~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2025年06月07日(土)
1-20件 / 32件中
ピアノ&アンサンブル ソワレ 第17回演奏会
2025年06月07日 (土) 12:00
千葉大学ピアノサークルショパンの会と管弦楽団のOB・OG有志による演奏会です。
 
情報登録日:2025年02月16日(日)
0
0
0
青山学院管弦楽団第126回定期演奏会
2025年06月07日 (土) 14:00
青山学院管弦楽団の第126回演奏会です。
指揮者: 篠﨑靖男
エドヴァルド・グリーグ 序曲「秋に」作品11 / カール・ニールセン アラジン組曲 作品34 / シベリウス 交響曲第2番ニ長調 作品43
 
情報登録日:2025年02月11日(火)
0
0
0
東京交響楽団 川崎定期演奏会 第100回
2025年06月07日 (土) 14:00
モーツァルト:交響曲25番, ロッシーニ:スターバト・マーテル
指揮者: ミケーレ・マリオッティ / ソプラノ: ハスミック・トロシャン / メゾソプラノ: ヴァルドゥイ・アブラハミヤン / テノール: マキシム・ミロノフ / バスバリトン: マルコ・ミミカ / 合唱: 東響コーラス
情報登録日:2025年02月11日(火)
0
0
0
読売日本交響楽団 愛媛公演2025 原田慶太楼×HIMARI
2025年06月07日 (土) 14:00
ポロネーズ、シベリウス:ヴァイオリン協奏曲、ベートーヴェン:交響曲第7番
情報登録日:2025年02月11日(火)
0
0
0
日本フィルハーモニー交響楽団 第771回東京定期演奏会
2025年06月07日 (土) 14:00
ドヴォルジャーク:チェロ協奏曲、ブラームス:ハイドン変奏曲、モーツァルト:ジュピター
指揮者: ガボール・タカーチ=ナジ / チェロ: ミクローシュ・ペレーニ
ドヴォルジャーク チェロ協奏曲 ロ短調 op.104, B.191 / ブラームス ハイドンの主題による変奏曲 変ロ長調 op.56a / モーツァルト 交響曲第41番《ジュピター》 ハ長調 K.551
情報登録日:2025年02月11日(火)
0
0
0
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 華麗なるコンチェルト・シリーズ第28回
2025年06月07日 (土) 14:00
リスト「死の舞踏」、バルトーク「ルーマニア民俗舞曲」他
情報登録日:2025年02月12日(水)
0
0
0
センチュリー豊中名曲シリーズVol.34「風」凪を待つ
2025年06月07日 (土) 15:00
メンデルスゾーン「夏の夜の夢」、ベートーヴェン「ピアノ協奏曲第3番」
指揮者: 飯森範親 / ピアノ: 鈴木愛美 / 管弦楽: 日本センチュリー交響楽団
 
情報登録日:2025年02月07日(金)
0
0
0
シエナ・ウインド・オーケストラ 第57回定期演奏会
2025年06月07日 (土) 15:00
アウェイデイ、ドラゴンの年、トランペット協奏曲、ダンス・マカブル
指揮者: 横山 奏 / トランペット: 松井秀太郎 / 吹奏楽: シエナ・ウインド・オーケストラ
情報登録日:2025年02月12日(水)
0
0
0
樫本大進&アレッシオ・バックス デュオ・リサイタル2025
2025年06月07日 (土) 19:00
モーツァルト、グリーグ、ベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタを演奏
ヴァイオリン: 樫本大進 / ピアノ: アレッシオ・バックス
モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 K. 380 / グリーグ ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ハ短調 Op. 45 / ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ イ長調 Op. 47 「クロイツェル」
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式
情報登録日:2025年02月11日(火)
0
0
0
CMGオープニング 堤 剛プロデュース 2025
2025年06月07日 (土) 13:00
バッハ「G線上のアリア」、モーツァルト『フィガロの結婚』序曲他
J. S. バッハ 管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV 1068 より 第2曲「G線上のアリア」 / フレスコバルディ トッカータ(チェロ四重奏用編曲) / モーツァルト オペラ『フィガロの結婚』K. 492 序曲(チェロ四重奏用編曲) / クレンゲル 主題と変奏 作品28 / ゴルターマン ロマンス 作品119-1 / ハイドン ディヴェルティメント ニ長調(チェロ三重奏用編曲) / グリュッツマッハー: 奉献聖歌 作品65 / ポッパー 2つのチェロのための組曲 作品16 / ベートーヴェン 二重奏曲 変ホ長調 WoO 32「2つのオブリガート眼鏡付き」
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式
情報登録日:2025年02月12日(水)
0
0
0
うた日和✕合唱団なにがし✕mugs ジョイントコンサート -世界に耳を澄ます-
2025年06月07日 (土) 13:30
情報提供:teket
情報更新日時:2024年12月16日(月) 21:33
第24回 川畠成道グランドファミリーコンサート
2025年06月07日 (土) 13:30
ドヴォルザーク、リムスキー=コルサコフ、ディニーク、サン=サーンス他
ドヴォルザーク ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ ト長調 Op.100 / リムスキー=コルサコフ 熊蜂の飛行 / ディニーク: ひばり / サン=サーンス 白鳥〈組曲“動物の謝肉祭”〉より
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式
情報登録日:2025年02月11日(火)
0
0
0
亀谷梨乃 立木花歌 デュオリサイタル
2025年06月07日 (土) 14:00
オーボエとピアノによるデュオリサイタルです♩(福島育英会助成公演)
情報提供:teket
情報更新日時:2025年02月18日(火) 21:35
カール=ハインツ・シュッツ&吉野直子 フルート&ハープデュオ・リサイタル
2025年06月07日 (土) 14:00
モーツァルト、サン=サーンス、ダマーズ、武満徹他(フルートとハープ)
フルート: カール=ハインツ・シュッツ / ハープ: 吉野直子
モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ ハ長調 K.14 / サン=サーンス ヴァイオリンとハープのための幻想曲 イ長調 Op.124 / ダマーズ フルートとハープのためのソナタ 第1番 / ジャン・クラ: フルートとハープのための二重奏曲 / 武満徹 海へ / ドップラー/ザマラ カジルダ幻想曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式
情報登録日:2025年02月11日(火)
0
0
0
国立カナダナショナル管弦楽団
2025年06月07日 (土) 14:00
ドゥヴォー、ラフマニノフ、ベートーヴェンの名曲を楽しむ一夜。
指揮者: アレクサンダー・シェリー / ピアノ: オルガ・シェプス / コンサートマスター: 川崎洋介
ケイコ・ドゥヴォー: 水中で聞く(Listening Underwater) / ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 op.18 / ベートーヴェン 交響曲 第5番 ハ短調 「運命」 op.67
情報登録日:2025年02月11日(火)
0
0
0
東京フィルハーモニー交響楽団 リラックス・パフォーマンス
2025年06月07日 (土) 14:00
モーツァルト『フィガロの結婚』序曲、J.シュトラウスII「春の声」他
指揮者: 三ツ橋敬子 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団 / ピアノ: 中島英寿 / ナビゲーター: 桜井しおり / ろうナビゲーター: Sasa-Marie / ろうナビゲーター: Yumiko Mary KAWAI
モーツァルト オペラ『フィガロの結婚』序曲 / J.シュトラウスII ワルツ「春の声」 Op.410 / ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 Op.18より 第1楽章 / ドヴォルザーク スラブ舞曲第1番 ハ長調 Op.46-1 / ドヴォルザーク 交響曲第9番ホ短調 Op.95「新世界より」より 第4楽章
情報登録日:2025年02月11日(火)
0
0
0
ミハイル・プレトニョフ ピアノ・リサイタル
2025年06月07日 (土) 14:00
ベートーヴェン「悲愴」「月光」、グリーグ「抒情小品集」より
ピアノ: ミハイル・プレトニョフ
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第8番「悲愴」 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第14番「月光」 / グリーグ 「抒情小品集」より 「祖国の歌」 op.12-8 / グリーグ 「抒情小品集」より 「子守歌」 op.38-1 / グリーグ 「抒情小品集」より 「蝶々」 op.43-1 / グリーグ 「抒情小品集」より 「エレジー」 op.38-6 / グリーグ 「抒情小品集」より 「メロディー」 op.38-3 / グリーグ 「抒情小品集」より 「小鳥」 op.43-4 / グリーグ 「抒情小品集」より 「小川」 op.62-4 / グリーグ 「抒情小品集」より 「郷愁」 op.57-6 / グリーグ 「抒情小品集」より 「即興的ワルツ」 op.47-1 / グリーグ 「抒情小品集」より 「おばあさんのメヌエット」 op.68-2 / グリーグ 「抒情小品集」より 「過ぎ去った日々」 op.57-1 / グリーグ 「抒情小品集」より 「夏の夕べ」 op.71-2 / グリーグ 「抒情小品集」より 「スケルツォ」 op.54-5 / グリーグ 「抒情小品集」より 「孤独なさすらい人」 op.43-2 / グリーグ 「抒情小品集」より 「ノクターン」 op.54-4 / グリーグ 「抒情小品集」より 「小妖精」 op.71-3
情報登録日:2025年02月11日(火)
0
0
0