~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2024年10月
361-380件 / 776件中
牛田智大 室内楽コンサート in SAYAKA
2024年10月13日 (日) 14:00
牛田智大とカルテット・アマービレによる六重奏版ショパン・ピアノ協奏曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年09月28日(土)
0
0
0
2
美味しい演奏会Vol.2 赤坂見附すぐ 飲食付き
2024年10月13日 (日) 14:00
音楽家は美食好き!彼らの好きな物を知れば音楽の響きももっと豊潤に感じるかも!?
ボンヌ: カルメン幻想曲 / : チョコレートボックス
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年10月07日(月)
0
0
0
1
ベゾンダブラスムジーク オータムコンサート
2024年10月13日 (日) 14:30
客演にサキソフォン奏者の田中靖人氏をお迎えしてのコンサートになります
サキソフォン: 田中靖人
アルフレッド・リード 吹奏楽の為の交響的素描『オセロ』
 
情報登録日:2024年08月04日(日)
0
0
1
0
「お豆ピアノの世界inTokyo」コンサートと公開レッスン
2024年10月13日 (日) 15:00
お豆奏法との出会いにより、故障や精神面を克服し軽やかな演奏に変容した “お豆ピアニスト”。同じ悩みを持つ方々に勇気と希望を与える演奏会です。
ベートーヴェン ピアノソナタ第8番「悲愴」第2楽章 / ショパン エチュードop.10-12「革命」 / ショパン 華麗なる大円舞曲op.18 / ドビュッシー 「映像」第1集より水の反映 / ドビュッシー 「映像」第1集より動き / ショパン ノクターン第19番op.72-1 / ショパン ノクターン第20番嬰ハ短調(遺作) / ベートーヴェン ピアノソナタ第14番「月光」 / ショパン ポロネーズOp.44
 
情報登録日:2024年06月30日(日)
4
3
0
0
Trio HARBS 世界を旅する演奏会
2024年10月13日 (日) 18:30
Trio HARBS コンサート Vol.2
Doppler Duettino American / Schocker three dances / Shostakovich 5 pieces / C.P.E.Bach Trio Sonata in G / Hugues: Grand Concerto Fantasy,Op.5
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年08月27日(火)
0
0
0
1
大久保良明 ヴァイオリンリサイタル
2024年10月13日 (日) 19:00
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第2番
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年09月27日(金)
0
0
0
1
あたらしいコンサート
2024年10月14日 (月) 10:00
老若男女が楽しめ、ニーズに合った鑑賞スタイルを選択できる新しい形のコンサート。 ホワイエでは若狭の魅力溢れるマルシェを開催。
: いっしょに / : もみじ / : トルコ行進曲 / : 美女と野獣 / : You Raise Me Up / : 木綿のハンカチーフ / : 月の光 / : A Whole New World / : Memory / : 見上げてごらん夜の星を / : 彼こそが海賊 / : 風のオリヴァストロ / : いのちの歌 / : Oh Happy Day / : となりのトトロメドレー / : ドロップスのうた / : believe / : にじ / : しあわせになあれ
 
情報登録日:2024年08月24日(土)
0
0
0
0
秋の室内楽コンサート:フランスの作曲家スペシャル
2024年10月14日 (月) 13:00
フォーレ没後100年を記念して、フランスの作曲家の曲のみで構成されるスペシャルコンサート
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
 
情報登録日:2024年09月03日(火)
0
0
0
0
アンサンブル・キララ 第3回異種混合演奏会「Meets」
2024年10月14日 (月) 13:00
お子様からご年配の方までお楽しみいただけるステージです。 是非ご家族、お友達皆様でご来場ください^^
金管アンサンブル: アンサンブル・キララ
不明: 聖者の行進 / 不明: ラテンDEジブリ / 不明: ラッパと娘
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
 
情報登録日:2024年09月12日(木)
0
0
0
0
オーケストラ・ラム・スール
2024年10月14日 (月) 13:30
今回のプログラムは、4人の大作曲家による、官能的で極限的な世界への招待状です。
指揮者: 平林遼
クロード・ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲 / リヒャルト・シュトラウス 歌劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り / アレクサンドル・スクリャービン 交響曲第4番「法悦の詩」 / エクトル・ベルリオーズ 幻想交響曲
 
情報登録日:2023年11月27日(月)
3
1
1
12
東邦ちばミューズの会第13回 Autumn Concert
2024年10月14日 (月) 13:30
東邦音楽大学卒業生(千葉支部)が贈る秋のコンサート♪
ピアノ: 井戸川結子 / ピアノ: 江尻あおい / ピアノ: 尾高弘美 / ピアノ: 小竹淳子 / ピアノ、鍵盤ハーモニカ: 片岡俊子 / ピアノ、鍵盤ハーモニカ: 瀬戸喜美子 / ピアノ: 出口由美 / 声楽: 手塚聡子 / ピアノ: 寺門民恵 / ピアノ: 寺澤葉子 / バイオリン: 古沢香 / チェロ: 岩楯徳子
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年08月21日(水)
0
0
0
0
第1回まつどファンタジーコンサート
2024年10月14日 (月) 13:30
【参加無料、0歳から大人まで参加可】全国コンクールでも活躍する松戸市立小金中学校・千葉県立小金高等学校吹奏楽部のコンサートです♪
松戸市立小金中学校 / 千葉県立小金高等学校
: ディズニーメドレー / アンパンマンのマーチ: アンパンマンのマーチ / : ジャンボリミッキー! / : シング・シング・シング / : ハッピー・ジャムジャム
 
情報登録日:2024年09月04日(水)
0
0
0
2
福川伸陽ホルンリサイタル
2024年10月14日 (月) 14:00
日本が誇るホルニスト福川伸陽による下関でこそ聴きたい《源平音楽絵巻》をメインにしたホルンのためのスペシャルプログラム
挾間美帆 源平音楽絵巻 / 加藤昌則 Un-hornism アン・ホル二ズム / 藤倉大 ぽよぽよ / 外山雄三 五つの抒情歌《浜辺のうた、宵待草、出船、夕焼け小焼け、赤とんぼ》 / 外山雄三 ラプソディ~ホルンとピアノのための
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年06月23日(日)
0
0
0
1
感謝の響き~祈り、愁い、歓び
2024年10月14日 (月) 14:00
感謝の響きコンサートの20回記念公演です。
ヴァイオリン: 阿部京子 / ピアノ: 上西千絵 / クラリネット: 小川華穂 / ピアノ: 新居靖子 / ソプラノ: 西田美弥子 / ピアノ: 服部まさ子 / ヴァイオリン: 水野美樹 / ピアノ: 安田和代
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータNo.3より / バッハ/リスト 前奏曲「泣き、嘆き、悲しみ、おののき」 / アストル・ピアソラ アベマリア / 平井康三郎 幻想曲「さくらさくら」 / フランツ・リスト コンソレーション第3番【慰め】 / フレデリック・ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ / カミーユ・サン=サーンス 序奏とロンドカプリチオーソ / クロード・ドビュッシー アナカプリの丘 / 木下牧子 もう一度の春 / フランチェスコ・パオロ・トスティ 4月
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年06月28日(金)
0
0
1
0
札幌交響楽団 三大ヴァイオリン協奏曲の響宴
2024年10月14日 (月) 14:00
ヴィヴァルディ「四季」、メンデルスゾーンヴァイオリン協奏曲ホ短調、チャイコフスキーヴァイオリン協奏曲ニ長調
情報登録日:2024年07月01日(月)
0
0
0
28
コンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!
東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会
2025/05/03
13:45
入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート