~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2024年07月
501-520件 / 592件中
マチネのコンサート ー フランスの風
2024年07月27日 (土) 13:30
夏のひととき、フランス後期ロマン派を中心とした室内楽作品を楽しまれてはいかがでしょうか。 どうぞお気軽にお越しください。
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル ヴァイオリンソナタ 第1番 / ガブリエル・フォーレ チェロソナタ 第2番 / モーリス・ラヴェル ピアノトリオ / モーリス・ラヴェル 水の戯れ
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
 
情報登録日:2024年06月16日(日)
0
0
0
1
ひかり、あつめ
2024年07月27日 (土) 13:30
ソプラノ3人の柔らかな歌声とピアノによるバロック音楽と日本歌曲のコンサート
片山柊: 雨、雨の日 / 上田知華: 私の好きな月 / クラウディオ・モンテヴェルディ 西風が戻り / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル 夜明けに微笑むあの花は
 
情報登録日:2024年07月15日(月)
0
0
0
0
清塚信也&吉田翔平 アコースティック・デュオ コンサート
2024年07月27日 (土) 14:00
高知県 | のいちふれあいセンター
清塚信也&吉田翔平によるアコースティック・デュオコンサート。繊細でダイナミックな演奏をお楽しみください。
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年05月13日(月)
0
0
0
4
サマー・ファミリーコンサート
2024年07月27日 (土) 14:00
子供たちからご家族まで、皆さんでお越しください
J.S.バッハ トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 / J.S.バッハ 小フーガ ト短調 BWV578 / J.S.バッハ G線上のアリア / G.F.ヘンデル バイオリンソナタ 第6番 ホ長調 / L.ルフェビュール=ヴェリー: ソルティ / G.ヴェルディ オペラ「アイーダ」より “凱旋行進曲” / : 夢をかなえてドラえもん / G.カッチーニ アヴェ・マリア
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年05月18日(土)
0
0
0
1
宇治澤一光ピアノリサイタル
2024年07月27日 (土) 14:00
留学先のフランスで各種コンクール上位入賞を果たすなどフランスで活躍中の宇治澤一光がこのたび一時帰国。久しぶりにリサイタルを開催します。
ピアノ: 宇治澤一光
 
情報登録日:2024年06月13日(木)
0
0
0
0
京都市交響楽団 第691回定期演奏会
2024年07月27日 (土) 14:30
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲 第3番 ハ長調 作品26, ストラヴィンスキー:バレエ音楽「ペトルーシカ」
情報登録日:2024年04月09日(火)
0
0
0
108
響縁‐Pratyaya vol. 5 feat. 山﨑志野
2024年07月27日 (土) 14:30
京都府 | 京都復活教会
合唱大国ラトヴィアで活動する若手指揮者・山﨑志野氏を客演に迎え、バルト・東欧の現代無伴奏合唱作品の数々をお楽しみいただくコンサート
指揮者: 山﨑志野 / 合唱: Ensemble Musicus
アルヴォ・ペルト Triodion / Andrejs Selickis: Radi manī, ak, Dievs! / Victoria Poleva: Mother of Light / Victoria Poleva: Deva Dnes (Today the Virgin) / ヴァレンティン・シルヴェストロフ Two Sacred Songsより / アルフレート・シュニトケ Three Sacred Hymnsより / Rytis Mažulis: Canon solus / Andris Dzenītis: Lūgšana (Pater Noster) / Pēteris Vasks: Madrigāls / Pēteris Vasks: Klusās dziesmas / Andris Sējāns: Saulīt' vēlu vakarāi / Pauls Dambis: Vakars nāca / Ēriks Ešenvalds: Evening
- 合唱
- 公式情報
 
情報登録日:2024年06月03日(月)
0
0
0
0
⚜DUO LIVE at KAGURAZAKA《7月》
2024年07月27日 (土) 14:30
ピアニスト榎本玲奈がゲスト共演者を招いて神楽坂にて月イチでお届けする、アットホーム且つ刺激的なプログラムのLIVE!
ピアノ: 榎本玲奈
アルベール・ルーセル 笛吹き達 Op.27 / 吉松隆 デジタルバード組曲 / ゲイリー・ショッカー 後悔と決心 / アストル・ピアソラ 鮫 / アルベルト・フランツ・ドップラー: ヴァラキア地方の歌 Op.10 / アルフレード・カゼッラ シシリエンヌとブルレスク
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年06月15日(土)
0
0
0
0
Au bonheur Duo concert
2024年07月27日 (土) 14:30
フランス音楽を一緒に堪能しませんか?
ヴァイオリン&ピアノ: Au bonheur
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年06月27日(木)
0
0
0
2
アンサンブル・フラメンデローゼ
2024年07月27日 (土) 14:30
フォーレの女声合唱曲を3人で歌います
ガブリエル・フォーレ アヴェ・マリア / ガブリエル・フォーレ 小ミサ / ガブリエル・フォーレ ラシーヌの雅歌 / ガブリエル・フォーレ パヴァーヌ / フォーレ シシリエンヌ
 
情報登録日:2024年07月26日(金)
0
0
0
0
大阪交響楽団 シネマ・ミュージック・コンサート
2024年07月27日 (土) 15:00
ニュー・シネマ・パラダイス メドレー、ボヘミアン・ラプソディ、パイレーツ・オブ・カリビアン 他
ジョン・ウィリアムズ スター・ウォーズ 組曲 より メインタイトル / ジョン・ウィリアムズ シンドラーのリスト より テーマ / エンニオ・モリコーネ ニュー・シネマ・パラダイス メドレー / フレディ・マーキュリー: ボヘミアン・ラプソディ より / ハンス・ジマー パイレーツ・オブ・カリビアン より
情報登録日:2024年04月10日(水)
0
0
0
9
小山実稚恵ピアノ・リサイタル
2024年07月27日 (土) 15:00
春日市ふれあい文化センターでのピアノ・リサイタル。約20年ぶりの開催が決定!
シューマン アラベスク ハ長調 作品18 / シューマン 幻想曲 ハ長調 作品17 / ショパン ピアノ協奏曲第2番より 第2楽章 「ラルゲット」(ピアノ・ソロ版) / ショパン バラード第1番 ト短調 作品23 / ショパン アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 作品22 / ショパン ポロネーズ第5番 嬰ヘ短調 作品44 / ショパン ポロネーズ第6番「英雄」 変イ長調 作品53
 
情報登録日:2024年07月06日(土)
0
0
0
0
東京交響楽団 オープニングコンサート
2024年07月27日 (土) 15:00
チャイコフスキー:交響曲第2番 ハ短調 op. 17『小ロシア』、交響曲第6番 ロ短調 op. 74『悲愴』
指揮者: ジョナサン・ノット
情報登録日:2024年05月08日(水)
0
0
0
146
小山実稚恵 ピアノ・リサイタル
2024年07月27日 (土) 15:00
シューマン:アラベスク ハ長調 作品18, シューマン:幻想曲 ハ長調 作品17, ショパン:他多数
ピアニスト: 小山実稚恵
シューマン アラベスク ハ長調 作品18 / シューマン 幻想曲 ハ長調 作品17 / ショパン ピアノ協奏曲第2番より 第2楽章 「ラルゲット」(ピアノ・ソロ版) / ショパン バラード第1番 ト短調 作品23 / ショパン アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 作品22 / ショパン ポロネーズ第5番 嬰ヘ短調 作品44 / ショパン ポロネーズ第6番「英雄」 変イ長調 作品53
情報登録日:2024年05月13日(月)
0
0
0
1
物語付きクラシックコンサート『アラジン・クエスト』
2024年07月27日 (土) 15:00
親子で楽しめるクラシックコンサート。国内外で活躍する音楽家が大集合!アラジンといっしょに音楽の冒険に出よう!
カミーユ・サン=サーンス オペラ「サムソンとデリラ」よりバッカナール / ポール・デュカス 魔法使いの弟子 / バルトーク・ベーラ 「管弦楽のための協奏曲」より第2楽章 / カミーユ・サン=サーンス 交響詩「死の舞踏」 / リヒャルト・シュトラウス ツァラトゥストラはかく語りき / リヒャルト・ワーグナー オペラ「さまよえるオランダ人」より序曲 / カミーユ・サン=サーンス 「動物の謝肉祭」より亀、水族館 / フランツ・シューベルト アヴェ・マリア / ピョートル・チャイコフスキー バレエ「くるみ割り人形」より行進曲、ロシアの踊り / アラム・ハチャトゥリアン バレエ「ガイーヌ」より剣の舞 / ジャック・オッフェンバック オペレッタ「天国と地獄」よりカンカン / ジョージ・ガーシュウィン アイ・ガット・リズム
 
情報登録日:2024年06月29日(土)
0
0
0
2
夏だ!祭りだ!!N響ほっとコンサート
2024年07月27日 (土) 15:30
オリンピック・スピリット, マイ・ホームランド, 青少年のための管弦楽入門, ピアノ協奏曲, ラデツキー行進曲
指揮者: クリスティーナ・ポスカ / ピアノ: アレクサンドラ・ドヴガン / ナビゲーター: 厚切りジェイソン
ジョン・ウィリアムズ オリンピック・スピリット / エッレル: マイ・ホームランド / ブリテン 青少年のための管弦楽入門 / グリーグ ピアノ協奏曲 イ短調 作品16 ― 第1楽章 / J. シュトラウス1世 ラデツキー行進曲 / マスカーニ 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲 / ビゼー 「アルルの女」組曲 第2番 ―「ファランドール」
情報登録日:2024年04月30日(火)
0
1
0
67
TRIO & DUO
2024年07月27日 (土) 15:30
世界で活躍中のメンバーによる至高の室内楽!
チェロ: クリストフ・ヘンケル / ヴァイオリン: 高木和弘 / ピアノ: 児嶋一江
A.ドヴォルザーク ピアノ三重奏曲 イ短調 作品 90 〈ドゥムキ―〉 / J.ブラームス ピアノとヴァイオリンの為の ソナタ 2番 イ長調 作品100 / J.ブラームス ピアノとチェロ ソナタの為のソナタ 2 番 ヘ長調 作品 99 / J.ブラームス ピアノ三重奏曲 3 番 ハ短調 作品 101
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年07月05日(金)
0
0
0
0
群馬交響楽団 第600回定期演奏会
2024年07月27日 (土) 16:00
モーツァルト/6 つのドイツ舞曲 K.600, コルンゴルト/ヴァイオリン協奏曲 ニ⾧調 作品35, R.シュトラウス/家庭交響曲
情報登録日:2024年04月09日(火)
0
0
0
51
ヴィアチェスラフ・シェレポフ ソナチネ・ソナタ再発見
2024年07月27日 (土) 16:00
誰しもが通ってきた道、蘇るソナチネ、ソナタの再発見の旅。ピアノ曲のバイブルともいえるソナチネ、ソナタもう一度振り返ってみませんか
指揮者: / ピアニスト: ヴィアチェスラフ・シェレポフ
クレメンティ ピアノソナタ ヘ短調 Op.13-6 / ハイドン ピアノソナタ 第53番 ホ短調 Hob.XVI:34 op.42 / モーツァルト ピアノソナタ ハ長調 K.545 / クーラウ 3つのソナチネ 第1番 ハ長調 Op.20-1 / ドゥシーク: 6つのソナチネ 第5番 ハ長調 Op.20-5 / クレメンティ ソナチネ ハ長調 Op.36-1 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第17番「テンペスト」 ニ短調 Op.31-2
 
情報登録日:2024年06月06日(木)
0
0
0
1