通知

通知はありません。

コンサート検索

日本全国のクラシックコンサートを
簡単に絞り込み・検索できます。

コンサート情報一覧

621-640件 / 3666件中

ガルガンチュア音楽祭2025 百万石の音景色ー金沢に素囃子が響くとき

icon

2025年05月04日 () 18:00

icon

さくら変奏曲、ことうた~民謡、元禄花見踊、三番叟など

icon

箏: 石川県箏曲連盟 / 囃子: 金沢素囃子保存会

icon

宮城道雄 さくら変奏曲 / 水野利一: ことうた~民謡 / : 元禄花見踊 / : 三番叟

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月11日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

トリオ・ルミエール 第1回演奏会 〜音楽家の色彩〜

icon

2025年05月04日 () 18:00

icon

音の光に導かれて新生トリオ! 

情報提供:teket

情報更新日時:2025年03月23日(日) 03:32

ウィーンを席巻した作曲家が聴かせる豪壮なる破天荒

icon

2025年05月04日 () 18:00

icon

『皇帝』と『合唱幻想曲』 ベートーヴェン作品、豪壮な音楽体験

icon

指揮者: 鈴木秀美 / ソプラノ: 七澤結 / ソプラノ: 河向来実 / メゾ・ソプラノ: 一條翠葉 / テノール: 櫻田亮 / テノール: 大槻孝志 / バリトン: 萩原潤 / ピアノ: フランソワ=フレデリック・ギィ / オーケストラ: 横浜シンフォニエッタ / 合唱: 東京混声合唱団

icon

ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 op.73「皇帝」 / ベートーヴェン 合唱幻想曲 op.80

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 山根一仁(ヴァイオリン)

icon

2025年05月04日 () 18:00

icon

J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3・第2番 山根一仁

icon

ヴァイオリン: 山根一仁

icon

J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番 ホ長調 BWV1006 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 BWV1004

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

大槻桃斗 presents モモトシュ・アンサンブル

icon

2025年05月04日 () 19:00

icon

大槻桃斗・モモトシュ・アンサンブル 室内楽ライブ 2025年5月4日

icon

ヴァイオリン: 大槻桃斗 / 高宮城凌 / 宮川清一郎 / 山本健太郎 / 豊島悠太 / 高石大和

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

一夜でめぐるオペラの世界!紅白歌合戦

icon

2025年05月04日 () 19:20

icon

紅白形式で新世代実力派が演じるオペラの世界を楽しむ60分!

icon

指揮者: 沼尻竜典 / 指揮者: 喜古恵理香 / MC: 門田 宇 / MC: 石川 公美 / 管弦楽: オーケストラ・アンサンブル金沢 / 管弦楽: ガルガン・アンサンブル / ソプラノ: マリア・サヴァスターノ / ソプラノ: 高野 百合絵 / ソプラノ: コロンえりか / ソプラノ: 鶫 真衣 / メゾソプラノ: 鳥木 弥生 / メゾソプラノ: 伴野 公三子 / テノール: 近藤 洋平 / テノール: 松岡 大海 / テノール: 澤武 紀行 / テノール: 笛田 博昭 / バリトン: 渡辺 洋輔 / バリトン: 栗原 峻希

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月11日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

齋藤 充と佐藤 悠光のデュオコンサート “Da Capo Standards”

icon

2025年05月04日 () 19:20

icon

モーツァルト、バッハ、クライナード、ファルコーニ等ユーフォニアム名作

icon

ユーフォニアム: 齋藤 充 / ユーフォニアム: 佐藤 悠光

icon

W. A. モーツァルト ファゴットとチェロのためのソナタK. 292 / J. S. バッハ 無伴奏チェロ組曲より / J. S. バッハ 無伴奏フルートのためのパルティータより / F. クライナード: ソナタ / N. ファルコーニ: マズルカ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月11日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 マスタークラス~ラファエル・フイヤートル(ギター)

icon

2025年05月04日 () 20:00

icon

ラファエル・フイヤートルによる魔笛変奏曲と吉田松太郎の共演

icon

F.ソル 魔笛の主題による変奏曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 今年も登場!太鼓一閃。パリに生きた日本人画家を描く傑作

icon

2025年05月04日 () 20:30

icon

組曲『レオナール われに羽賜べ』/林英哲 他太鼓ユニット

icon

太鼓: 林英哲 / 太鼓ユニット: 英哲風雲の会

icon

林英哲: 組曲『レオナール われに羽賜べ』

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

見よ!このオールスター。華麗なるビッグバンド

icon

2025年05月04日 () 21:15

icon

ジャズオーケストラ エリック・ミヤシロ KONA ROSE

icon

指揮者: エリック・ミヤシロ / オーケストラ: ブルーノート東京オールスター・ジャズ・オーケストラ / ヴォーカル: KONA ROSE

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 ジュリアン・ボートン

icon

2025年05月04日 () 21:30

icon

バッハパッサカリア、シュルホフ交響曲、第1楽章、レクイエム、展覧会の絵

icon

アコーディオン: ジュリアン・ボートン

icon

J.S.バッハ パッサカリア ハ短調 BWV582 / シュルホフ 交響曲第2番から 第1楽章 / モーツァルト/ボートン レクイエム ニ短調 K.626から 抜粋 / ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」から 抜粋

