通知

通知はありません。

2024年09月

441-460件 / 719件中

日本フィルハーモニー交響楽団 第400回横浜定期演奏会

icon

2024年09月21日 () 17:00

icon

ブラームス:ピアノ協奏曲第2番, チャイコフスキー:交響曲第4番

icon

ブラームス ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.83 / チャイコフスキー 交響曲第4番 ヘ短調 op.36

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年06月04日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 23

實川 飛鳥・大島 理紗子・グレイ 理沙ピアノトリオコンサート

icon

2024年09月21日 () 17:00

icon

クライスラー:愛の喜び、バッハ:無伴奏、リスト:愛の夢、フォーレ:ジャンラシーヌの雅歌

icon

ピアノ: 實川 飛鳥 / チェロ: グレイ 理沙 / ヴァイオリン: 大島 理紗子

icon

クライスラー 愛の喜び / バッハ プレリュードとフーガ 第1巻 第1番 / バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第3番 プレリュード / バッハ 無伴奏チェロ組曲 第1番よりプレリュード / リスト 愛の夢 第3番 / ヘルツ: ロッシーニの「シンデレラ」のテーマによる華麗な変奏曲 / フォーレ ジャンラシーヌの雅歌 / アザラシビリ: ノクターン / ヘンデル・ハルヴォルセン: パッサカリア / ベートーヴェン ピアノ三重奏曲 第4番「街の歌」 変ロ長調 Op.11

 

情報登録日:2024年09月04日(水)

  • 0
  • 1
  • 0
  • 0

東京交響楽団 第724回 定期演奏会

icon

2024年09月21日 () 18:00

icon

ベルク: ヴァイオリン協奏曲、「ある天使の思い出に」 / ブルックナー: 交響曲 第4番 変ホ長調 「ロマンティック」

icon

指揮者: 秋山和慶 / ヴァイオリン: 竹澤恭子

icon

ベルク ヴァイオリン協奏曲「ある天使の思い出に」 / ブルックナー 交響曲 第4番 変ホ長調 「ロマンティック」WAB 104

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年06月05日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 156

東海バロックプロジェクト  第6回定期演奏会

icon

2024年09月21日 () 18:00

icon

東海地区のプロ古楽団体「東海バロックプロジェクト」の第6回定期公演です。パーセル「妖精の女王」からの抜粋や英国コンソートをお楽しみください。

icon

ソプラノ: 本田美香 / メゾ・ソプラノ: 大橋多美子 / メゾ・ソプラノ: 鈴木美穂 / リコーダー: 小谷智子 / フラウト・トラヴェルソ: 青島由佳 / フラウト・トラヴェルソ: 白井美穂 / フラウト・トラヴェルソ: 山田有理亜 / バロック・ヴァイオリン: 磯部真弓 / バロック・ヴァイオリン: 荻野美和 / バロック・ヴァイオリン: 鈴木崇洋 / バロック・チェロ: 小野田遥子 / バロック・チェロ: 小林玉実 / チェンバロ: 杉浦道子 / チェンバロ: 戸﨑廣乃

icon

トマス・モーリー 若い衆と娘が / トマス・モーリー おお、わたしの愛する人よ / トマス・モーリー 蛙のガリアルダ / ロバート・ジョンソン: 聴け、聴け、ひばりが / ヘンリー・パーセル 妖精の女王

 

情報登録日:2024年06月10日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

=100名限定= 加古隆 プレミアム・リサイタル

icon

2024年09月21日 () 18:00

icon

加古隆: アクアブルー/博士の愛した数式/ララバイ・オブ・エヴェレスト

icon

ピアノ: 加古隆

icon

加古隆 アクアブルー / 加古隆 博士の愛した数式 / 加古隆 ララバイ・オブ・エヴェレスト / 加古隆 《水の前奏曲》より「雨の石畳」 「夜に」 / 加古隆 《映像の世紀》より / 加古隆 黄昏のワルツ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年06月13日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

Liederabend

icon

2024年09月21日 () 18:30

icon

シェーンベルクの月に憑かれたピエロは必聴です。

icon

ソプラノ: 松島理紗 / ピアノ: 中本優衣

 

情報登録日:2024年08月21日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

宮田悠貴ハープリサイタル・ビュレント・エヴジルを迎えて

icon

2024年09月21日 () 18:30

icon

世界的巨匠であるフルート奏者、日仏米土にて活躍中の若手ハープ奏者によるリサイタル

icon

ハープ: 宮田悠貴 / フルート: ビュレント・エヴジル

 

情報登録日:2024年08月26日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

宮田悠貴 ハープ・リサイタル

icon

2024年09月21日 () 18:30

icon

宮城道雄:春の海(宮田悠貴編曲版)、バッハ:ソナタ 変ホ長調 BWV 1031 ほか

icon

ハープ: 宮田悠貴 / フルート: ビュレント・エヴジル

icon

ランゲ: 花の歌 / スメタナ 交響詩くわが祖国より“モルダウ” / ルニエ: 伝説 / 宮城道雄 春の海 / バッハ ソナタ 変ホ長調 BWV 1031 / ファジル・サイ クムル・バラード / ピアソラ オブリヴィオン《忘却》 / モルラッキ: スイスの羊飼い / グルック オルフェオとエウリディーチェより〈精霊の踊り〉

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年08月29日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

ハインリヒ・トリオ 第7回定期公演

icon

2024年09月21日 () 19:00

icon

ショスタコーヴィチ:ピアノ三重奏曲、第1番、タネーエフ:ピアノ三重奏曲 ニ長調 op.22

icon

ヴァイオリン: 菅司 / チェロ: 尾崎ひかり / ピアノ: 菊池広輔

icon

ショスタコーヴィチ ピアノ三重奏曲 第1番 ハ短調 op.8 / ラフマニノフ 哀しみの三重奏曲 第1番 ト短調 / タネーエフ: ピアノ三重奏曲 ニ長調 op.22

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年08月29日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

家族でお出かけコンサート×おしばい「モーツァルト物語」

icon

2024年09月22日 () 10:30

icon

有名なトルコ行進曲に隠されたモーツァルトのエピソードを演奏とおしばいでお楽しみください。

icon

ピアノ: 三村真理 / フルート: 小野範子 / 役者: 二宮聡

icon

W.A.モーツァルト 「第8番 イ短調 K. 310 (300d)」 / W.A.モーツァルト 「第11番(トルコ行進曲付き)イ長調 K. 331 (300i)」 / W.A.モーツァルト 「第21番 ホ短調 K. 304 (300c)」 / W.A.モーツァルト 「第35番 イ長調 K. 526」

 

情報登録日:2024年06月15日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

横山幸雄 ピアノ・リサイタル

icon

2024年09月22日 () 10:30

icon

オール・ベートーヴェン・プログラム

icon

ピアノ: 横山幸雄

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年08月22日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 4

近藤 毬生 ピアノリサイタル

icon

2024年09月22日 () 11:00

icon

ロマン派の作曲家、ブラームスとリストによる迫力あるピアノ独奏作品をお楽しみいただけます。ぜひ会場でお聴きくださいませ。

icon

ピアノ: 近藤 毬生

icon

ヨハネス・ブラームス ピアノ・ソナタ 第3番 ヘ短調 Op.5(抜粋) / フランツ・リスト バッハの主題による幻想曲とフーガ S.529 / ヨハネス・ブラームス 2つのラプソディ 第1番 Op.79-1 ロ短調 / フランツ・リスト 《巡礼の年》第1年-スイス S.160 第6曲『オーベルマンの

 

情報登録日:2024年06月20日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

近藤毬生 ピアノリサイタル

icon

2024年09月22日 () 11:00

icon

ブラームス:ピアノ・ソナタ 第3番 ヘ短調 Op.5(抜粋)、リスト:バッハの主題による幻想曲とフーガ S.529

icon

ピアノ: 近藤毬生

icon

ヨハネス・ブラームス ピアノ・ソナタ 第3番 ヘ短調 Op.5(抜粋) / ヨハネス・ブラームス 2つのラプソディ 第1番 Op.79-1 ロ短調 / フランツ・リスト バッハの主題による幻想曲とフーガ S.529 / フランツ・リスト 《巡礼の年》第1年-スイス S.160 第6曲『オーベルマンの谷』

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年08月29日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

リリースライブ in 熊本

icon

2024年09月22日 () 13:00

icon

オリジナルアルバム「虹のむこうに」リリースライブ in 熊本!鹿児島を中心に活躍するフルーティストとピアニストのパフォーマンスをお楽しみに!

icon

ピアノ / 作曲: 小脇教子 / フルート: 伊藤愛

icon

小脇教子: 虹のむこうに

 

情報登録日:2024年09月03日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

関西シティフィルハーモニー交響楽団

icon

2024年09月22日 () 13:30

icon

「アマチュア精神に基づくグレードの高い社会人オーケストラ」をモットーに、年2回の定期演奏会等を意欲的に開催しています。

icon

指揮者: 伊藤翔

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲 / アレクサンドル・ボロディン 交響曲第2番 / カール・ニールセン 交響曲第4番

 

情報登録日:2024年05月15日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

津軽三味線名人 五錦竜二 古民家で聴く津軽三味線コンサート

icon

2024年09月22日 () 13:30

icon

千葉県 | 旧吉田家住宅歴史公園

icon

国重要文化財の旧吉田家住宅にて津軽三味線名人五錦竜二が奏でます

icon

津軽三味線奏者: 五錦竜二

 

情報登録日:2024年07月05日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ウィンクルムフィルハーモニー管弦楽団 第9回定期演奏会

icon

2024年09月22日 () 13:30

icon

プーランク / 管弦楽組曲「牝鹿」 ファリャ / バレエ音楽「三角帽子」第2組曲 エルガー / 交響曲第1番変イ長調 作品55

icon

指揮者: 阿部未来

icon

フランシス・プーランク 管弦楽組曲「牝鹿」 / マヌエル・デ・ファリャ バレエ音楽「三角帽子」第2組曲 / エドワード・エルガー 交響曲第1番変イ長調 作品55

 

情報登録日:2024年08月11日(日)

  • 6
  • 0
  • 0
  • 2

なごみ管弦楽団 第18回定期演奏会

icon

2024年09月22日 () 13:30

icon

モーツァルト/歌劇「魔笛」序曲、ドヴォルジャーク/チェロ協奏曲、ブラームス/交響曲第4番

icon

チェロ: 河野 明敏

icon

モーツァルト 歌劇「魔笛」 K.620 序曲 / ドヴォルジャーク チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 / ブラームス 交響曲第4番 ホ短調 作品98

 

情報登録日:2024年07月24日(水)

  • 2
  • 0
  • 0
  • 0

世田谷おぼっちゃまーずクラリネットアンサンブルコンサート13

icon

2024年09月22日 () 13:30

icon

世田谷おぼっちゃまーずの第13回クラリネットアンサンブルコンサートです。

icon

クラリネット: 世田谷おぼっちゃまーず

icon

エドワード・エルガー 子供の魔法の杖より / アストル・ピアソラ ル・グラン・タンゴ / プレス: 結婚の踊り

 

情報登録日:2024年08月24日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

津軽弦楽団 第3回演奏会

icon

2024年09月22日 () 14:00

icon

青森県津軽地域で活動する若手弦楽器奏者達による演奏会

icon

オットリーノ・レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ヴァイオリン協奏曲第1番 / アントニン・ドヴォルザーク 弦楽セレナーデ

 

情報登録日:2024年04月22日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

icon 2025/05/05 14:00

icon

OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!

東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会

東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会

icon 2025/05/03 13:45

icon

入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート