり》序曲
情報登録日:2023年11月08日(水)
0
0
0
7