通知

通知はありません。

石上真由子の出演コンサート


非公式(AI自動取得)

※ 団体/音楽家様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします

開催コンサート

クラシックたいそうコンサート

icon

2025年05月06日 () 10:30

icon

モーツァルト『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』、ビゼー『カルメン』ほか

icon

ナビゲーター&体操: 福尾誠 / ヴァイオリン: 石上真由子 / ヴァイオリン: 北川千紗 / ヴィオラ: 中恵菜 / チェロ: 鈴木皓矢 / コントラバス: 石川浩之 / パーカッション: 齋藤綾乃

icon

モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク ト長調 K.525 より 第1楽章 / ビゼー オペラ『カルメン』第1幕 への前奏曲

  • 0
  • 0
  • 0

石上真由子&中恵菜&佐藤晴真

icon

2025年05月21日 () 19:00

icon

P.ヒンデミット 弦楽三重奏曲、J.S.バッハ ゴルトベルク変奏曲

icon

ヴァイオリン: 石上真由子 / ヴィオラ: 中恵菜 / チェロ: 佐藤晴真

icon

P.ヒンデミット 弦楽三重奏曲 第1番 op.34 / P.ヒンデミット 弦楽三重奏曲 第2番 / J.S.バッハ ゴルトベルク変奏曲 BWV988

  • 0
  • 0
  • 0

Ensemble Amoibe vol.62 京都公演

icon

2025年05月30日 () 18:30

icon

浄夜 他、シェーンベルク革新の魅力を演奏・解説

icon

ピアノ: 北村朋幹 / ヴァイオリン: 石上真由子 / チェロ: 上村文乃 / レクチャー: 小室敬幸 / 主催: Ensemble Amoibe

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 プレミアムナイト

icon

2025年06月04日 () 19:00

icon

ヴォーン=ウィリアムズ/サン=サーンス/ショパンの協奏曲とソリスト

icon

指揮者: 水戸博之 / オーケストラ: 新日本フィルハーモニー交響楽団 / オーボエ: 山本 楓 / ヴァイオリン: 石上 真由子 / ピアノ: ニュウニュウ

icon

ヴォーン=ウィリアムズ オーボエと弦楽合奏の協奏曲 / サン=サーンス ヴァイオリン協奏曲第3番 / ショパン ピアノ協奏曲第1番

  • 0
  • 0
  • 0

美しき新宿花園の娘

icon

2025年06月13日 () 19:30

icon

シューベルトの歌曲集《美しき水車小屋の娘》を現代の新宿に翻案した新作舞台作品の上演です。俳優、ダンサー、音楽家たちによって上演されます。

icon

ヴァイオリン: 石上真由子 / ギター: 閑喜弦介 / コントラバス: 布施砂丘彦 / ヴィオラ: 本田梨紗 / チェロ: 下島万乃

  • 0
  • 0
  • 0

第3回ポラリス国際音楽祭 プレ・イベント 親愛なるあなたへ

icon

2025年06月21日 () 15:30

icon

椿姫乾杯の歌、ほおずき、リベルタンゴ、クシコス・ポスト、愛の悲しみ、メロディを古瀬まきらが披露

icon

ソプラノ: 古瀬まきを / テノール: 中島康博 / ピアノ: 岡原慎也 / ピアノ: 野山真希 / ヴァイオリン: 石上真由子

icon

ヴェルディ オペラ『椿姫』より 乾杯の歌 / 三善晃 ほおずき / ピアソラ リベルタンゴ / ネッケ: クシコス・ポスト / クライスラー 愛の悲しみ / チャイコフスキー メロディ

  • 0
  • 0
  • 0

曲がった家を作る人−故郷に響く西村朗の音楽 ≪弦楽四重奏≫

icon

2025年07月06日 () 15:00

icon

弦楽四重奏: ヘテロフォニー、光の波、青い龍、ヌルシンハ(人獅子)

icon

ヴァイオリン: 郷古廉 / ヴァイオリン: 石上真由子 / ヴィオラ: 大野若菜 / チェロ: 横坂源

icon

西村朗 弦楽四重奏のためのヘテロフォニー(1975/1987) / 西村朗 弦楽四重奏第2番〈光の波〉(1992) / 西村朗 青い龍 弦楽四重奏のための(2019) / 西村朗 弦楽四重奏 第4番 〈ヌルシンハ(人獅子)〉(2007)

  • 0
  • 0
  • 0

かぶとやま交響楽団

icon

2025年07月26日 () 14:00

icon

かぶとやま交響楽団 第65回定期演奏会のお知らせ

  • 0
  • 0
  • 0

石上真由子(ヴァイオリン)「京都府文化賞」受賞記念リサイタル

icon

2025年08月11日 () 14:00

icon

石上真由子(ヴァイオリン)×北村朋幹(ピアノ)によるヤナーチェク、ベートーヴェンOp.96、エネスコなど

icon

ヴァイオリン: 石上真由子 / ピアノ: 北村朋幹

icon

ヤナーチェク ヴァイオリン・ソナタ / ベートーヴェン ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第10番 ト長調 作品96 / エネスコ: 協奏的即興曲

  • 0
  • 0
  • 0

過去のコンサート

Ensemble Amoibe Vol.62

icon

2025年04月27日 () 18:00

icon

マーラーとシェーンベルクの歌曲、ピアノ三重奏版《浄夜》をレクチャー付きで紡ぐ90分

icon

ピアノ: 北村 朋幹 / ヴァイオリン: 石上 真由子 / チェロ: 上村 文乃 / レクチャー: 小室 敬幸

icon

Gustav Mahler 朝の野を歩けば / Gustav Mahler 魚に説教するパドヴァのアントニウス / Gustav Mahler 原光 / Gustav Mahler 天上の生 / Arnold Schönberg: 2つの歌曲 作品1-1《感謝》 / Arnold Schönberg: 4つの歌 作品2-1《期待》 / Arnold Schönberg: 浄夜(ピアノ三重奏版/シュトイアマン編)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 6

クランクレーデ演奏会2025

icon

2025年03月23日 () 14:00

icon

今回のクランクレーデは田中一嘉先生指揮、石上真由子さんゲストコンサートマスターでラヴェルとR.シュトラウスをお送りします。

icon

指揮者: 田中一嘉 / ゲストコンサートマスター: 石上真由子

icon

モーリス・ラヴェル ラ・ヴァルス / モーリス・ラヴェル バレエ音楽 マ・メール・ロワ / リヒャルト・シュトラウス 交響詩 英雄の生涯

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

TRANCE 2025 -涅槃-

icon

2025年02月21日 () 19:00

icon

ヴァイオリニスト石上真由子そしてピアニスト中川賢一とエレクトロニクス有馬純寿を迎え、「-涅槃-」をテーマに新しい音楽体験をお届けいたします。

icon

ヴァイオリン: 石上 真由子 / ピアノ: 中川 賢一 / エレクトロニクス: 有馬 純寿

icon

メシアン 主題と変奏 / メシアン 『世の終わりのための四重奏曲』 第8曲 イエスの不滅性への賛歌 / ライヒ ヴァイオリン・フェイズ / 佐藤聡明: 歪んだ時の鳥たちⅡ / 池内奏音: コールド×コード(改訂版初演) / 池内奏音: ハ"ク"・ホ"ータ"ー(改訂版初演)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 122

「月に憑かれたピエロ」をめぐる冒険<コンサート編>

icon

2025年01月25日 () 15:00

icon

シェーンベルク「室内交響曲第1番」、ベルク「室内協奏曲アダージョ」

icon

ソプラノ: 太田真紀 / ピアノ: 北村朋幹 / ヴァイオリン: 石上真由子 / チェロ: 福富祥子 / クラリネット: 上田希 / フルート: 若林かをり

icon

シェーンベルク 室内交響曲第1番(室内楽編曲版) / シェーンベルク 『ブレットル・リーダー』より / ヴェーベルン: ヴァイオリンとピアノのための4つの小品 / ベルク 室内協奏曲より 第2楽章 アダージョ(クラリネット三重奏版) / シェーンベルク 月に憑かれたピエロ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

PRおすすめのコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!