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

ガルガンチュア音楽祭2025 ベトナム―水の都のオーケストラ

icon

2025年05月05日 () 10:00

icon

ハノイの人、故郷の思い出、糸つむぎの歌、祖国の響 他

icon

指揮者: 本名 徹次 / 管弦楽: ベトナム国立交響楽団 / 一弦琴: レ・ジャン

icon

グェン・ディン・ティ: ハノイの人 / ホァン・ズゥオン: 故郷の思い出 / ベトナム民謡: 糸つむぎの歌 / ファン・ニャン: ハノイの信仰と希望 / チャン・マィン・フン: オペラ『アニオー姫』より「一絃琴のアリア」 / スアン・カイ: 一弦琴とオーケストラの為の「祖国の響」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月10日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

ガルガンチュア音楽祭2025 キッズ ブラスで楽しむ、音楽の世界旅行

icon

2025年05月05日 () 10:00

icon

世界各国の音楽を金沢大学吹奏楽団の演奏でお届けします。

icon

ソプラノ: 直江 学美 / 吹奏楽: 金沢大学吹奏楽団

icon

: 世界各国の名曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月10日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

マスタークラス~オリヴィエ・シャルリエ(ヴァイオリン)

icon

2025年05月05日 () 10:00

icon

オリヴィエ・シャルリエがチャイコフスキーの名曲を奏でるマスタークラス

icon

ヴァイオリン: オリヴィエ・シャルリエ / ヴァイオリン: 兼子竜太朗

icon

チャイコフスキー ワルツ・スケルツォ ハ長調 op.34

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月08日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

横山幸雄 ピアノ・リサイタル “入魂のショパン” Vol.16(全5部) 第1部

icon

2025年05月05日 () 10:00

icon

ショパン協奏曲1番Op.11・2番Op.21 横山幸雄の入魂演奏

icon

ピアノ: 横山幸雄

icon

ショパン ピアノ協奏曲 第1番 Op.11 / ショパン ピアノ協奏曲 第2番 Op.21

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月08日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

世紀末の天才たちの官能的室内楽二題

icon

2025年05月05日 () 10:15

icon

マーラー:ピアノ四重奏曲断章、コルンゴルト:ピアノ三重奏曲 ニ長調 op.1

icon

ピアノ: ジャン=フレデリック・ヌーブルジェ / ヴァイオリン: 神尾真由子 / ヴィオラ: 瀧本麻衣子 / チェロ: 横坂源

icon

マーラー ピアノ四重奏曲断章 / コルンゴルト ピアノ三重奏曲 ニ長調 op.1

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月08日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

東京フィル Concert for KIDS ~0才からのオーケストラ~

icon

2025年05月05日 () 10:30

icon

モーツァルト『魔笛』、チャイコフスキー『くるみ割り人形』ほか

icon

指揮者: 園田隆一郎 / ソプラノ: 鷲尾麻衣 / バリトン: 吉川健一

icon

モーツァルト オペラ『魔笛』K.620 序曲 / チャイコフスキー バレエ組曲『くるみ割り人形』作品71a 第7曲「葦笛の踊り」 / ブラームス ハンガリー舞曲第5番 ト短調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月10日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

アルテリッカしんゆり2025 子どものための音楽ショータイム

icon

2025年05月05日 () 10:30

icon

ドレミの歌、アラジン「ホール・ニュー・ワールド」、輝く未来ほか

icon

歌のお姉さん: ミュージカルシンガーAYU(AYUおねえさん) / 歌のお兄さん: 沼田来蕗(いぶきおにいさん) / チェロ: 田中浩介 / パーカッション: 野崎くらら / ピアノ/バンドマスター: 石黒友梨

icon

: ミュージカル『サウンド・オブ・ミュージック』より「ドレミの歌」 / : ディズニーメドレー『アラジン』より「ホール・ニュー・ワールド」 / : ディズニーメドレー『塔の上のラプンツェル』より「輝く未来」 / : ディズニーメドレー『アナと雪の女王』より

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月10日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

3歳からのコンサートⅢ ソプラノ&バリトン&ピアノ

icon

2025年05月05日 () 10:30

icon

オー・ソレ・ミオ, フニクリ・フニクラ, ホール・ニュー・ワールドなど

icon

ソプラノ: 川島 沙耶 / バリトン: 下司 貴大 / ピアノ: 山本 真平

icon

ナポリ民謡: オー・ソレ・ミオ / デンツァ: フニクリ・フニクラ (鬼のパンツ) / ドイツ民謡: 山の音楽家 / A.メンケン ホール・ニュー・ワールド (ディズニー映画『アラジン』より) / A.メンケン パート・オブ・ユア・ワールド (ディズニー映画『リトル・マーメイド』より) / 新沢 としひこ: はらぺこあおむしのうた / R.ロジャース ドレミの歌 (『サウンド・オブ・ミュージック』より) / 久石 譲 さんぽ (映画『となりのトトロ』より)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月10日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

越谷南高等学校吹奏楽部 第39回定期演奏会

icon

2025年05月05日 () 10:30

情報提供:teket

情報更新日時:2025年03月24日(月) 18:32

PRおすすめのコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

icon 2025/05/05 14:00

icon

OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!