通知

通知はありません。

2024年10月

521-540件 / 776件中

山形交響楽団 第320回定期演奏会

icon

2024年10月19日 () 19:00

icon

シュポア:クラリネット協奏曲 第2番 変ホ長調 作品57、シューベルト:交響曲 第4番 ハ短調「悲劇的」D.417

icon

指揮・クラリネット: ポール・メイエ

icon

プーランク シンフォニエッタ FP 141 / シュポア: クラリネット協奏曲 第 2 番 変ホ長調 作品 57 / シューベルト 交響曲 第 4 番 ハ短調「悲劇的」 D.417

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年07月08日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 28

坂本龍一の世界 Acoustic Version

icon

2024年10月19日 () 19:00

icon

ソロから2台8手まで、クラシックピアニストによる本気の坂本龍一

icon

企画・構成・ピアノ(ソロ、4手、8手): 栁澤光彦 / ピアノ(4手、8手): 佐渡建洋 / ピアノ(4手、8手): 田中愛実 / ピアノ(4手、8手): 青木智哉

icon

坂本龍一 Merry Christmas Mr. Lawrence / 坂本龍一 The Sheltering Sky / 坂本龍一 aqua / 坂本龍一 energy flow / 坂本龍一 Yamazaki 2002 / 坂本龍一 Shining Boy & Little Randy / 坂本龍一 andata / 坂本龍一 20220302 - sarabande / 坂本龍一 Thousand knives / 坂本龍一 Tibetan Dance / 坂本龍一 tong poo / 坂本龍一 +33 / 坂本龍一 Happyend / 坂本龍一 鉄道員 / 坂本龍一 The Last Emperor

 

情報登録日:2024年09月08日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

加々美淳 ~サンバの美~

icon

2024年10月19日 () 19:00

icon

加々美淳 ソロコンサート

icon

Gt.&Vo.: 加々美 淳

icon

加々美 淳: Suas Palavras(あなたの言葉) / アリ・バローソ Aquarela do Brasil(ブラジルの水彩画)

 

情報登録日:2024年09月15日(日)

  • 3
  • 7
  • 0
  • 1

『ヴェネツィアの古くて新しい風』三島公演

icon

2024年10月19日 () 19:00

icon

サクバット、ヴァイオリン、オルガンによるコンサート。2人のガブリエーリに加え、17世紀初頭にこの楽器編成のために書かれた作品をお届けします。

icon

サクバット: 大内邦靖 / サクバット: 野村美樹 / サクバット: 深澤真紀子 / サクバット: 古橋孝之 / バロック・ヴァイオリン: 丹沢広樹 / バロック・ヴァイオリン: 長谷川悠 / オルガン: 杉山佳代

icon

アンドレア・ガブリエーリ: 第12旋法による4声のリチェルカーレ / ジョヴァンニ・ガブリエーリ 4声のカンツォン 第1番 ラ・スピリタータ / ビアージョ・マリーニ 6声のカンツォン 第8番

 

情報登録日:2024年09月16日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

愉快な音楽会

icon

2024年10月20日 () 10:30

icon

0歳から100歳までクラシック音楽を楽しむ!「愉快な音楽会」

icon

フルート: 磯辺りん / ヴァイオリン: 山成御治代 / 声楽: 大井祥子 / ピアノ: 日下部佳織 / ピアノ: 山口真歩 / パーカッション: 沼田安里 / ピアノ: 長谷部彩音

 

情報登録日:2024年09月24日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

みなとみらいピアノフェスティバル2024〔Day3〕

icon

2024年10月20日 () 12:30

icon

「横浜・みなとみらいを、本格的な音楽をもっと自由に楽しめる場所」というコンセプトのもと、最高峰の演奏家たちによるピアノフェスティバルを開催

icon

ピアノ: 永吉友亮 / ピアノ: 稲積陽菜 / ピアノ: 加藤皓介 / 朗読、ミュージックナビゲーター: 竹平晃子 / ピアノ: 鬼武みゆき / ピアノ: 尾城杏奈 / ピアノ: 木米真理恵 / ヴァイオリン: 矢部咲紀子 / チェロ: 築地杏里

