通知

通知はありません。

2025年03月

1-20件 / 795件中

NTT西日本大阪吹奏楽団 第51回定期演奏会

icon

2025年03月01日 () 12:30

icon

今回、NTTフィルハーモニー管弦楽団ゲスト出演

 

情報登録日:2025年02月01日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

エイパ設立50周年記念コンサート

icon

2025年03月01日 () 12:30

icon

東京都 | 品川区・品川健康センター7Fホール

icon

NPO日本アマチュア演奏家協会設立50周年をお祝いする楽しいコンサート、終演後祝賀会もあります。

icon

テレマン ターフェルムジーク第2集より / ブルッフ クラリネットとヴィオラの為の二重協奏曲 / スメタナ ピアノ三重奏曲 / ドヴォルザーク ピアノ四重奏曲第2番より / フォーレ ピアノ四重奏曲第2番より / ハイドン 弦楽四重奏曲「鳥」 / チャイコフスキー 弦楽四重奏曲第1番より / ヴィラ・ロボス ブラジル風バッハ第1番 / エルガー 弦楽セレナーデ / モーツアルト: ピアノ協奏曲第8番

 

情報登録日:2025年02月03日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

田村紗矢香ヴァイオリンリサイタル 京都公演

icon

2025年03月01日 () 13:00

icon

自身初となるヴァイオリンリサイタル。バッハやイザイなどの無伴奏ヴァイオリン作品や、古典派のヴァイオリンソナタをお楽しみいただけます。

icon

ヴァイオリン: 田村紗矢香 / ピアノ: 森川歩美

icon

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタ第1番 / ウジェーヌ・イザイ 無伴奏ヴァイオリンソナタ第3番 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ヴァイオリンソナタ第18番 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ第5番

 

情報登録日:2025年02月02日(日)

  • 1
  • 0
  • 0

フルートオーケストラふえ日和コンサートvol.3

icon

2025年03月01日 () 13:30

icon

「ふえ日和祭」と題した賑やかなプログラムのラストコンサート

icon

ドミートリイ・ショスタコーヴィチ 祝典序曲 / エドワード・エルガー エニグマ変奏曲より「ニムロッド」 / ピョートル・チャイコフスキー 組曲「くるみ割り人形」より / Z.アブレウ: ティコ・ティコ / アイルランド民謡: ロンドンデリーの歌 / レナード・バーンスタイン 「ウエストサイドストーリー」より

 

情報登録日:2024年12月13日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

ユニコーン・シンフォニー・オーケストラ

icon

2025年03月01日 () 13:30

icon

当団は慶應義塾中等部の卒業生を中心に結成されました。現在は出身母体の枠を超え、より良い演奏を目指したいという志のメンバーが集まっています。

icon

指揮者: 𠮷﨑理乃 / チェロ独奏: 齊藤響 / ヴィオラ独奏: 山分皓太 / 管弦楽: ユニコーン・シンフォニー・オーケストラ

icon

リヒャルト・ワーグナー 歌劇「ローエングリン」第一幕への前奏曲 / リヒャルト・シュトラウス 「薔薇の騎士」組曲 / リヒャルト・シュトラウス 交響詩「ドン・キホーテ」

 

情報登録日:2024年12月30日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

ヒナステラの祭典 Vol.4

icon

2025年03月01日 () 13:30

icon

熱いラテン・スペインのクラシックをお楽しみください!

icon

ピアノ: 高木直樹 / ピアノ: 小暮里緒 / ピアノ: 伊藤遼祐 / ピアノ: 佐々木世寿 / ピアノ: 住谷弥生 / ピアノ: 井戸田直也 / ピアノ: 岩佐椋太 / ピアノ: 土居 真也 / 声楽: 宮地里実

icon

ピアソラ アディオス・ノニーノ / ヒナステラ アルゼンチン舞曲集 作品2 / ポンセ 間奏曲 第1番 ホ短調 / ポンセ ガヴォット / ナザレ: ペリゴーソ / マラッツ: スペイン風セレナータ / ヒナステラ 12のアメリカ風前奏曲 作品12 より / ヒナステラ クリオージョ舞踏組曲 作品15 / ファリャ 組曲「恋は魔術師」より 火祭りの踊り / ヒナステラ ピアノソナタ第1番 作品22 より 第1楽章 / ファリャ セレナータ・アンダルーサ / ファリャ カンシオン / ヒナステラ ピアノソナタ第1番 作品22 より 第4楽章 / ヒナステラ ピアノソナタ第2番 作品53 / ハビエル・モンサルバーチェ: 五つの黒人の歌

 

情報登録日:2025年01月10日(金)

  • 5
  • 0
  • 0

桑山拓士 ソロリサイタル

icon

2025年03月01日 () 13:30

icon

なごや青少年ピアノコンクール総合第1位、愛知県知事賞受賞記念ソロリサイタル

icon

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 平均律クラヴィーア曲集第1巻より 第22番 変ロ短調 BWV867 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン ピアノソナタ第31番 変イ長調 Hob.XVI46 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ ソナタ 第31番 変イ長調 Op.110 / フェリックス・メンデルスゾーン 無言歌集より「甘い思い出」「エレジー」「失われた幻影」「つむぎ歌」他 / フェリックス・メンデルスゾーン 3つのエチュードOp.104b / イーゴリ・ストラヴィンスキー バレエ音楽「火の鳥」組曲

 

情報登録日:2025年02月10日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

愛知室内オーケストラ 第84回定期演奏会

icon

2025年03月01日 () 14:00

icon

ハイドン:交響曲第44番「悲しみ」、シューベルト:交響曲第7番「未完成」 ほか

icon

指揮者: アレクサンダー・リープライヒ / ヴァイオリン: 南紫音

icon

ハイドン 交響曲第44番「悲しみ」 / ハルトマン: 葬送協奏曲 / 細川俊夫 冥想 ~3月11日の津波の犠牲者に捧げる~ / シューベルト 交響曲第7番「未完成」

 

情報登録日:2024年10月15日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

日本フィルハーモニー交響楽団 第409回名曲コンサート

icon

2025年03月01日 () 14:00

icon

チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35、ムソルグスキー(ラヴェル編曲):組曲《展覧会の絵》

icon

指揮者: カーチュン・ウォン / ヴァイオリン: 小林美樹

icon

伊福部昭 日本組曲 / チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 / ムソルグスキー 組曲《展覧会の絵》

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年12月03日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

Duo Flânerie デュオ・フラヌリー (ヴァイオリンとフォルテピアノ)

icon

2025年03月01日 () 14:00

icon

オランダ在住のバロックヴァイオリニストとフォルテピアニストのデュオ。2025年1月にイタリアでCD録音を行ったレパートリーを演奏します。

icon

フォルテピアノ: 児玉真子 / ヴァイオリン: 池ノ谷沙綾

icon

ファニー・メンデルスゾーン アダージョ H.72 / フェリックス・メンデルスゾーン ソナタop.4 / クララ・シューマン 3つのロマンス op.22 / エミリー・マイヤー: ノットゥルノop.48 / ヨゼフ・ヨアヒム: アンダンティーノop.1

 

情報登録日:2024年12月31日(火)

  • 5
  • 0
  • 0

室内合奏団 昴 第9回 団主催演奏会

icon

2025年03月01日 () 14:00

icon

小編成のオーケストラによる演奏会です。予約不要、入場無料です。ぜひお越しください!

icon

指揮者: 加藤 謙太 / ヴァイオリン(「チャールダーシュ」ソロ): 田村 晃司

 

情報登録日:2025年01月13日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

第34回 立川リコーダーアンサンブルコンサート

icon

2025年03月01日 () 14:00

icon

様々なキャラクターが躍動する劇音楽や、華やかな組曲を、17本のリコーダーで奏でます

icon

J. ブロウ: ヴィーナスとアドニス より / H. パーセル シャコニ― Z.730 / H. パーセル 妖精の女王 より Z.629 / G.P. テレマン ブルレスク TWV55:B8 / J.S. バッハ 管弦楽組曲第3番 BWV1068

 

情報登録日:2025年01月16日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

ここから始まるクラシック!!2025 ~音楽と食 編~

icon

2025年03月01日 () 14:00

icon

ヴィラ=ロボス「ブラジルの魂」、ブラームス、ショパン「別れの曲」

icon

ヴィラ=ロボス ショーロス第5番「ブラジルの魂」 / ブラームス 8つのピアノ小品 作品76より / ショパン エチュード 作品10 第3番「別れの曲」

 

