~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2024年10月
381-400件 / 776件中
東京フィル 第103回 休日の午後のコンサート
2024年10月14日 (月) 14:00
オッフェンバック/『天国と地獄』序曲、ウェーバー/『オベロン』序曲、グルダ/チェロ協奏曲他
オッフェンバック 歌劇『天国と地獄』序曲 / ウェーバー 歌劇『オベロン』序曲 / グルダ: チェロ協奏曲より / E. シュトラウス ポルカ『蒸気をあげて』 / J. シュトラウス 鍛冶屋のポルカ / E. シュトラウス ポルカ・シュネル『テープは切られた』 / ヴェルディ 歌劇『アイーダ』より凱旋行進曲 / ヨハン・シュトラウス2世 ポルカ『観光列車』
情報登録日:2024年07月08日(月)
0
0
0
28
桃山ウィンドオーケストラ Regular Concert
2024年10月14日 (月) 14:00
吹奏楽でJAZZ & POPS!エキサイティングなステージをご覧あれ!
吹奏楽: 桃山ウィンドオーケストラ
: 私のお気に入り(熱帯ジャズ楽団) / : シング・シング・シング(ビッグバンド風) / : スペイン / 星出尚志 ザ・テンプター / 天野正道 クワイエットゾーン / K.Copley: DOPE / : 「千と千尋の神隠し」ハイライト
 
情報登録日:2024年07月09日(火)
2
0
0
2
村治佳織 ギター・リサイタル
2024年10月14日 (月) 14:00
12年ぶりの待望の茅ヶ崎公演! 日本クラシック・ギター界を代表する村治佳織のリサイタルを開催します。
- マンドリン・ギターアンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年07月11日(木)
0
0
0
2
松本和将の世界音楽遺産 シリーズ第8回 ショパン編(栃木)
2024年10月14日 (月) 14:00
ピアニスト・松本和将が贈るF.ショパンの世界。ファン垂涎のショパンの真髄をご堪能下さい。
ピアノ: 松本和将
F. ショパン バラード 第1番 ト短調 Op.23 / F. ショパン バラード 第2番 ヘ長調 Op.38 / F. ショパン バラード 第3番 変イ長調 Op.47 / F. ショパン バラード 第4番 ヘ短調 Op.52 / F. ショパン スケルツォ第1番 ロ短調 Op.20 / F. ショパン スケルツォ第2番 変ロ短調 Op.31 / F. ショパン スケルツォ第3番 嬰ハ短調 Op.39 / F. ショパン スケルツォ第4番 ホ長調 Op.54
 
情報登録日:2024年07月15日(月)
0
1
0
0
宮田大 チェロ・リサイタル with ジュリアン・ジェルネ
2024年10月14日 (月) 14:00
ストラヴィンスキー:イタリア組曲、カプースチン:チェロ・ソナタ 第2番 op.84 ほか
チェロ: 宮田大 / ピアノ: ジュリアン・ジェルネ
アレッサンドロ・マルチェッロ オーボエ協奏曲 ニ短調より 第2楽章 / アントニン・ドヴォルザーク 私にかまわないで ~4つの歌曲 op.82 第1曲 / リヒャルト・シュトラウス 明日 ~4つの歌曲 op.27 第4曲 / カミーユ・サン=サーンス あなたの声に私の心は開く ~歌劇「サムソンとデリラ」 / イーゴリ・ストラヴィンスキー イタリア組曲 / ニコライ・カプースチン チェロ・ソナタ 第2番 op.84
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年07月18日(木)
0
0
0
0
ポロニア・フィルハーモニー管弦楽団 第9回定期演奏会
2024年10月14日 (月) 14:00
指揮者・田部井剛と緻密なアンサンブルで組み上げるドイツ・フランス音楽
指揮者: 田部井剛
C.ウェーバー 歌劇『オイリアンテ』序曲 / M.ラヴェル スペイン狂詩曲 / L.v.ベートーヴェン 交響曲第3番『英雄』
- オーケストラ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2024年07月22日(月)
0
0
0
0
大分県立芸術文化短期大学 第60回定期演奏会
2024年10月14日 (月) 14:00
今回は60回という記念のコンサートで、学生ソリストも多く華やかなプログラムとなっています。
ブルックナー 合唱曲「テ・デウム」 / ヴォーン・ウィリアムズ チューバ協奏曲 / ラフマニノフ パガニーニの主題による協奏曲 / ラヴェル 組曲「マ・メール・ロア」 / レスピーギ 交響詩「ローマの松」
- オーケストラ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年07月25日(木)
0
0
0
0
おぎゃー献金合奏団 チャリティーコンサート
2024年10月14日 (月) 14:00
チャイコフスキーバレエ音楽「眠れる森の美女」を今年もナレーション付きで、保科洋作曲「古風な小組曲」を管弦楽版で。金子みすゞの『美しい町』も!
 