icon

ショパン エチュード(12の練習曲) Op.10 / シューマン 幻想曲 ハ長調 Op.17より第1、2楽章 / ドヴォルザーク スラヴ舞曲集 第1集 Op.46より第1、2、5、8番 / 鬼武みゆき: 松永春「赤い靴」 / 鬼武みゆき: 宮沢賢治「よだかの星」 / 鬼武みゆき: Long Long Ago ~Takizakura~ / 鬼武みゆき: Into the Light ~Chouchin Matsuri~ / ショパン ノクターン 第18番 ホ長調 Op.62-2 / ショパン バラード 第3番 変イ長調 Op.47 / ショパン 24の前奏曲集 第15番「雨だれ」 Op.28-15 変ニ長調 / ドビュッシー 喜びの島 イ長調 / ラヴェル ラ・ヴァルス ニ長調 / ショパン マズルカ 変ロ長調 Op.7-1 / ショパン エチュード 第12番 「革命」 ハ短調 Op.10-12 / ショパン スケルツォ 第2番 変ロ短調 Op.31 / トゥリーナ 循環 Circulo Op.91 / ベートーヴェン ピアノ三重奏曲第7番「大公」変ロ長調 Op.97 より第1楽章 / スメタナ ピアノ三重奏曲 ト短調 Op.15 より第3楽章

 

情報登録日:2024年09月27日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

札幌交響楽団 第664回定期演奏会

icon

2024年10月20日 () 13:00

icon

ブルックナー:交響曲第9番, テ・デウム

icon

指揮者: 上岡敏之 / ソプラノ: 盛田麻央 / メゾソプラノ: 清水華澄 / テノール: 鈴木准 / バリトン: 青山貴 / 合唱: 札響合唱団

icon

ブルックナー 交響曲第9番 / ブルックナー テ・デウム

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年07月01日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 64

ミニコンサート&ヴァイオリン・ヴィオラ体験会(大人向け)

icon

2024年10月20日 () 13:00

icon

二重奏と三重奏で聞く、本格クラシック&ポピュラー作品の演奏会&ヴァイオリン、ヴィオラ、バロックヴァイオリンの楽器&レッスン体験会!

icon

ヴァイオリン: 保坂喬子 / ヴァイオリン: 小林妙子 / ヴァイオリン&ヴィオラ: 熊田貴子

icon

ゲオルク・フィリップ・テレマン カノンソナタより / ヨハン・パッヘルベル カノン / フリードリヒ・ヘルマン ヴァイオリン三重奏より / バルトーク・ベーラ 44曲の二重奏曲 より / アントニン・ドヴォルザーク 4つの小品より

 

情報登録日:2024年10月05日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

名古屋シュピールシンフォニカー 第15回演奏会

icon

2024年10月20日 () 13:15

icon

アーノルド管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」、ファリャバレエ音楽「三角帽子」、エルガー交響曲第1番

icon

指揮者: 髙谷光信

icon

アーノルド 管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」 / ファリャ バレエ音楽「三角帽子」第1組曲・第2組曲 / エルガー 交響曲第1番

 

情報登録日:2024年07月02日(火)

  • 2
  • 0
  • 0
  • 3

合奏集団『新しい音楽生活』

icon

2024年10月20日 () 13:30

icon

現代合唱界の巨匠、ジョン・ラターの傑作『グロリア』が聴きどころ。バーンスタイン作曲の交響曲第1番『エレミア』もお楽しみに!

icon

指揮者: 右近大次郎

 

情報登録日:2023年11月17日(金)

  • 24
  • 1
  • 0
  • 3

尾原記念合奏団 第15回定期演奏会

icon

2024年10月20日 () 13:30

icon

秋の定期演奏会です。

icon

指揮者: 小倉輝彰

icon

ピョートル・チャイコフスキー 交響曲第5番 / ピョートル・チャイコフスキー 幻想序曲「ロメオとジュリエット」 / ミハイル・グリンカ 「ルスランとリュドミラ」序曲

 

情報登録日:2024年05月02日(木)

  • 6
  • 1
  • 0
  • 1

アラン・アルティノグル指揮 フランクフルト放送交響楽団

icon

2024年10月20日 () 13:30

icon

ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.77、 マーラー:交響曲 第5番 嬰ハ短調

icon

指揮者: アラン・アルティノグル / ヴァイオリン: 庄司紗矢香

icon

ヨハネス・ブラームス ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op. 77 / グスタフ・マーラー 交響曲 第5番 嬰ハ短調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年07月09日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 89