情報登録日:2025年01月17日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

【全席無料】ムジークフェライン室内楽団 第16回定期演奏会

icon

2025年03月01日 () 14:00

icon

【全席自由・無料】楽団メールアドレスまで、コンサートスクウェアをみた、と記載の上、お名前とチケット希望枚数をメールください。

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ四重奏曲第2番 変ホ長調 K.493 / フェリックス・メンデルスゾーン 弦楽四重奏曲 第6番 へ短調 op.80 / ヨハネス・ブラームス ピアノ四重奏曲第1番 ト短調 op.25

 

情報登録日:2025年01月31日(金)

  • 1
  • 0
  • 0

渡邉倖大と仲間たちによる打楽器のためのコンサート

icon

2025年03月01日 () 14:00

icon

愛知県 | 碧南市芸術文化ホール

icon

香木、Musique de Table、バッハのヴァイオリン・ソナタより他を演奏

icon

マリンバ: 渡邉倖大 / パーカッション: 長谷豊 / パーカッション: 古橋未羽 / パーカッション: 松井優奈

icon

岸野末利加 香木 / Thierry de Mey: Musique de Table / A.Koppel: トッカータ / J.S.バッハ ヴァイオリン・ソナタ第1番よりフーガ / G.Stout: Belly Buttons / ライヒ Music for Pieces of Wood

 

情報登録日:2025年02月06日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

サヌカイト X 箏コンサート Vol.2

icon

2025年03月01日 () 14:00

icon

福岡県 | アジア美術館 あじびホール

icon

サヌカイトという貴重な石でできた楽器と日本伝統楽器の箏とのコラボレーション!

icon

サヌカイト: 小松玲子 / 十七絃箏: 河原抄子 / 箏: 河原伴子

 

情報登録日:2025年02月13日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

西村叶望 ピアノリサイタル

icon

2025年03月01日 () 14:30

icon

シューマン「献呈」, リスト「リゴレット」, グリーグ ソナタ 他

icon

ピアノ: 西村叶望

icon

シューマン(リスト編) 献呈 S.566 R.253 / リスト 「リゴレット」による 演奏会用パラフレーズ S.434 R.267 / グリーグ ピアノソナタ ホ短調 Op.7

 

情報登録日:2024年11月20日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

2025軽井沢町民音楽祭 寺下真理子ヴァイオリン・リサイタル

icon

2025年03月01日 () 15:00

icon

【軽井沢大賀ホール主催公演】

icon

ヴァイオリン: 寺下真理子 / ピアノ: 長富彩 / アコーディオン: 土屋恵 / 朗読: デヴィ・スカルノ / 合唱: 軽井沢少年少女合唱団

icon

エルガー 愛の挨拶 / クライスラー プレリュードとアレグロ / クライスラー 愛の悲しみ / ブラームス スケルツォ F.A.E.ソナタより / ピアソラ リベルタンゴ / サラサーテ ツィゴイネルワイゼン / ヘス ラヴェンダーの咲く庭で

 

情報登録日:2024年12月03日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

オオサカシオン MARCH! MARCH! MARCH!

icon

2025年03月01日 () 15:00

icon

海を越える握手, 旧友, 双頭の鷲の旗の下に, ベルギー落下傘兵行進曲

icon

指揮者: 出口 大地

icon

J.P.スーザ: 海を越える握手 / C.タイケ: 旧友 / J.F.ワーグナー: 双頭の鷲の旗の下に / P.リーマンス: ベルギー落下傘兵行進曲 / K.J.アルフォード: ナイルの守り / G.ヴェルディ 歌劇「アイーダ」より“凱旋行進曲” / G.ロッシーニ オルレアン公の婚礼のための3つの行進曲より第3曲 / C.サン=サーンス フランス軍隊行進曲 / E.グリーグ リッカルド・ノルドロークの想い出のための葬送行進曲 / P.I.チャイコフスキー スラヴ行進曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年12月03日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

同志社交響楽団 Farewell Concert 2025

icon

2025年03月01日 () 15:00

icon

同志社交響楽団4回生の門出を祝う、卒団演奏会です。 皆様のお越しを団員一同お待ちしております🎓

icon

: 有志によるアンサンブル / ピョートル・チャイコフスキー スラヴ行進曲 作品31 / ピョートル・チャイコフスキー 交響曲第5番ホ短調作品64

 

情報登録日:2025年01月12日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

icon 2025/02/23 15:00

icon

日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現