情報登録日:2024年07月31日(水)
0
0
0
0
第2回 わんぱくキッズのクラシック探検隊
2024年10月14日 (月) 14:00
大阪交響楽団メンバーによるアンサンブル
アンサンブル: 大阪交響楽団メンバー / 司会・うた: 山本かずみ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年08月07日(水)
0
0
0
12
東京プロムナード・フィルハーモニカー 第27回定期演奏会
2024年10月14日 (月) 14:00
チャイコフスキー特集:イタリア奇想曲、幻想序曲「ロメオとジュリエット」、交響曲第5番
指揮者: 佐藤迪
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
 
情報登録日:2024年08月07日(水)
0
0
0
0
第32回 定期演奏会 モーツァルト記念合唱団
2024年10月14日 (月) 14:00
ヴィヴァルディ「マニフィカト」, ゼレンカ「ミゼレーレ」, バッハ 147,243 選りすぐりの名曲4曲を演奏します。
指揮者: 津田雄二郎 / ソプラノ: 松井亜希 / ソプラノ: 濱崎瑠美 / カウンターテナー: 富本泰成 / テナー: 谷口洋介 / バリトン: 小池優介 / 合唱: モーツァルト記念合唱団 / オーケストラ: (公財) 千葉交響楽団
- 合唱
- 公式情報
 
情報登録日:2024年08月10日(土)
0
0
0
2
横浜フェリーチェ管弦楽団
2024年10月14日 (月) 14:00
横浜フェリーチェ第3回定期演奏会
指揮者: 山下伸介
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇「後宮よりの逃走」 / ガブリエル・フォーレ マスクとベルガマスク組曲 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第一番 ハ長調 作品21
- オーケストラ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年08月10日(土)
0
0
0
1
さざんかシティウィンズコンサート2024
2024年10月14日 (月) 14:00
杉並区を拠点に活動する吹奏楽団のコンサートです。
指揮者: 長田吉充
真島俊夫 Mont Fuji(富士山)~北斎の版画に触発されて~ / アルフレッド・リード エル・カミーノ・レアル / 鈴木英史 ディズニーヴィランズ・メドレー / 三浦秀秋 『鬼滅の刃』メドレー
 
情報登録日:2024年08月13日(火)
0
0
0
0
おにクルde音楽祭 公演A〜ミュージック・フェスティヴァル〜
2024年10月14日 (月) 14:00
茨木にてクラシックの音楽祭!
: 名曲集
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年08月13日(火)
0
0
0
0
おにクルde音楽祭 公演B〜CLASSIC LIVE!〜
2024年10月14日 (月) 14:00
茨木にてクラシックの音楽祭!
セルゲイ・プロコフィエフ 協奏的交響曲op.125 / ピョートル・チャイコフスキー 弦楽六重奏曲「フィレンツェの思い出」 / セルゲイ・ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲op.43
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年08月13日(火)
0
0
0
0
アンサンブルムジナリータ 第16回演奏会
2024年10月14日 (月) 14:00
女声合唱団アンサンブルムジナリータによる第16回演奏会です。(混声曲の演奏やボイストレーナーの先生による独唱も行います)
A. Scarlatti Exsultate Deo / G. Palestrina Sicut cervus desiderat / G. Caimo: Mentre il cuculo / C. Monteverdi Jo mi son giovinetta / G.Rossini 三つの聖歌「信仰・希望・愛」 / : ア・カペラで紡ぐ日本のうた / : ホームソングメドレー 【イギリス篇】【ドイツ・オーストリア篇】
 
情報登録日:2024年08月20日(火)
0
0
0
0
西池袋管弦楽団 第27回定期演奏会
2024年10月14日 (月) 14:00
立教大学交響楽団の卒業生が中心となって2004年秋に発足したアマチュアオーケストラです。
指揮者: 松村 詩史 / オーケストラ: 西池袋管弦楽団
- オーケストラ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2024年09月02日(月)
0
0
0
1
N響弦楽四重奏団と共演した広島のピアニスト達
2024年10月14日 (月) 14:00
ピアニスト3名によるジョイントコンサート
フレデリック・ショパン ノクターンop.48-1 / フレデリック・ショパン 3つのマズルカop.59 / フレデリック・ショパン 幻想ポロネーズop.61 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 悲愴ソナタ / フランツ・リスト ため息 / クロード・ドビュッシー 前奏曲集より
 
情報登録日:2024年09月03日(火)
0
0
0
0
第11回南千住ぶらり下町音楽祭 ピアノ公演
2024年10月14日 (月) 14:00
東京都 | 荒川区立南千住第二中学校
バッハ、ベートーヴェン、ブラームスのドイツ三大作曲家を軸に西洋音楽の輪郭を辿る
ピアノ: 赤松林太郎
J.S.バッハ 主よ、人の望みの喜びよBWV 147-10 / J.S.バッハ カプリッチョ「最愛の兄の旅立ちに寄せて」 BWV 992 / J.ブラームス 間奏曲 変ホ長調Op.117-1 / J.ブラームス ブゾーニ: 一輪のバラが咲いて Op.122-8 / L.v.ベートーヴェン ピアノソナタ 第23番 ヘ短調Op.57「熱情」 / F.リスト ラ・カンパネラ / F.リスト オーベルマンの谷 / F.リスト 愛の夢 第1番 / F.リスト ソナタ風幻想曲「ダンテを読んで」
 
情報登録日:2024年09月12日(木)
0
0
0
0
コンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会
2025/05/03
13:45
入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!