ログイン/登録
通知
PR
兵庫県西宮市高松町2-22 Google Maps で地図を表示
91-100件 / 157件中
2019年12月12日 (木) 19:00
兵庫県 | 兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール
阪神古楽倶楽部《バッハとクリスマス8》はバッハの『クリスマス・オラトリオ』の第3部と第6部と、モテット『すべての国よ、主を讃美せよ』♫
J. S. バッハ: モテット『すべての国よ、主を讃美せよ』 / J. S. バッハ: クリスマス・オラトリオ 第3部, 第6部
2019年11月10日 (日) 16:00
創設から18年目で初めての全ステージ日本語歌詞のプログラムです。欧米の名曲を演奏してきた私たちならではの日本語の世界をお楽しみください。
武満徹 「うた」より / 髙田三郎 心象スケッチ、稲作挿話 / 石若雅弥: 不思議 (編曲委嘱初演) / 千原英喜 レクイエム
2019年10月22日 (火) 17:30
祝祭の響きを彩り豊かなプログラムでお楽しみ頂きたいと思います!
プーランク ティレジアスの乳房より / プーランク ナポリより / マスネ 朝の歌 / プーランク クラリネットソナタ / ドリーブ 花の二重唱 / フェルー: 3つの小品 / リスト おお、私が眠りにつく時 / アーン 最後のワルツ / ラヴェル 道化師の朝の歌 / ミヨー ブラジレイラ
2019年09月27日 (金) 19:00
ベルリン在住のピアニスト益子明美氏とのリサイタルシリーズ。ドビュッシー、フォーレ、ブリテン、マーラー、コルンゴルトの歌曲をお届けいたします。
ドビュッシー ビリティスの3つの歌 / フォーレ マンドリン、九月の森で、秋 他 / ブリテン サリーガーデンズ、グリーンスリーブス 他 / マーラー ラインの伝説、原光 他 / コルンゴルト 別れの歌 作品14
2019年07月06日 (土) 14:00
今年もゆずコンの季節がやってきました!
R.シューマン アレグロ ロ短調 / W.A.モーツァルト オーボエ協奏曲 ハ長調 第3楽章 / A.ウェニャン: ラプソデイ より 第1,2楽章 / G.ヘンデル オラトリオ「メサイア」より"シオンの娘よ、大いに喜べ" / J.ブラームス ヴァイオリンソナタ 第1楽章 ト長調「雨の歌」より 第1楽章 / L.ドリーブ オペラ「ラクメ」より"花の二重唱" / A.スクリャービン 左手のための2つの小品「前奏曲」「夜想曲」 / M.アーノルド ブルジョア組曲
2019年06月28日 (金) 19:00
山村雅治プロデュース ベートーヴェン全曲演奏会 『第29番 変ロ長調 作品106 ハンマークラヴィーア』
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第27番 ホ短調 作品 90 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第28番 イ長調 作品 101 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第29番 変ロ長調 作品 106「 ハンマークラヴィア」
2019年06月25日 (火) 19:00
大阪国際音楽コンクール受賞者によるガラコンサート
サミュ: カレイディオスコープ / セジョルネ: ディパーチャーズ / ドビュッシー 小組曲 / チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 Op.35 第1楽章 / 信時潔: 歌曲集「沙羅」より “北秋の” / モーツァルト 「フィガロの結婚」より “もう飛ぶまいぞこの蝶々” / ヘンデル 「オルランド」より “恋をしましょう” / トスティ 最後の歌 / タルティーニ ヴァイオリンソナタ『悪魔のトリル』 / ショパン 前奏曲 Op.28 No.1、7、8 / モーツァルト ピアノソナタ No.3 K.281 第3楽章 / メンデルスゾーン ロンド・カプリチオーソ Op.14 / グラズノフ アルトサクソフォンと弦楽オーケストラのための協奏曲
2019年05月28日 (火) 19:00
ミラノ在住 スカラ座のピアニスト 超絶技巧
ベートーヴェン ピアノソナタ第1番 / ベートーヴェン ピアノソナタ第32番 / ショパン 幻想ポロネーズ / ショパン 4つのマズルカ / ショパン バラード第4番
2019年05月18日 (土) 14:00
神戸を拠点に活動しているアマチュアチェロアンサンブルの団体です。
グレン・ミラー ムーンライト・セレナーデ / クレンゲル 讃歌 / ブリテン シンプルシンフォニー / グリーグ ホルベルク組曲
2018年12月06日 (木) 19:00
ピアノの音がこれほど美しいデュオはなかなかいない!会場全体が幸せでいっぱい。
PRおすすめのコンサート
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)