クラングウィンドハーモニー

icon

2024年10月20日 () 14:00

icon

第10回の記念公演~スペシャルゲストを迎えて

icon

バグパイプ: 十亀正司

 

情報登録日:2024年02月17日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

NHK交響楽団 第2020回 定期公演 Aプログラム

icon

2024年10月20日 () 14:00

icon

オネゲル/交響曲 第3番「典礼風」、ブラームス/交響曲 第4番 ホ短調

icon

オネゲル 交響曲 第3番「典礼風」 / ブラームス 交響曲 第4番 ホ短調 作品98

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年07月01日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 159

新日本フィル “新しい風”名曲コンサート vol.2

icon

2024年10月20日 () 14:00

icon

シベリウス「フィンランディア」/ ヴァイオリン協奏曲 / ベートーヴェン「運命」交響曲

icon

指揮者: 大友直人 / ヴァイオリン: 橘和美優

icon

シベリウス 交響詩「フィンランディア」op.26 / シベリウス ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47 / ベートーヴェン 交響曲第5番 ハ短調 op. 67「運命」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年07月08日(月)

  • 0
  • 1
  • 0
  • 0

パシフィックフィルハーモニア東京 第170回定期演奏会

icon

2024年10月20日 () 14:00

icon

プーランク/2台のピアノのための協奏曲 ニ短調, ショスタコーヴィチ/交響曲第11番 ト短調「1905年」

icon

指揮者: 飯森範親 / ピアノ: 坂本彩 / ピアノ: 坂本リサ

icon

キャロライン・ショウ: 間奏曲(弦楽オーケストラ版) / プーランク 2台のピアノのための協奏曲 ニ短調 / ショスタコーヴィチ 交響曲第11番 ト短調「1905年」 作品103

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年07月08日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 12

0さいからのエンタメ リトさんの「まねっこカメレオン」

icon

2024年10月20日 () 14:00

icon

0さいから楽しめる、えほんとおんがくのよみきかせライブ♪

icon

ピアノ: 飯田彰子 / ヴァイオリン: 李文佳 / パーカッション: 田中綾 / クラリネット: 高井洋子 / 歌とお話: 城倉かほる

icon

: ぼよよん行進曲 / : おもちゃの兵隊の行進 / : ディズニーメドレー / : ジャンボリミッキー / : さんぽ / : ぼく、カメレオン(オリジナル)

 

情報登録日:2024年07月15日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Trio Japan 石田泰尚・西谷牧人・佐藤卓史

icon

2024年10月20日 () 14:00

icon

メンデルスゾーン: ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調, ベートーヴェン: ピアノ三重奏曲 第7番 〈大公〉

icon

ヴァイオリン: 石田泰尚 / チェロ: 西谷牧人 / ピアノ: 佐藤卓史

icon

F.メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 op.49 / L.v.ベートーヴェン ピアノ三重奏曲 第7番 〈大公〉 変ロ長調 op.97

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年07月17日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

及川浩治 オール・ショパン ピアノ・リサイタル

icon

2024年10月20日 () 14:00

icon

<オール・ショパン・プログラム> “12のエチュード”(作品10・作品25からの選曲)ほか

icon

ピアノ: 及川浩治

icon

ショパン 12のエチュード(作品10・作品25からの選曲) / ショパン バラード第1番 ト短調 Op. 23 / ショパン スケルツォ第2番 変ロ短調 Op. 31 / ショパン スケルツォ第3番 嬰ハ短調 Op. 39 / ショパン バラード第4番 ヘ短調 Op. 52

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年07月22日(月)

  • 0
  • 1
  • 0
  • 3

岡山フィルハーモニック管弦楽団 第82回定期演奏会

icon

2024年10月20日 () 14:00

icon

チャイコフスキー/ポロネーズ、ピアノ協奏曲第1番、交響曲第5番

icon

指揮者: 秋山和慶 / ピアノ: 中桐望

icon

チャイコフスキー 歌劇「エフゲニー・オネーギン」より“ポロネーズ” / チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番 / チャイコフスキー 交響曲第5番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年07月22日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

icon 2025/05/05 14:00

icon

OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート