~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2025年01月26日(日)
1-20件 / 87件中
ロバの音楽座 観たり演ったり創ったり 古楽器と出会う日
2025年01月26日 (日) 10:30
創造体験ワークショップ・古楽と古楽器に出会う音楽会
上野哲生: ハッピーソング
 
情報登録日:2024年12月05日(木)
0
0
0
0
0才からの親子ふれあいコンサート
2025年01月26日 (日) 11:00
0才から入場OK!親子で楽しめるクラシックコンサート
 
情報登録日:2024年09月29日(日)
0
0
0
1
SCP WINTER CONCERT 2025
2025年01月26日 (日) 13:00
コンクール優勝経験がある生徒も! 神奈川県最難関の聖光学院中学・高等学校の生徒による本格的なクラシックコンサート
セルゲイ・ラフマニノフ 前奏曲 op.3-2 「鐘」 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン チェロソナタ 第3番 イ長調 Op.69 1楽章 / フリッツ・クライスラー 前奏曲とアレグロ / フレデリック・ショパン ノクターン op9-2 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 2つのヴァイオリンのための協奏曲第1楽章 / セルゲイ・プロコフィエフ ピアノソナタ第1番 ヘ短調Op.1 / アントニン・ドヴォルザーク 弦楽五重奏第3番 変ホ長調 Op.97 / フレデリック・ショパン 練習曲 op.10-3 「別れの曲」ホ長調 / フレデリック・ショパン 練習曲 op.10-4 嬰ハ短調 / エドゥアルド・ディ•カプア O sole mio / エドゥアール・ラロ スペイン交響曲ニ短調op.21 第一楽章 / ジャン・シベリウス バイオリン協奏曲 第1楽章 / ヨハネス・ブラームス チェロソナタ第1番 第1楽章 / アントニン・ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲 第13番 ト長調 Op.106 第1楽章 / アントニオ・ヴィヴァルディ 四季より 「冬」 / A.チェスティ: Addio Corindo (さようなら、コリンド) / エドヴァルド・グリーグ ピアノ協奏曲
 
情報登録日:2024年12月24日(火)
0
0
0
0
池上ウインドアンサンブル 第42回演奏会
2025年01月26日 (日) 13:30
色彩豊かで情熱的な「ガイーヌ」がメイン曲。「ドラゴンの年」、楽しい旋律が溢れる国民的アニメ特集も。響き渡る音楽をお楽しみください!
指揮者: 外田豊久
フィリップ・スパーク ハンティンドン・セレブレーション / フィリップ・スパーク ドラゴンの年 2017年版 / : 世界名作アニメコレクション / : Jazz コレクション Vol.2 ~ドラえもん組曲~ / : 交響組曲「シネマ・トリロジー」 ~スタジオジブリ・コレクション~ / アラム・ハチャトゥリアン バレエ音楽『ガイーヌ』より
 
情報登録日:2024年10月06日(日)
2
0
0
1
みなとみらいストリングオーケストラ第4回演奏会
2025年01月26日 (日) 14:00
栗原翼の指揮によるモーツァルト、ルーセル、スーク。「成長できる団体」をモットーに磨き上げたMSOアンサンブルを、あなたへ
指揮者: 栗原翼 / 弦楽合奏: みなとみらいストリングオーケストラ
W.A. モーツァルト ディベルティメント K.138 / A.ルーセル 弦楽のためのシンフォニエッタ / J.スーク 弦楽セレナーデ
- 室内楽・アンサンブル
teket
 
情報登録日:2024年09月05日(木)
0
0
0
1
関西シティフィルハーモニー交響楽団 第78回定期演奏会
2025年01月26日 (日) 14:00
若きチャイコフスキーの佳曲交響曲第1番と、ブラームス交響曲”第5番”ともいわれるシェーンベルク編曲によるピアノ四重奏曲第1番オケ版
指揮者: ギオルギ・バブアゼ
 
情報登録日:2024年09月25日(水)
11
1
0
1
ミシェル・ダルベルト ピアノ・リサイタル
2025年01月26日 (日) 14:00
フランスの至宝 ダルベルトが描き出す ロマン派の森、耽美な光彩
ピアノ: ミシェル・ダルベルト
フォーレ バラード 嬰ヘ長調 Op.19 / フォーレ 即興曲 第3番 変イ長調 Op.34 / フォーレ ノクターン 第6番 変ニ長調 Op.63 / フォーレ 主題と変奏 嬰ハ短調 Op.73 / フォーレ ノクターン第13番 Op.119 / シューマン 色とりどりの小品 Op.99 から「5つの音楽帳」第1曲~第5曲 / シューマン 幻想曲 ハ長調 Op.17
 
情報登録日:2024年09月26日(木)
0
0
0
1
Jumble Winds 第1回ウィンターコンサート
2025年01月26日 (日) 14:00
当団は2022年設立の都内で活動する吹奏楽団です。この度第1回ウィンターコンサートを開催いたします。
 
情報登録日:2024年10月02日(水)
0
0
0
0
読売日本交響楽団 第139回横浜マチネーシリーズ
2025年01月26日 (日) 14:00
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番、プロコフィエフ:バレエ音楽「ロミオとジュリエット」から
情報登録日:2024年10月07日(月)
0
0
0
49
岩崎宏美・岩崎良美・夏川りみと京フィル プレミアムコンサート
2025年01月26日 (日) 14:00
聖母たちのララバイ、タッチ、涙そうそう
指揮者: 井村誠貴 / 歌姫: 岩崎宏美 / 歌姫: 岩崎良美 / 歌姫: 夏川りみ / 管弦楽: 京都フィルハーモニー室内合奏団
: 聖母たちのララバイ / : タッチ / : 涙そうそう
情報登録日:2024年10月16日(水)
0
0
0
2
高田馬場管絃楽団 第105回定期演奏会
2025年01月26日 (日) 14:00
薮田翔一の新曲、伊福部昭、ブルックナーの交響曲を演奏
指揮者: 石﨑真弥奈
 
情報登録日:2024年11月02日(土)
0
0
0
1
みんなの たけた童謡祭~隠れた名作を歌い上げる~
2025年01月26日 (日) 14:00
童謡・童話作家、佐藤義美生誕120年記念。幻の作品「あおいとり メーテルリンク」をはじめとする新作合唱曲を歌い上げます。
 
情報登録日:2024年11月03日(日)
0
0
0
0
松田華音 ピアノ・リサイタル
2025年01月26日 (日) 14:00
チャイコフスキー: 四季, スクリャービン: 24の前奏曲
ピアノ: 松田 華音
 
情報登録日:2024年11月08日(金)
0
0
0
1
アマテュール室内管弦楽団 第34回定期演奏会
2025年01月26日 (日) 14:00
グノー小交響曲、モーツァルト「ハフナー」、メンデルスゾーン第1番
C・グノー 9つの管楽器のための小交響曲 変ロ長調 Op.90 / W・A・モーツァルト 交響曲第35番「ハフナー」ニ長調 Kv.385 / F・メンデルスゾーン 交響曲第1番 ハ短調 Op.11
 
情報登録日:2024年11月27日(水)
0
0
0
1
東京大学歌劇団 第60回本公演
2025年01月26日 (日) 14:00
全幕ロシア語上演/日本語字幕付き
ピョートル・チャイコフスキー エフゲニー・オネーギン
 
情報登録日:2024年11月30日(土)
0
0
0
0
フロイデ・シンフォニーオーケストラ
2025年01月26日 (日) 14:00
交響曲を2曲お届けします!(ヴァイル:交響曲第2番、シューマン:交響曲第2番)
指揮者: 加藤 晃
 
情報登録日:2024年12月01日(日)
0
0
0
0
パイオニア吹奏楽団 第31回定期演奏会
2025年01月26日 (日) 14:00
カンタベリー・コラール、機動戦士Zガンダム、松田聖子コレクション、魔女の宅急便
: カンタベリー・コラール / : 交響組曲「機動戦士Zガンダム」 / : 松田聖子コレクション / : 「魔女の宅急便」セレクション
 
情報登録日:2024年12月02日(月)
0
0
0
0