通知

通知はありません。

プロの演奏が聴けるクラシックコンサート

プロのコンサート

521-540件 / 2531件中

こども音楽フェスティバル2025 Piano+(ピアノ・プラス)

icon

2025年05月05日 () 16:30

icon

ショパン・ベートーヴェン・ピアソラ・ガーシュウィンの珠玉の名曲

icon

指揮者: 角野隼斗 / 管弦楽: 読売日本交響楽団 / 進行: 松本志のぶ

icon

ショパン ワルツ第1番 変ホ長調 作品18「華麗なる大円舞曲」 / ベートーヴェン ピアノと管楽器のための五重奏曲 変ホ長調 作品16 より 第3楽章 / ピアソラ 『ブエノスアイレスの四季』より 第3番「ブエノスアイレスの春」 / ガーシュウィン 『ラプソディー・イン・ブルー』

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

家族で音楽を楽しもう!レ・フレール バギ・ウギ・ライブ2025

icon

2025年05月05日 () 16:30

icon

家族で楽しむレ・フレールのライブ演奏

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

ガルガンチュア音楽祭2025 アウシアス・パレホ×ロドリーゴ アランフェス協奏曲

icon

2025年05月05日 () 16:50

icon

アランフェス協奏曲、恋は魔術師より(ロドリーゴ、ファリャ)

icon

ロドリーゴ アランフェス協奏曲 / ファリャ 『恋は魔術師』より

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月10日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

NHK交響楽団 ファビオ・ルイージ[指揮]リーズ・ドゥ・ラ・サール[ピアノ]

icon

2025年05月05日 () 17:00

icon

武満 徹「3つの映画音楽」、グリーグ「ピアノ協奏曲」、ブラームス「交響曲第4番」

icon

武満 徹 3つの映画音楽 / グリーグ ピアノ協奏曲 イ短調 作品16 / ブラームス 交響曲 第4番 ホ短調 作品98

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月10日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

ロマンティックはメロディに宿る。ロシアン・コンビの妙技

icon

2025年05月05日 () 17:30

icon

シューベルト、サン=サーンス、フォーレ、チャイコフスキー名作集

icon

チェロ: アレクサンドル・クニャーゼフ / ピアノ: ドミトリー・マスレエフ

icon

シューベルト アルペジョーネソナタ イ短調 D821 / サン=サーンス 「動物の謝肉祭」から 白鳥 / フォーレ 夢のあとに / チャイコフスキー 18の小品から 穏やかなおしかり op.72-3 / チャイコフスキー 18の小品から 性格的舞曲op.72-4

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 オリヴィエ・シャルリエ ルイ・ロッド

icon

2025年05月05日 () 17:30

icon

ヘンデルのパッサカリア、ラヴェルのソナタ

icon

ヴァイオリン: オリヴィエ・シャルリエ / チェロ: ルイ・ロッド

icon

ヘンデル ヴァイオリンとチェロのためのパッサカリア ト短調 / ラヴェル ヴァイオリンとチェロのためのソナタ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月08日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 エヴァ・ザヴァロ

icon

2025年05月05日 () 17:30

icon

ラヴェル『ピアノ三重奏曲 イ長調』/フランク『ヴァイオリン・ソナタ イ長調』

icon

ヴァイオリン: エヴァ・ザヴァロ / チェロ: 香月麗 / ピアノ: アリエル・ベック

icon

ラヴェル ピアノ三重奏曲 イ長調 / フランク ヴァイオリン・ソナタ イ長調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

マスタークラス~神尾真由子(ヴァイオリン)

icon

2025年05月05日 () 17:30

icon

コルンゴルト作曲 ヴァイオリン協奏曲 op.35 第1楽章 神尾真由子

icon

ヴァイオリン: 神尾真由子 / ヴァイオリン: 手島 玲

icon

コルンゴルト ヴァイオリン協奏曲 ニ⾧調 op.35 より 第1楽章

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

REAL TRAUM Kyoto Gala 2025

icon

2025年05月05日 () 18:00

icon

ロームシアター京都 サウスホールにて、「REAL TRAUM Kyoto Gala 2025」の開催が決定!

icon

: オーソレミオ / : 千の風になって

 

情報登録日:2025年03月24日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

ガルガンチュア音楽祭 アブデル・ラーマン・エル=バシャ ピアノリサイタル

icon

2025年05月05日 () 18:00

icon

ショパンのワルツ第1番、スケルツォ第1番、エチュード集 Op.10を披露

icon

ショパン ワルツ第1番 『華麗なる大円舞曲』 変ホ長調 Op.18 / ショパン スケルツォ第1番 ロ短調 Op.20 / ショパン エチュード集(練習曲集) Op.10

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月05日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

ガルガンチュア音楽祭2025 小松亮太 タンゴの真実

icon

2025年05月05日 () 18:00

icon

リベルタンゴ、ラ・クンパルシータを含むタンゴの名曲を披露

icon

バンドネオン: 小松亮太 / ピアノ: 鈴木 厚志 / ヴァイオリン: 近藤 久美子 / コントラバス: 田中 伸司 / ギター: 鬼怒 無月

icon

ピアソラ リベルタンゴ / マトス・ロドリゲス: ラ・クンパルシータ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月10日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

REAL TRAUM Kyoto Gala 2025

icon

2025年05月05日 () 18:00

icon

REAL TRAUM Kyoto Gala 2025 オーソレミオ、千の風になって

icon

REAL TRAUM

icon

: オーソレミオ / : 千の風になって

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

競演!シューマン夫妻による愛のコンチェルト 小林愛実

icon

2025年05月05日 () 18:15

icon

シューマン夫妻のピアノ協奏曲 小林愛実・ダヴィッド・カドゥシュ

icon

ローベルト・シューマン: ピアノ協奏曲 イ短調 op.54 / クララ・シューマン ピアノ協奏曲 イ短調 op.7

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

ガルガンチュア音楽祭 クロージング・ガラコンサート

icon

2025年05月05日 () 19:20

icon

モーツァルト、チャイコフスキー、ヴェルディ、バッハなど名曲の夕べ

icon

指揮者: 広上 淳一 / MC: 池辺 晋一郎 / 指揮者: 広上 淳一 / 管弦楽: オーケストラ・アンサンブル金沢 / 管弦楽: ガルガン・アンサンブル / オーボエ: ハンスイェルク・シェレンベルガー

icon

モーツァルト オーボエ協奏曲より 第1楽章 / ワーグナー 楽劇『ローエングリン』第3幕への前奏曲 / バッハ 主よ人の望みの喜びよ(パイプオルガン・ソロ) / チャイコフスキー バレエ組曲『くるみ割り人形』より『花のワルツ』 / ヴェルディ 歌劇《ナブッコ》より『行けわが想いよ黄金の翼に乗って』 / シベリウス 交響詩『フィンランディア』

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月05日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

マスタークラス~ジャン=フレデリック・ヌーブルジェ(ピアノ)

icon

2025年05月05日 () 20:00

icon

ラヴェル『鏡』をジャン=フレデリック・ヌーブルジェが演奏

icon

講師: ジャン=フレデリック・ヌーブルジェ / ピアノ: 宮川 栞

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 チェロ5本で奏でる音楽の時空旅行

icon

2025年05月05日 () 20:30

icon

チェロ5本が奏でる時空融合のメロディーと室内楽

icon

ポール・コロン / ブルー・クインテット

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 パロマ・クーイデル(ピアノ)

icon

2025年05月05日 () 21:30

icon

シューマン 森の情景 op.82 / 献呈 S.566 / リスト技巧曲 / 巡礼曲

icon

ピアノ: パロマ・クーイデル

icon

シューマン 森の情景 op.82 / シューマン 献呈 S.566 / リスト 超絶技巧練習曲第12番「雪あらし」 / リスト 巡礼の年第1年「スイス」から オーベルマンの谷

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

オルケスタ・ナッジ!ナッジ !(器楽アンサンブル)の四季

icon

2025年05月05日 () 21:30

icon

オルケスタ・ナッジ!ナッジ!の四季 音楽の時空旅行

icon

器楽アンサンブル: オルケスタ・ナッジ!ナッジ!

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

クラシックたいそうコンサート

icon

2025年05月06日 () 10:30

icon

モーツァルト『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』、ビゼー『カルメン』ほか

icon

ナビゲーター&体操: 福尾誠 / ヴァイオリン: 石上真由子 / ヴァイオリン: 北川千紗 / ヴィオラ: 中恵菜 / チェロ: 鈴木皓矢 / コントラバス: 石川浩之 / パーカッション: 齋藤綾乃

icon

モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク ト長調 K.525 より 第1楽章 / ビゼー オペラ『カルメン』第1幕 への前奏曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月10日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

きいて・おどって・まるごとノルウェー

icon

2025年05月06日 () 10:50

icon

北欧の伝統楽器とダンスで家族で楽しむ特別公演

icon

ダンス・ボタンアコーディオン・口琴: ウルフ=アルネ・ヨハネッセン / 柳の笛・ノルウェーの琴・口琴・ピアノ: モーテン・ヨアキム・ヴァテン / ハーディングフェーレ・フィドル・おはなし: 酒井 絵美 / ホイッスル: 高梨 菖子 / ドラム: 熊谷 太輔

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

icon 2025/05/05 14:00

icon

OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート